JAPANゴルフコースランキング&レポート

HOME  <  千葉県  <  富士OGMゴルフクラブ 市原コース
富士OGMゴルフクラブ 市原コース

2006年6月5日(月)ラウンド。

オープンは1992年。
以前は富士カントリーグループ、「富士カントリー市原倶楽部」という名称のコースでしたが、現在はOGMグループ。
設計は、ロバート・トレント・ジョーンズ・ジュニアです。



この日は、セルフデー。涼しくて、1日曇りのラウンドでした。


コースに到着すると、巨大なクラブハウスで驚きます!
エントランスが2階になっていて、建物の1階が屋根付駐車場。
クラブハウス前にも、砲台な駐車場スペースがあります。
しかも、クラブハウスは横に長く、非常に広いです。
ロビーは2階にあり、天井は非常に高く、豪華さがあり、ゆったりとした空間。
クラブハウスのコース側は、池があり、滝があったりの庭園が造られていて、素晴らしいといえます。
ロッカールームや風呂も立派で、設備的には、申し分ありません!






このコースで、いちばんうれしいのは、昼食、昼食時1ドリンク(生ビールOK)、朝食バイキング、コース内売店のドリンク(生ビールOK)がすべてついていること。
以前の富士カントリーグループである、「富士OGMゴルフクラブ出島コース」、「大多喜城ゴルフ倶楽部」も、経営がかわってからも同様のシステムを維持していましたが、この市原コースも同様でした!(^^
やはり、これは非常に得した気分になります。


さて、コースですが、ロバート・トレント・ジョーンズ・ジュニア設計ですが、レイアウトは、”たいしたことない!”という印象です。
らしい設計のホールも数ホールありますが、全体的には、今ひとつといった感じでした。
まあ、ロバート・トレント・ジョーンズ・ジュニア設計コースは、ゴールデンバレー(兵庫)のような、素晴らしいレイアウトのコースもあると思えば、桂(北海道)、美浦(茨城)のように、それほど素晴らしいと思わないレイアウトのコースもあるので、このコースは?というと後者。


全体的には、幅がやや狭めのホールが多く、OBもけっこうあり、浅いところにOBラインがあるところが多いです。
ほぼ全ホールに、特設ティー(プレイング4)が設置されています。

一番やさしいと感じたのは、1番ホール。
まっすぐで、非常に幅が広くてスタートしやすいホールなので、OUTスタートがおすすめ。


このコースの特長は、適度のドッグレッグホールがあり、バンカーは、フェアウェイ、グリーンまわりとも要所にあり、けっこう効いていること。
貯水池を含めた池は、けっこうありますが、ショットに影響する位置にあるのは、3ホールだけ。
ちなみに、このコースのドッグレッグは、ほとんどが左ドッグレッグです。





シグネチャーホールは、18番ホール。→
グリーンのすぐ右に池があり、滝が流れ込んでいて、きれいなホールです。














グリーンは、ベントの1グリーン。
ややポテトチップ状のうねるのあるグリーンが多いです。




18番グリーン。→










スコアカードでは、バックティー(黒):6908ヤード、レギュラーティー(青):6444ヤード、フロントティー(白):5933ヤード、レディースティー(赤):5292ヤード。
しかし、ティーボックスは物理的に5ヶ所造ってあり、実際に設定してあるティーマークは4ヶ所(スコアカードにも4ヶ所)なので、メンテナンスや状況によって、その日のティーマークをかえてるもようです。

今回は、レギュラーティーからプレーしました(INスタート)。
このコースでは、レギュラーティーは青マーク。
この日は、レギュラーティーの距離のティーボックスの2ホールが、完全に芝を貼り替えていて使用不能。
18ホール中5ホールが、フロントティーの距離のところに、ティーマークが設置されていました。
8番ホールのみ、バックティーの距離の位置で、あとは、スコアカードのレギュラーティーの表示距離のところに設置。

340ヤード以下のパー4は3ホールでしたが、4つのパー3は、157、160、176、189ヤードと、そこそこあり、この日のトータルで6300ヤードくらいだったので、それほど短い感じはありませんでした。



残念だったのは、コースコンディションの悪さ。
この日は、フェアウェイ全面に、更新作業の砂が入っていて、まだ砂が沈んでない状態で最悪!(^^;
ボールが落下する瞬間、砂が舞い上がり、ランがほとんどでないばかりか、地面スレスレを素振りすると砂が飛び散る状態でした。
更新作業は、ゴルフコースでは必要な作業なので、仕方ないことではりますが、その時期にあたってしまったのは残念。
4月、9月くらいに更新作業しているコースが多いので、まさか、この時期にやっているとは・・・。


砲台グリーン手前の花道が、ハゲている。→






しかし、砂を入れてなかったとしても、芝の密集度が低く、芝と芝の間のすきまが多かったので、コースコンディションとしては、よくなかったです。
また、グリーンやバンカーの周辺も、ハゲていて、泥が露出しているところも、けっこうありました。
ラフは、もっと、ひどく、すきまだらけ・・・。
10円ハゲのように円形に泥が露出しているところも、たくさんあり最悪!
一部は、そのまわりに白線がひいてあり、アンダーリペア(修理地)扱いとしてありましたが、白線をひけばいいというものではありません。
ただ、グリーンの状態だけは、まずまずでした。










10番。
やや左へカーブしているパー5。
この日は、レギュラーティーの距離のティーボックスが全面貼り替え工事中で、設定ティーはフロントティーの位置で462ヤードのサービスロングとなっていました。

ティーグランドが少し高台にあって、ティーショットは、やや打ち下ろし。
フェアウェイの右には、4つのクロスバンカーがあります。
幅は、このコースでは広めですが、左右にOBあり。


左サイドののり面(土手)あたりは広くなっていますが、そのあたりからだと、セカンドショットは出すだけになります。








セカンドショット地点付近。

このあたりからは、まっすぐで、フェアウェイには少しうねりがあります。

















サードショット地点付近。

←グリーンの左から伸びるロングバンカー。



グリーン右側にもバンカーがありますが、花道が非常に広いので、それほど難しくはないかな?













11番。
やや谷越えで距離が長めのパー3。

スコアカードでは、レギュラーティーからの距離は219ヤードなのですが、このホールもフロントティーの位置の設定で、176ヤード。
ここからでも、けっこう距離があります。

右が谷のようにえぐれていてOB。
左もOBが浅く、少しひっかけるとすぐOBとなります。

グリーン右に小さなバンカーがありますが、これは気になりませんが、左右が狭いので少し気をつかうショートホールです。










12番。
まっすぐなパー4。
ティーグランドが少し高台にあるので、ティーショットはやや打ち下ろしですが、非常に幅が狭いホールです。
左右はOB。

















セカンドショット地点付近。


バンカーはグリーンの左側にありますが、花道は広いです。

グリーン付近は、やや上りで、やや砲台グリーン。















13番。
左へカーブしているパー4。
このホールは、387ヤードでした。

左の谷(林)はOBで、その縁には、”万里の長城”みたいな、直方体形に刈り込んだ植え込みが連なっています。(^^;

距離的に、ティーショットは、バンカー方向へショートカットできます。
安全なのは右方向ですが、右サイドは林になっていて、突き抜けそうに見え、ティーグランドが左方向へ向いているので、非常に、ティーショットが立ちづらいホールでした。

やや右からドローボールで攻められれば理想的。









セカンド地点付近、右サイドから見たところ。



右サイドは、のり面(土手)になっていて、グリーンの右手前には、円形のバンカーが2つあります。

















ホールとホールの間に咲いていた花。




















14番。
このホールも左へカーブしているパー4。

写真ではわかりづらいですが、左は陥没していて谷状になっています。
陥没しているところを下まで落ちるとOB。

右は、のり面(土手)になっているので、13番ホールより右サイドは広く感じます。













セカンドショット地点付近。

グリーンのところが、さらに左に曲がっていて、左サイドは、ここも陥没エリアがあり、非常に狭くなっています。
さらに、左の陥没エリアの先には、バンカーが2つ。


花道はありますが、右手前から左奥方向。
グリーン右にバンカーがあるので、花道が狭くなっています。


セカンドショットの距離を残すと、けっこう難しいです。









グリーンは、砲台形。

花道のところの芝が、ハゲていました。


















15番。
ストレートのパー4。

幅はそれほど広くはないですが、左右にOBがなく(となりのホール)、ほんとにまっすぐなので、ティーショットが立ちやすいホールです。

両サイドは、頭が三角状に尖った木々でセパレートされていて、新緑の緑色がまぶしく、なんか、高原コースの雰囲気があります!(^^












セカンドショット地点付近。

フェアウェイはフラットで、グリーンは、やや砲台形。


















16番。
打ち下ろしのパー3。

ティーマークは、スコアカード通りの距離である189ヤード。
打ち下ろしとはいえ、けっこう距離のあるショートホールです。


グリーンの右は、下へかなり傾斜していて、右から砲台形。
バンカーは右手前と左にあり、けっこう効いています。



←ティーグランドは、全面、大量の砂がまいてあり、バンカーみたい・・・!(^^;








17番。
左ドッグレッグのパー5。480ヤード。

左のコーナーには大きな池があり、この池は全部OB。

正面バンカーまでは、レギュラーティーから220ヤードくらい。
ティーショットの狙い目は、正面に見えるバンカーの左へのショートカット。
ただ、左は池でOBなので、注意が必要です。
キャリーで250ヤードくらい打てれば、左の木の方向でも平気かな?

距離が短めのロングホールなので、2オンを狙わないのであれば、バンカー右方向へレイアップしても、充分でしょう。
右サイドは、のり面(土手)で広くなっているので、広くなっています。






←ティーグランドから正面に見えた、右のフェアウェイバンカー。




















サードショット地点付近。

フェアウェイは、多少うねりのある、やや打ち上げ。
グリーン左手前にバンカーがありますが、花道は広いです。



グリーンは、アンジュレーションがきるい2段グリーン。
左手前が高くなっていて、その先が段差になって下がっていて、ピンが手前の場合、ちょうどくらいの距離に打ったボールは、奥まで転がり落ちてしまいます。










18番。レギュラーティーから383ヤード。
フィニッシングホールは、わずかに右へカーブしているパー4。
グリーンは、写真のクラブハウスの方向。
グリーンの右に大きな池がある、きれいなホールです。
このコースのシグネチャーホールといってもいいでしょう!

ティーグランドは高台にあり、ティーショットは、やや打ち下ろし。
視界もけっこう広く、ティーショットが比較的打ちやすいホールといえます。

左のバンカーの左は、17番ホールにあった池がありOB。
右は林がありますが、OBはなく、ラフになっていて、そのまま打つことができます。
フェアウェイの右に3つ、左に1つある、フェアウェイバンカーがよく効いています。







セカンドショット地点付近。

フェアウェイバンカーの先は、けっこうフラット。


グリーンのすぐ右に池があり、左手前にはバンカーがあります。















←グリーンの左サイドから見たグリーン。




















グリーンの左奥には、クラブハウス前にある池から、滝が流れ込んでいます!(^^



















1番。
スターティングホールは、ストレートのパー4。
このホールのティーマークは、フロントティーの距離の337ヤード。

フェアウェイ左にバンカーがありますが、右サイドののり面(土手)が広く、全体的に幅が非常に広いホールです。
右の土手より上はOBですが、左はとなりのホールで、視界も広いので、気持ちよくティーショットを打てるでしょう!














フェアウェイは、少し上りスロープですが、ほとんどフラット。

グリーンの左と奥にバンカーがあります。



スターティングホールとして、非常にやさしめのホールになっています。













2番。
池越えのパー3。
この日の距離は、スコアカード通りの160ヤード。
このあと8番だけ、バックティーの位置にティーマークがありましたが、あとは、スコアカードのレギュラーのところに設置されていました。

ティーグランドが、やや高台にあるので、やや打ち下ろし。

池は大きく、真ん中に噴水がでていましたが、ホール景観としては、たいいしてよくはありません。


グリーン右手前と左にバンカーがあります。








3番。
だいたいストレートのパー5。
左は林、右はのり面(土手)ですが、土手のすぐ上がOB。
幅が、けっこう狭いホールです。

右すぐ前方の谷もOB。

フェアウェイ左サイドにバンカーが2つ。














セカンドショット地点付近。




















サードショット地点付近、左サイドから見たところ。



グリーンの手前、フェアウェイ左サイドに、バンカーがあります。

グリーン右は、OBがけっこう近いので要注意。














4番。
ストレートのパー4。

左サイドは、ややのり面(土手)になっている林。
右は林でOB。
フェアウェイ右にバンカーがあります。

このホールも、けっこう幅が狭いです。














セカンドショット地点付近。

グリーンの右にバンカーがありますが、広い花道があります。


















5番。
打ち下ろしのパー3。
左手前にバンカーがある、砲台グリーンのホールです。



















砲台グリーンの花道。
この花道も、芝がはげていました。



















6番。
だいたいストレートで、グリーン少し手前で少し右へ折れ曲がっているパー5。

左は林、右サイドに小山が突き出ているので、非常に狭く感じるホール。
右は全部OB。

フェアウェイは、右から左へ、やや傾斜していて、左のフェアウェイバンカーに入りやすくなっています。












セカンドショット地点付近。

グリーンは右奥にあるので、セカンドショットは、左へ運ぶのがいいでしょう。

















サードショット地点付近、やや左から見たところ。

右サイドは、ここも、”万里の長城”のような植え込みが連なっていて、その右は崖になっていてOBエリア。
”万里の長城”は、内側へ入り組んでいます。

セカンドショットが右へ行くと、サードショットは、この”万里の長城”のOBエリアと、斜めに延びるロングバンカー越えになります。
距離が残った時は、無理をせず、左の花道へレアップするのが得策。











グリーンは右奥にあり、この手前のロングバンカーが効いています。

気をつけたいのが、このバンカーの右のスロープに、ずーっと埋め込んである木の板。
ボールがバンカーの右に行き、この木に当ってしまうと、ボールが右へ跳ね返り、確実に右のOBゾーンへ入ってしまいます。
サードショットが右からで、もし、ショートしてしまうと、OBになることがあるわけです。












7番。
やや左へカーブしている、距離が短めのパー4。

左は、窪みになっていて、下への土手。
フェアウェイ右にバンカーが3コあり、効いています。
まっすぐ打つと一番手前のバンカーまで170ヤード。
奥のバンカーを越えるのに235ヤード。
バンカーの右はOBです。

距離が短いホールなので、レイアップしてもいいでしょう。












セカンドショット地点付近、右から見たところ。


フェアウェイ左サイドにバンカー。
グリーンの左手前、右手前、奥は、バンカーに囲まれています。
















8番。
やや左へカーブしているパー4。
このホールは、バックティーの距離にティーマークが設置してあり、394ヤードでした。

ティーグランドは少し高台にあり、ティーショットはやや打ち下ろしですが、その先は、ゆるやかな上り。

フェアウェイ両サイドにバンカーがありますが、このところ狭いホールが続いていただけに、やや広めに感じます。












セカンドショット地点付近。




















グリーンは砲台で、左には2コのポットバンカー、右にはロングバンカーがあります。



















9番。
ストレートのパー4。
ティーグランドが、けっこう高いところにあるので、ティーショットはけっこう打ち下ろし。

両サイドが林になっています。
フェアウェイ右のフェアウェイバンカー3つが、斜めに配置されていて、ティーショットでは、このホールの真ん中あたりに配置されちるので、けっこう狭く見えるホールです。

250ヤード以上飛ぶロングヒッターは、左奥に池があるので、要注意。










セカンドショット地点付近。

この先、まっすぐで、フェアウェイは、けっこうフラット。

左にバンカーがありますが、まったく影響ありません。
















グリーン左には、ロングバンカー、右手前にもバンカーがありますが、正面は花道。


















◆プレー方式:
 キャディー付とセルフプレーの選択制。
 4人乗り乗用カート使用。ガソリン式で、運転するタイプ。


◆予約:
 今回は、コースに直接電話して予約。
 このコースは、GSTART、イーゴルフなどのネット予約サイトでは、取り扱っていません。
 しかし、ビジターのプレーは可能のようです。(土日祝は予約ちれるか不明・・・)


◆コースレイアウト:C
 ロバート・トレント・ジョーンズ・ジュニア設計ですが、全体的な印象は今一といった感じ。
 バンカー、グラスバンカー、フェアウェイバンカーはけっこうあります。
 印象に残るのは、18番と14番。
 ガードバンカーが、よく効いているところと、花道が非常に広いところがあります。
 リハリはあり。
 ホール形状は外国人設計家っぽく、Bとしたいところですが、印象に残るホールが、ちょっと少なく、幅が狭くOBが近いホールが多いので、Cとしました。


◆距離表示:
 各ホール両サイドか、片サイドに、100、150、200ヤードの表示あり。
 フェアウェイセンターに、埋め込みプレートあり。
 グリーンセンターまでの表示です。

 ピンポジション表は、カートのハンドルに装着。
 グリーンセンターからの距離と、フロントエッジからの距離が掲載されています。

 ピンフラッグが、長いタイプ(35インチパター×2+シャフト)を使用しており、目測は、やや近く感じました。

 コースガイドは、カートに搭載。
 ほかに、スコアカードサイズの同じコースガイドが、1階売店横などに置いてあります。無料。


◆コースコンディション:C〜D
 グリーンの状態はまずまずでしたが、フェアウェイ、ラフの状態がよくなかったので、総合的には”C〜D”としました。

 ●フェアウェイ(コウライ):C〜D
  残念ながら、あまりいい状態ではありませんでした。
  この時期としてはペケです。
  状態がいいBくらいのところは、ところどころにあったくらいで、ほかは、芝の密集度が低く、芝と芝とのすきまが非常に多かったです。
















  フカフカ感は、ほとんどなく、全体的にベターっとしている状態。
  さらに、この日は、フェアウェイ全面に、更新作業の砂が入っていて、まだ砂が沈んでない状態で最悪でした!(^^;
  もし、砂が入ってなくても、芝の密集度が少ないので、状態はよくないといえます。












 このような、きれいな状態のところは、ところどころしかありませんでした。→
 写真ではわかりませんが、こんな状態のところでも、砂が飛び散る状態。















 ●グリーン(ベント):B
  グリーンの状態としては、まあまあ。

  ボールの転がりは、今一といった感じでした。















  やや、すきまが黒っぽく見えるような、芝が薄いところあり。
  ということで、今回は、Bとしました。なければAくらい。

  今回は、一部のグリーンで、エアレーションの跡の穴ボコが残っているところあり。→














  コンパクションは、やや硬め。ボールマークが少しつくくらい。
  スピードは、普通くらい。



  掲示では、刈高:4.0ミリ、スティンプメーター:2.8m(  )となっていましたが、それほど速くは感じませんでした。










 ●ティーグランド(コウライ):A〜D
  ホールによってまあまあのところと、芝が薄く、ハゲているところがあり。

  きれいな状態のティーグランド。→















  数ホールのレギュラーティーのティーボックスは、全面貼り替え中でした。→
















  16番ホールのティーグランドには、砂が大量にまいてあり、バンカーみたいな状態。→
  バックからレディースまでいっぺんに砂をまかないで、まいたところは使用しないで、まいてないところを使用するようにするべき。














 ●ラフ(野芝):D
  芝の密集度が非常に低いところが多く、すきまだらけ。
  ハゲていて、泥が露出しているところも多く、状態としてはペケ。
  長さは、長くて5センチくらいで、それほど伸ばしてはいませんでした。
 
  ほかに、直径50センチくらいの10円ハゲみたいなエリアも、ところどころありました。

  芝の密集度が低く、泥が露出しているところも・・・。→









  ラフ、グラスバンカーの芝は、このようにすきまだらけ・・・。→
















 ●バンカー:
  やや白っぽい色のやわらかいタイプの砂を使用。



◆クラブハウス:特A
 2階建てで、横長の非常に大きな建造物です。
 外壁はレンガを使用していて、非常に立派。
 エントランスが2階になっていて、1階は駐車場。















 2階は、フロント、ロビー、プロショップ、レストラン、コンペルーム。
 1階に、ロッカールーム、風呂、スタート出口、売店、屋内練習場。




 コース側から見たクラブハウス。→











 ロビーの天井は高く、広々としています。

















 1階のスタート出入口付近も、こんな広いスペース。→
 この写真の奥がロッカールーム。
 出入口手前に売店があります。

 写真の左手前には、駐車場への出入口。













 クラブハウス前、コース側にある庭園。→


















 滝も流れていて、非常にいい庭園です。

















◆ロッカールーム:特A
 床は全面カーペット。
















 ゆったりとしていて、広く、非常にきれいです。
 椅子も半円形。







 ロッカールーム入口付近に飾ってある壷。→









◆ロッカー:特A
 木製ロッカー。
 カードホルダーのキーで開閉タイプ。
 幅、奥行きとも、広くて申し分なし。

 各ロッカーに、名前が入ってました。
 個人情報に関してうるさい昨今、名前を入れるのは、どうなのでしょうか???


 シューズに入れる丸めた新聞紙がカゴに入って置いてありました。→





◆貴重品ロッカー:あり。
 フロントの左横にあります。
 


◆風呂:B
 浴室は広めですが、天井は低め。
 床は石、壁は外形と同じレンガ、浴槽は赤っぽい花崗岩使用で、高級感があります。
 浴槽は非常に大きいです。
 浴槽の右奥に打たせ湯があるのですが、流してませんでした。













 浴室の外には、滝が流れていてGOOD!!
 
 ただ、天井がカビで汚れていたので、Bとしました。


 湯加減は、少しぬるめでGOOD。


 ジャグジーあり。浴槽の横からでる噴射はでてましたが、底からでる泡は使用してませんでした。








 洗い場のセパレータ:あり。

 サウナあり。(セルフデーでもやってました)
















 脱衣スペースは、広めできれいです。


 ハブラシあり。
 マッサージチェアあり。











◆トイレ:A
 非常にきれいです。
 洗面エリアの床はカーペットですが、あとはゴム。
 洗面台はきれいでGOOD。
 個室は、非常に広いです。
 床がゴムだったので、特AでなくAとしました。

 全洋式で全ウォシュレット使用。
 ハブラシあり。




◆レストラン:特A
 レストランは2階にあり、コース、クラブハウス前の庭園がよく見え、いい景観です!(^^
 室内も、天井が高めで、ゆったりと広く感じ、非常にきれいです。















 レストランからの景観。→


 このコースは昼食付のプラン。
 さらに、1ドリンク付で、ソフトドリンクのほか、生ビール(中)でもOK。生ビールは、スーパードライでした。












 この日はセルフデーで、メニューは限定メニュー。

 限定メニューとのことでしたが、鉄火丼、天ぷらそばとマグロの照り焼き丼のセット、ビーフカツレツのようなもの、タンタン麺、ミックスフライのセット、カツカレーなど、和洋中と、一般のゴルフコースのメニュー並か、それ以上に、種類は豊富でした!
 セルフデーでない日は、同様のメニューかどうかはわかりませんが、限定メニューでも大満足!

 ○○○という、天ぷらそばとマグロの照り焼き丼のセットを注文。
 味も美味しく、GOODでした!(^^
 ミックスフライのセット(ヒレカツ、エビフライ、ホタテ)を注文した友人も、おいしかったとのこと!





◆練習場:あり。
 約230ヤード。19打席。
 山と山の間に打っていく感じで先が狭まっているので、幅がやや狭く見えます。

 やや打ち上げ。













 25球:¥310。
 マスター室でコイン購入します。
 人工芝マット使用。
 使用ボールは、コース球(2ピース)と練習球(1ピース)が混在。














 アプローチ、バンカー練習場あり。
 ただし、グリーンの芝は刈ってなく、転がりはなし。
 アプローチするところの芝も、芝のすきまが多く、非常ライが悪いです。そういうライからの練習になりますが・・・。
 ドライビングレンジのすぐ左横にあるので、練習している人のボールが飛んできそうで、怖いです!(^^;











 クラブハウス1階(階段の下。スタート出入口付近)に、無料の練習場あり。打ち放題。
 ただし、鳥カゴ練習場で距離は5ヤードくらい。1打席のみ。
 レッスンや試打する場所を、無料練習場としても使用させています。
 人工芝マット使用。コース球と練習球混在。



 階段の下の入口。→
 勝手に入って、練習していいようです。








◆スタッフの応対:特A
 フロントスタッフ、マスター室前にいたキャディーは、非常に感じがよい応対で、申し分ありません!
 気持ちがよかったです。(^^


◆料金:
 ¥10800(税込、セルフデー、昼食、昼食時1ドリンク、朝食バイキング、コース内売店ドリンク付)
 2サム割増なし。
 セルフデーのコストパフォーマンスは、非常にお得!!
 通常の平日セルフプレーの料金(2006年)は、時期によって¥10800〜¥14800、土日祝は¥17800〜¥21800、キャディ付はプラス¥4000。
 真夏は少し安いですが、いいシーズンの土日祝は、¥21800なので、それほど安くはありません。
 ただ、上記のものが含まれていることを考えれば、¥3000〜¥4000分くらい安い計算になるので、千葉にしては、お得かな???


◆特記事項:
 特になし。


◆アクセス:
 館山道:木更津北ICから約30分。



★総合評価: C
 クラブハウス、食事やドリンク付のサービスは非常に充実していて申し分ありませんが、全体的に幅が狭めのホールが多く、コースレイアウトは今一。
また、コースコンデションは、よくなかったので、今回は”C”としました。
コースコンディションが改善されれば、”B”ランクにはなるでしょう。
今後に期待します。
ただ、フロントなどのスタッフの応対は、非常によかったです。





ゴルフダイジェスト・オンライン













































ゴルフダイジェスト・オンライン