JAPANゴルフコースランキング&レポート

HOME  <  千葉県  <  イーグルレイクゴルフクラブ
イーグルレイクゴルフクラブ
2008年5月28日(水)ラウンド。

2008年5月31日にグランドオープンする新設コース。
4月26日からプレオープンしていて、今回は、グランドオープン直前に訪問したのでした!(^^

このコースは、PGMグループが初めて新設コースとしてオープンするコースです。
元々は、「芝山グリーンヒルゴルフ倶楽部(仮称)」という「リクルートコスモス」の子会社が建設中のゴルフ場をPGMが買収し、「イーグルレイクゴルフクラブ」という名称としました。
メンバーシップコースで新規会員の募集をしていますが、グランドオープン後、ビジターでもプレーもできるようです。



このコースのコンセプトは、”アメリカンタイプ”。

コース到着時にクラブハウスエントランスでは、出迎えスタッフはいず、自分でゴルフバッグを降ろします。
プレー方式は18ホールスループレー(8月末まで)。
9月以降はスループレー方式ではなくなるみたい・・・。












乗用カートへの搭載も自分で積みました!
ただ、ゴルフバッグを降ろす時、バッグ置き場に”あかさたな・・・”の区別があるとは知らず、適当に置いておいたのです。
しかし、スタート時、カートにバッグが積んでなかったので、自分で積んだわけですが、ちゃんと、”あかさたな・・・”の自分の苗字のところに置いていれば、スタッフがカートに積んでくれていたのかも!?(^^;
まあ、バッグ置き場とカートに積むところは近いので、自分で積んでもまったくかまいませんが・・・。

帰る時は、バッグ置き場から勝手に自分のバッグをとって、自分で車に積むことになります。
バッグ引換券等はなく、鍵でロックされているわけではないので、類似バッグの間違いや盗難など・・・心配な人は心配かも!?
帰りのスタッフの見送りはありません。



昼食は、マスター室隣にあるスナックショップで、ハンバーガーやサンドウィッチなどを購入し、レストランではとりません!
事前にそのことは承知していたので、ラウンドしながらカートで食べるのかと思ったら、みんなクラブハウス外のテラス席で食べていたのでした!
なので、結局テラスで昼食!
スナックショップでソフトドリンクやビール等も購入できます。
後半のスタート時間は決まっていず、食べ終わったら適当に後半スタート!といった感じでした!
(ブリックアンドウッドクラブ(千葉県)と同様でした)

スナックショップ前には、”スナックカー”あり!
この日は出動していませんでしたが、グランドオープン後は巡回して、ラウンド中に購入できるのかも!?


到着時やカートへのゴルフバッグを自分で積み下ろししたり、18ホールスループレーで、スナックショップで軽食購入など、ほんとにハワイなどと同様のアメリカンスタイルのプレー方式になっていました!
しかし、アメリカン方式を知らず、バッグの積み下ろしはスタッフが行い、ハーフで昼食休憩するといったプレー方式があたりまえと思っているゴルファーは、ちょっと、この方式は戸惑うかもしれません!(^^;
このように、アメリカン方式にしてプレー料金を安くするといったゴルフ場がもっと増えてもいい!と思うRYOでした!(^^


グランドオープン後は8月まで午前午後の2部制(18ホールスループレー)になるようです。
とはいえ、希望に合わせ9時〜10時台のスタートもとれるとのこと。
9月以降はハーフで休憩方式になるようなので、他の多くのコースと同様にレストランで昼食をとることになりそう。

また、キャディー付も選択できるようです。ただし、1日3組くらい限定みたい。


クラブハウスはできたてなので、非常に新しくきれい!
建物自体は、ちょっと簡易的でコンパクトな感じはしますが、ちゃっちい感じはありません!
レストランもちゃんとあります!

おもしろいのは、レストランは、ゴルフプレーヤー以外の一般の誰でも利用できるということ!(ハワイなどのゴルフ場と同様)
20:30まで営業しているようです。

また、もう1つおもしろいのは、ドライビングレンジ(練習場)が、レストランと隣接していることです!
レストランの窓側の外がすぐに練習場の打席となっています!
クラブハウスと直結しているというわけ!
ここも、プレーヤー以外の人でも利用できるのだと思います。(未確認です)

通常の練習場のような、プリペイドカード購入式で、ティーの高さを機械的に調整できるタイプ。
ボールは練習球(1ピースボール?)でした。
プリペイドカードは¥500単位。50球打てます!
ほかに、打席の端には個室のような仕切りがあり2〜3打席くらいのスペーズがありました。 ビデオ撮影、バランスボールなどが置いてあり、レッスン用の施設のようです。


さて、肝心のゴルフコースは・・・。

コース設計は、「新井剛」という人。
今回はINスタート。レギュラーティーからプレーしました。
バックティーからプレーできるかは確認するの忘れました!(^^;

パンフレットによると、OUTは”戦略性の高い林間コース”、INは”湖畔をイメージさせるレイクサイドコース”と紹介されています。

全体的なRYOの印象は、”狭くてトリッキーなホールが多い山岳コース”でした!(^^;
まあ、実際には丘陵林間コースといったところ。
INは、そこそこ広めのホールがありますが、OUTは、とにかく狭いホールが多かったです!(^^;

OUTは、ティーグランドにいくと、次から次へと狭いホールが続き、”ここは山梨県???”と錯覚してしまいそうな”山岳コース”!(^^;
幅が狭く、アップダウンが多く、トリッキーなホールばかりで、千葉県のゴルフ場であることを一瞬忘れてしまいました!!(^^;
ほかにも千葉県で狭くてトリッキーなコースはあるのでしょうが、RYOは千葉県でこれほど狭いコースでは、しばらくプレーしてなかったので、余計にそう感じたのでした!(^^;
とにかく、左右がOBか、片方がOBで片方が池・・・というホールがほとんど!(^^;
神経を使うホールばかりで、ストレスがたまるコースといってもいいでしょう!(^^;

全体的に、池がらみのホールがけっこうあり、コース景観は、ただの山岳コースや林間コースよりはいいです。
池の水は今のところ透き通っていて、落ちているボールが大量に見えました!


レギュラーティーからの距離は短め。
350ヤード以下パー4が9ホール。そのうち4ホールは、320ヤード前後です。
幅が狭いだけでなく、ドッグレッグしているホールも多く、ドライバーを使用すると、フェアウェイバンカーや、OBまで突き抜けてしまうホールもあり、ドライバーでショットするには勇気がいるホールが多いといえるでしょう!
距離が短いホールでは、ショートウッドやユティリティー、アイアンなどでフェアウェイキープすることがスコアメイクのポイントとなります。

距離が短いホールが多いので、フェアウェイのうねり、砲台形グリーンやグリーン手前のバンカーなどで、アクセントをつけています。
距離を残してしまった場合は、それが効いてきますが、短いクラブを使用できれば、あまり気にならないかも!?

ドッグレッグで突き抜けの危険があるホールと、幅が狭いホールが多いので、ロングヒッターは、ドライバーで打てるホールが少ないと思います。


グリーンはベントグラスの1グリーン。
グリーンはけっこう大きいです。
アンジュレーションは、それほどではないといった感じでした。


コースコンディションは、新設コースなので、まだ芝つきが悪く隙間があるところ、芝が薄いところがかなりありました。
フェアウェイは、まだ全体の7割くらいがそんな状態。
ただ、フェアウェイに関しては、もっと悪いことも予想していたので、それほど悪くはなかったですが・・・。
ただ、18番のフェアウェイは、フカフカしていて隙間もなく非常にいい状態でした!
ティーグランドは、ところどころ、ちょっと薄いところがありましたが、きれいなところが多かったです!

全体的には、どちらかというとOUTの状態がよくなかったです!

ラフが、まだかなりひどい状態でした!
芝の密集度が非常に少なく、泥の面積の方が多いくらいといってもいいでしょう!
グリーンまわりは、芝の隙間にボールが入ってしまうため、アプローチが非常に難しい状態になり最悪!!(^^;

しかし、グリーンの状態は素晴らしかったです!
芝の密集度、表面のきれいさは、申し分ありませんでした!
ただ、芝をカッティングしていないのか、スピードがけっこう遅くて残念!(^^;
見た目がきれいなので、速そうに見えるのですが、実際に打つとかなり遅いので、アジャストするのが苦労しました!(^^;
RYOの感覚では7.5〜8フィートくらいといったところでしょうか。
もう少し速くしないとつまらないといえます!(^^;

新設コースなので1年目はコースコンディションの期待しないで行くのがいいでしょう!


このコースには、特設ティー(前進4打)がありませんでした!
アメリカンタイプということで、日本しかない”特設ティー”を設定してないのでしたら、評価できます!(^^
(12番池越えパー3だけ黄色ティーマーク(1ペナ?)あり。)

しかし、今回はプレオープンで設定していなかっただけで、グランドオープン後は設置する可能性が充分にあります・・・。
あるホールで、人工芝マットの特設ティーエリアがあったのです。この日は特設ティーマーク(黄色)は設置していませんでしたが・・・。
何故かというと、このコースは非常に狭いホールが多くOBエリアも多いため、グランドオープン後にかなりの組数が入り、特設ティーがもしなかったら、大渋滞になることが予想されるからです。(^^;
実際にグランドオープン後に、どうなるのかわかりませんが、見守っていきたいと思います。


グランドオープン後は、乗用カートでフェアウェイ走行できるようにするようです。(天候などの状況によって)
ただ、PGMグループのコースは、どこのコースでも、天候、コンディション次第では、フェアウェイ走行できるコンセプトなんですって!!!
そうなんだっけ???けっこう、PGMのコースへは行っているRYOですが、これまで一度もフェアウェイ走行できた試しはありません!(^^;



ゴルフ場の入口手前の角に、”イーグルレイクゴルフクラブ”の看板があります。
地図の”通常ルート”から行くと、その看板が交差点の右角にあり、入口が、直進したところにあるのか?右折してすぐ左にあるのか?よくわかりません!
RYOは、間違って右折してしまい、すっと先まで行ってUターンしてきたのでした!(^^;
その右角に”クラブハウス直進”の看板を、つけるべきでしょう!
地図の”Aルート”から行った場合には、その角に、”右折”の看板があるのですが・・・。



新設コースは、2000年くらい以降は、あまりできておらず、千葉県の新設コースはひさしぶりです。
現在は景気が良いとはとてもいえない情勢ですが、景気が少し上向いた2〜3年前くらいから計画し、オープンにこぎつけたのでしょう!?
ほかにもいくつかのコースが、2008年〜2009年にオープンする予定。
ほとんどが、バブル崩壊して計画が頓挫していたゴルフ場を買収し、新設コースとして再建しようというもの。

千葉県のコースでは・・・。
「八街(やちまた)カントリークラブ」として計画中だったコースを、ユニマットが「千葉バーティークラブ」として2008年4月にオープン。
すでにオープンしているので、ビジターのプレー可能か問い合わせてみたのです。
そしたら、プレー可能とのことでしたが、平日のプレー料金は¥24000くらいとのことでした!う〜高い!!!(^^;
ユニマットグループは、多古CCなど、割安なゴルフ場の運営もしているのですが、「千葉バーディークラブ」は、「東京バーディークラブ」ど同系の高級クラブとして運営していくもよう!

「ちばリサーチパークゴルフ倶楽部」が三菱地所と東急によって、「麻倉ゴルフ倶楽部」として、2008年10月にオープンの予定。

「小倉山カントリークラブ(いすみ市)」は、長太郎ゴルフが開発していたのですが、長太郎が倒産(民事再生法適用)により頓挫。
どこかがオープンするかは不明。

また、「スリーウッドカントリークラブ」は、「花葉(はなは)カントリークラブ」という名称で”オリムピックグループ”が2008年秋にオープン予定。
(ここは、最初からオリムピックで開発したのかも???)
ここは、WEBを見たら、アイランドグリーンが2ホールもあり、すごくおもしろそうなレイアウトなので、ぜひともプレーしてみたいコースです!(^^



PGMグループでもポイントカードができました!
2008年5月○日からできたみたいです。
名称は「PGMヤーデージプログラム」。

カードをチェックイン時に提示すれば、サインなしでOKなのは、アコーディアグループのポイントと同様。

アコーディアグループのポイントは利用料金に対してポイント加算されるのに対し、ここのヤーデージプログラムは、プレーごとに”ヤード”が加算されるというもので、利用金額とは関係ありません。
ゴルフ場利用ごとに”250ヤード”加算され、2008年12月31日まで平日プレーは2倍の”500ヤード”が加算されます。
アコーディアグループのポイントは、平日は利用料金が安いため土日祝よりもポイント加算が少ないですが、PGMでは平日の方が多くのポイント(ヤーデージ)を加算できることになります。(2008年までの平日2倍キャンペーン期間だけ)
また、有効期限はヤーデージ利用した翌年の12月31日までで、失効は3年間PGMのコースを利用しなかった場合。
アコーディアグループのポイント失効は、”1年間アコーディアコースを利用しなかった場合”なので、こちらの方が良心的といえます!(^^

たまったヤーデージは、1ヤードで○円分という換算ではなく、ゾーン(地域)のゴルフ場別に決められた必要ヤーデージ数がたまると、そのコースで”無料プレー”ができるというもの。(ただし、キャディフィーやゴルフ場利用税は別途支払う。)
たとえば、ゾーンTのグランドスラムCCは平日6000ヤード、土日祝18000ヤードたまると無料プレー。ゾーンVの美浦GCは平日9000ヤード、土日祝27000ヤードたまると無料プレー。(オフシーズンは70%のヤーデージでOK)
単純計算で、9000ヤード必要なコースは、36回行くと平日1ラウンドできるということになります。

ただ、入会時に250ヤード、メアド登録で250ヤードもらえます。
また、コースや期間によってボーナスヤードキャンペーンがあるみたい。

航空会社のマイレージプログラムと似た方式といえます。
マイレージ同様、プレーして加算されたヤーデージは翌年の年末でポイントが失効するわけなので、最大で2年の間(年初にためはじめ、翌年の年末まで)で、36回・・・。
こんなにPGMのコースでプレーできるかなぁ???

アコーディアのポイントの換算率が非常に低い(たしか土日祝に10回ラウンドしてして生ビール1杯くらい)ので、PGMの方がたまる可能性があるかな???
また、アコーディアよりもPGMのコースの方が、RYOの好みのコースが多いし・・・。

まあ、無料プレーができるまでヤーデージをためるのは大変ですが、何にせよ、ポイントカードがないよりはいい制度でしょう!(^^




No.10 □387yard Par 4

だいたいストレートのパー4。

左右はOBで、幅はやや狭いです。

フェアウェイは、ややうねりがあり、ティーグランド前が低くなっていて、その先に少し盛り上がっているマウンド。
下ったところで、フェアウェイが途切れていてラフエリアになっています。












セカンドショット地点付近。

この先は、波うつようにウネウネしながら、やや上っています。



グリーンは砲台形で、グリーン左手前にバンカーが2つ。














No.11 □311yard Par 4

左カーブしている距離が短いパー4。

視界はやや広いのですが、左右はOBで、左サイドの土手下がすぐOBなので、けっこう狭く感じます。

ティーグランドが少し高台にあり、ティーショットはやや打ちおろし。


フェアウェイ途中が低くなっていて、最初が下りで、その先は上り。











セカンドショット地点付近左サイド。

この先は、けっこう上っています。


グリーン手前にバンカー3つ縦に並んでいますが、上り傾斜のため、このあたりからだと、2つ目以降のバンカーが見えません!

グリーンは砲台形。












グリーンは1グリーンなので、けっこう大きいです。




















No.12 □126yard Par 3

池越えのパー3。

ティーグランドとグリーン面の高さは同じくらいなのですが、その間が谷のように低くなっていて、その底に池があります。

すぐ前方が、けっこう深く広がっているので、視覚的プレッシャーがかかるホールです。

距離はそれほど長くないのですが、グリーンは、かなり高い砲台形で、グリーン手前のバンカーがよく効いています。
グリーン左にもバンカーあり。









ティーグランド前方からのぞきこんで見た池。

クレーターのようになっていて、その底に水がたまっている感じの池。

景観美は残念ながらありません!(^^;















No.13 □323yard Par 4

右サイドにレイク(大きな池)があるパー4。
距離は短いですが、このコースで印象に残るホールです。

ティーグランドが少し高台にあり、ティーショットはやや打ちおろし。
フェアウェイは、グリーンまでフラットです。

視界は広いのですが、左サイドは山(林)、右サイドは全部池なので、ランディングエリア幅はやや狭いです。

左の山の奥にも池があるのですが、それは見えないので、ほとんど影響なし。









←ティーグランドの前方から見た景色。

景観がけっこういいホールといえます。(^^


















セカンドショット地点付近。

この先、フェアウェイ真ん中にバンカーがあり、その先は右のレイクが打ち側に完全に食い込んでいて、セカンドショットは池越えとなります。
















←セカンドショット地点付近から、右前方を見たところ。

鉄塔が見えて、景観を少し損ねていました・・・。(^^;


















グリーン手前で、池はこんなふうに食い込んでいるのです。




















←グリーン奥から見たグリーン。

フェアウェイのグリーン側先端は、半島状に両側がレイクに囲まれた感じになっていて、なかなかいい景観でした!(^^


グリーンは巨大で、この写真の左側が高くなっている2段グリーンです。













No.14 □323yard Par 4

右カーブしているパー4。

このホールも右サイドにレイクがあり、フェアウェイは池をまわりこむように、大きく右奥へカーブしています。

ここも距離は短いのですが、左の樹木)がかなり迫っていて圧迫感があり、右が全部レイクなので、やや狭いホール。

左のOBラインがかなり浅く、右のレイクを怖がるとOBになりやすいので、注意が必要です。

ここもティーグランドが少し高く、フェアウェイは概ねフラット。
最後がやや上りです。







セカンドショット地点付近。

この先、グリーンまでバンカー群。

ティーショットで、右レイクや左OBにならなくても、このフェアウェイバンカーにつかまるとやっかいなので、バンカーまで届かないクラブでコントロールするのが得策・・・。

左のカート道路左は、すぐOBです。












No.15 □500yard Par 5

右ドッグレッグのパー5。

ティーグランドが高く、ティーショットは打ちおろし。
右は池、左はOBで、幅はやや狭いです。
















セカンドショット地点手前付近。

このあたりから急に右へ曲がっています。
右サイドには池。

フェアウェイは、この少し先までやや下り。















サードショット地点付近。

このあたりから、上り傾斜です。





グリーンは砲台形。












No.16 □324yard Par 4

だいたいストレートのパー4。

距離が短く、かなり下っているホールで、幅はやや広めです。

















セカンドショット地点手前付近。

フェアウェイの真ん中にバンカーがあり、その先は急な下り傾斜(ラフ)になっています。

右前方にバンカーがもう1つあり、錯覚でグリーン手前すぐにあるよう見えるのですが、グリーンmp少し手前にあるのでした。














No.17 □140yard Par 3

この日は、132ヤードのフォワードティーの位置に設定。
池越えのパー3。

ティーグランドの方が少し高い感じで、かるい打ちおろし。

視界は広いです。

グリーンは砲台形。












ティーボックス前方から見たところ。

池はそこそこ大きいですが、装飾しているわけではなく、きれいな池ではありません。

なんか、田んぼ近くにある貯め池のようで、田舎の風景みたいな感じ。














No.18 □501yard Par 5

だいたいストレートのパー5。
左OBで、右には池があり、幅はやや狭いです。

フェアウェイはグリーン少し手前あたりまで下り。
















セカンドショット地点手前付近。




















セカンドショット地点付近。

この先も下り。


















サードショット地点付近。

この先も下りで、グリリーン手前が低く、最後が上り。

グリーンは砲台形です。

















No.1 □405yard Par 4

だいたいストレートですが、フェアウェイは、かるくS字形になっているパー4。
左右はOBで、幅はやや狭いです。



グリーンに近づくにつれて、幅が狭くなっていく形状です。













セカンドショット地点手前右サイドから、右前方を見たところ。

右サイドは、コースガイドでは池となっていましたが、水はなく、草ボウボウの畑のようになっていました。

















セカンドショット地点先付近。

この先、やや上りで、両サイドが狭いです。


グリーンは砲台形で、グリーン左手前にバンカーがあります。















No.2 □130yard Par 3

このホールは、106ヤードのフォワードティーの位置に設定。

ティーグランドが高く、打ちおろしのパー3。

グリーン手前に横長のバンカーがあります。















No.3 □342yard Par 4

かるい逆S字形のパー4。

ティーグランドに立つと、どこへ打てばいいの?と思ってしまうくらい、超狭いホールです。

右には鋭角な土手(崖)が壁のように内側にそびえていてOB。
左サイドは小山と樹木が連なっていて、トリッキー。

しかも、かなりの下りホールで山岳コース並みのペケホール。











セカンドショット地点付近。

この先も下りで、グリーン左右にバンカーあり。


















No.4 □351yard Par 4

右カーブしているパー4。

視界は広いのですが、右サイドに池、左は壁のような土手に挟まれていて、ティーショットのランディングエリアは、かなり狭いです。
















セカンドショット地点付近。

フェアウェイは、池方向へかなり下っているサイドスロープで、セカンドショットは、つま先下がりのライからのショットになります。

この先の右フェアウェイバンカー横あたりの幅は狭く、フェアウェイは途切れていて、ラフエリア。

グリーン左右にバンカーあり。












←右サイドにある池。

周囲は草ボウボウで、あまりきれいな池ではないです。
なんか、人工的に造った池ではなく、コースを造成する前からあった池であるかのような気もします・・・。
















No.5 □481yard Par 5

S字形のパー5。

最初は左カーブしていて、左は土手(山)、右はブッシュ(OBだったかな?)で、幅はけっこう狭いトリッキーなホールです。

途中まで下り。














セカンドショット地点付近。

このあたりから、左へ曲がっていて、その先は右に曲がっています。

この先は、けっこう上り。















サードショット地点付近。

グリーン手前左右にバンカーあり。


















No.6 □374yard Par 4

だいたいストレートのパー4。
左右はOBで、やや狭いです。

フェアウェイは、うねりながら、ずっと下り。

フェアウェイ右にフェアウェイバンカー2つあり。














セカンドショット地点付近。


グリーン手前にバンカーあり。

















No.7 □156yard Par 3

ティーグランドがグリーン面より高く、打ちおろしのパー3。

道路越えのホールです。

















一般道?かわかりませんが、途中に道路が横切っていて、道路の上にトンネル状に金網がはってありました。(^^;


←グリーンからティーグランド方向を見たところ。


道路付近は低く、グリーンは砲台形。













No.8 □370yard Par 4

右ドッグレッグのパー4。
左右はOBで、幅は狭いです。

途中まで下りで、ティーショットは打ちおろし。
正面に見えるバンカーまで、レギュラーティーから210ヤードなので、キャリーで220ヤード以上打つとつきぬけOBとなる、トリッキーなホールです。













セカンドショット地点手前付近。

この先、右に池もあり、幅がさらに狭くなっていて、その付近はフェアウェイが途切れているラフエリア。

池付近まで、かなりの下り傾斜で、池方向へも下り傾斜していて、非常にスタンスしづらいライとなっています。














No.9 □503yard Par 5

ほとんどストレートのパー5。

左はOB(浅い)、右サイドは土手(その右はとなりのホール)で、幅はやや広め。
けっこう広めなので、このコースでは、数少ないティーショットが打ちやすいホールといえます。














セカンドショット地点付近。

フェアウェイは、やや上り。

幅は広めですが、左はこの先もOBが浅いので要注意。
















サードショット地点付近。


グリーン左手前にバンカーあり。
















◆プレー方式:
 基本はセルフプレー。
 キャディー付も選択できるようですが、1日に3組くらい限定のようです。


 4人乗り乗用カート使用。電動カート。運転式。
 乗用カートのフロントガラス(プラスチック)の上半分を折りたためるタイプ。
 暑いときは風が入るので折たたむといいです。

 芝付がよくなったらフェアウェイ走行できるようになるみたい。
 ただし、天候やコンディションによってはNG。

 PGMグループのどのコースでもフェアウェイ走行OKらしいのですが、今まで1度も走行できたことがないので、期待しない方がいいでしょう。(^^;









◆予約:
 メンバーシップコースになるようですが、全日ビジターでも予約可能。
 今回は直接TELして予約しました。
 GDOやPGMのサイトからも予約できるみたい。
 GDOには、土日の日1人予約枠というのがあります。


◆コースレイアウト:D
 とにかく狭くてトリッキーというのが全体的な印象!(^^;
 数ホールは、まともなホールがありますが、OBが浅く、ドッグレッグなどのブラインドホールも多く、レイアウトとしては今一。
 ただ、池がらみのホールが多いので、景観に変化があり、それが救い。
  

◆距離表示:
 フェアウェイ両側の杭でグリーンセンターまでの表示。
 カートにピンポジション表あり。

 カートにGPSが装備されています。→
 GPSにはコースレイアウトが表示されます。
 距離表示は、その日のピンの位置まで表示。
 カートでフェアウェイに入れるときは便利!
 ただ、パー3でティーマークの真横にカートを止めた時の距離表示と、距離測定レーザースコープの表示では3〜5ヤードくらいの誤差がありました。

 そのほか、グリーンフロントエッジまで150ヤード地点のフェアウェイセンターに、白黒の縞が入っているポール(杭)が立っています。





◆コースコンディション:

 ●フェアウェイ(コウライ):C〜D
  18番のフェアウェイだけは非常にきれいで”A”をつけられます。
  しかし、それ以外は、ペケ。

  芝の密集度が少ないところ、芝を貼りつけた長方形の隙間があるところ、芝が薄いところ、ハゲているところなどがあり。

 全体敵には”D”といったとこが多かったですが、まずまずのところも少しあったので、”C〜D”としました。

  まあ、新設コースなので、最初はこんなものでしょう!
  1年後には、もっといい状態になるとは思います。








  このように、芝の密集度がかなり少ない状態でした!→

















  芝がなくて泥が露出しているところもけっこうあり。→

















 このように芝がハゲているところも多かったです。→

















 18番ホールのフェアウェイのみ、芝の密集度が多くていい状態でした。→

















 ●グリーン(ベント):A
  マスター室のスタッフに聞いたところ、使用しているベントグラスの種類は、”A10”とのこと。
  しかし、パンフレットには、”クリーピングベント”と記載してありました!
  どっちが本当???(^^;

  芝の密集度、表面がすごくきれいに見え、芝の状態も申し分ありませんでした!(^^
  ただ、あまりカッティングしていないのか?スピードがかなり遅かったので、”A”としました。
  せっかくきれいなグリーンなので、もう少し速くしてもらいたいものです。
  コンパクションは、やや硬め。ボールマークが少しつくくらい。
  スピードは、遅かったです。
  RYOの感覚では7.5〜8フィートといったところでしょうか。





 ●ティーグランド(コウライ):A
  ところどころ、やや薄めのホールがありましたが、多くのホールのティーグランドはきれいでした!
  














 ●ラフ(野芝):E
  新設コースなので、”まだ芝付が悪い!”というか、芝の量自体が非常に少ないといえます。

  芝と芝の隙間どころか、泥エリアの面積の方が多いくらいでした!(^^;

  グリーンまわりも隙間だらけで、ボールは隙間に入ります。
  1年後には生えてくるとは思いますが、しばらくは我慢が必要!(^^;











  ラフのエリアは、隙間だらけ・・・。→
  ラフエリアに入ると、ほとんど泥のようなライのところから打つことになります。















  このように芝がほとんどないエリアが非常に多くてペケ!→
  しばらくは、こんな状態でしょう!(^^;















 ●バンカー:
  ややベージュぽいの色の砂を使用。
  砂の粒がやや粗め。
  アメリカンタイプをうたてちるコースなので真っ白な砂の方がよかったのに・・・。













◆クラブハウス:B
 新しく非常にきれいで、まだ新築の香りがします!(^^
 クラブハウス建造物自体は、少し簡易的な感じ。


 2階建て。
 1階は、フロント、ロビー、プロショップ、レストラン、パーティールーム、トイレ、スタート出口、スナックショップ(外)。
 2階に、ロッカールーム、風呂。
 2階は、風呂の脱衣所以外にトイレがないのは、ちょっと不便かも?










 ロビー自体はそれほど広くはありませんが、床がフローリング状になっていて、落ち着いた雰囲気。
















 奥はプロショップになっています。
 建物自体は、やや簡易的な建造物の感がありますが、新しいので非常にきれいです!(^^















 1階にあるパーティールーム。→

 壁がダークグリーンで、いい雰囲気のルームでした。















◆ロッカールーム:B〜C
 新しいのできれいですが、ロッカールーム自体はあまり広くありません!


















 床は、柄入りの赤いカーペット。→
 フカフカで、 さすがに新しくてきれいです。
















 天井は新しくきれいですが平凡。→
















 対面するロッカー間のスペースは、やや狭め。

 長椅子は、高級感はありませんが新しくてきれい。















◆ロッカー:A
 木製ロッカー。
 新しいの非常にきれい!(^^
 内側はベニアっぽい木でちょっと安っぽいです。
 カードホルダーのキーで開閉タイプ。
 幅は広めで、奥行きも、そこそこ。
 扉の内側に鏡あり。










◆貴重品ロッカー:あり。
 フロントの左奥(出入り口の左)にあります。
 指認証タイプの最新型!(^^
 収納ボタン「1」を入力→ロッカー番号選択→指認証で扉が開きます。
 開けるときは、取り出しボタン「3」→指認証で扉が開きます。(たしか・・・)
 さすがに指認証方式は安心!(^^



◆風呂:C
 新しいのできれいです。
 ただ、脱衣所、浴室とも、こじんまりとしています。



 浴室の室温がちょっと暑かったのはペケ。


 ジャグジーなし。










 特に浴室はけっこう狭いといえます!(^^;→

 豪華さや、余分なスペースはなく、必要最低限といった感じ。


 サウナなし。













 浴槽は長方形で縁は花崗岩で浴槽内は、ちょっと高級っぽいタイル。→


 湯加減は、まあ普通といったところ。














 窓の外は1階の屋上みたいになっていて、ただのコンクリートで、景観もクソもなし!(^^;→
















 天井はステンレス。→
 新しいので文句なくきれい!
















 浴室の床は石っぽいヤツで、きれい。→
















 壁は、20センチ四方くらいの、ちょっと高級感のある茶色タイル。→


















 洗い場のセパレータ:あり。
 セパレータがあることはあるのですが、仕切りの幅が30センチくらいと短すぎて、ほとんど意味なし!(^^;

 となりの人のシャワーなどのしぶきは、ふりかかってしまうでしょう!(^^;












 脱衣所エリアは、それほど広くないですが新しいのできれい。

 床はゴザっぽいやつ。
















 洗面台も多くはありますんが、新しいのできれいです!


 ハブラシなし。














 洗面台は黒い石っぽい台に埋め込みタイプ。→
 新しいのできれいです!















◆トイレ:B〜C
 新しいのできれいです!

 洗面エリアは、黒い石っぽい台に埋め込みタイプ。

 ハブラシなし。














 壁はタイルですが、やや高級感のあるタイル。→

















 床は、全面、カーペットではなく、ゴムっぽいやつ。→

















 個室は、全洋式で全ウォシュレット使用。

 仕切りは木ですが、ちょっと安っぽい感じの木。→














◆レストラン:A〜B
 レストランは1階にあり、室内は新しいので非常にきれいです。→

 窓の外の外すぐのところに、なんと、ドライビングレンジ(練習場)が隣接しています。
 こんなところは初でした!

 食事メニューは不明!
 昼食時に利用している人は少ないと思われますが、スループレーで早くランド終了するので、ラウンド後にお茶している人がけっこういました!
 レモンスカッシュ:¥380 けっこう良心的な料金!








 壁には液晶パネルがかかっており、マスターズか何かの映像を流してしました!→
















 アウトサイドにあるテラス席。→
 ウッドデッキの上に、木のテーブルと椅子があり、しゃれてます!(^^

 この写真の左側がレストランで、すぐ右がドライビングレンジ。















◆スナックショップ
 マスター室のとなりにあります。
 ちょうど、カートで戻ってくるところのまん前です。→















 今回は、「プレオープン」ということで、ランチボックス付でした!

 ハンバーガーかサンドウィッチ、弁当の3種の中から選択し、スタート前にリクエスト用紙を提出しておくと、ハーフ終了時に用意しておいてくれます。














 ハンバーガーを選択!
 トマトレタスなどを自分挟むタイプ。→
 フライドポテトとスープ付。
 味はまあまあでした!


 生ビール、ソフトドリンク、缶ビールなど別途販売。
 生ビール(プレミアムモルツ):紙コップ。:
 紙コップはやはり今一!








 友人が選択した”和風旬采弁当”。→
 幕の内みたいでした!

 グランドオープン後は、ランチボックスが有料になるとのこと。
 その時のメニューや料金などは不明です!
 
 今回は、クラブハウス外のテラスで昼食をとりましたが、グランドオープン後はどうなるのか不明!
 同様のハンバーガーや弁当だと、カートに乗りがら食べるのは、ちょっと厳しいでしょう!
 サンドウィッチなら可能。

 スナックカーが置いてあったので、グランドオープン後は、コース内を巡回販売しにくると思われます。





◆練習場:あり。
 クラブハウスレストランの横に直結しています。
 これは近くで超便利!!!(^^


 レッスンルームもあり。












 鳥カゴタイプ。
 100ヤード、9打席。

 フラットで、左右の幅はそこそこありますが、上もネットなのでハイボールはネットに当たります。














 人工芝マット。
 練習球使用。

 プリペイドカード式。
 プリペイドカードは¥500単位。
 50球で¥500ということになります。(1球あたり10円)
 50球はラウンド前の練習には多いので、2人とかで分けるといいと思います。











 都会の練習場のように、プリペイドカードをマシンに挿入し、ボール数がカウントされます。
















 ティーの高さを、打席前のレバーをクラブで押せば調整できるタイプ。
















 打席側から見た、テラス席。→

 ガラス窓の向こうは、レストランです。













 そのほかに、アプローチ&バンカー練習場があります。(写真ナシ)
 カートで遠めに見ましたが、グリーンもあるけっこうちゃんとしたショートゲーム練習場みたい。
 近くに行くの忘れました!無料で利用できるのか?不明です!(^^;



◆スタッフの応対:A
 ●フロントスタッフ:A
 ていれいな応対で、感じがよかったです!
 また、支配人?のような方がフロント周辺にいて、いろいろ質問したところ、非常に親切に応対してくれたのでした!(^^

 ●スナックショップスタッフ:A
 非常に感じがよかったです!


◆料金:
 今回はプレオープン期間中で、¥10500(税込、ランチボックス付)でした。
 グランドオープン後は、GDOで、オープン記念料金:土日¥21000、平日¥10000(昼食なし)。(午後スタートはもう少し安い)
 セルフで、3バッグ割増:\500、2バッグ\1000。

 新設コースですが、カード利用できます。


◆特記事項:
 各ホールティーグランにある「ボール洗い機」。→
 新しいです。















◆アクセス:
 東関東道:富里ICから16キロ。成田ICから14キロ。千葉東金道路・松尾横芝ICから8キロ。
 新設コースなので、まだカーナビには登録されていません!
 ”東京国際空港ゴルフ倶楽部”を行き先に指定するといいでしょう!

 今回、富里ICから行きました。平日だったからか、ICを降りて国道294号の途中が大渋滞していて、富里ICから43分もかかったのでした!(^^;
 WEBに掲載されているマップの”通常ルート”で行くのは避けた方がよさそう!
 そのマップのAルートで行くか、成田IC、松尾横芝ICから行く方がいいと思います。
 休日なら渋滞しないかもしれませんが・・・。



★総合評価:C
 新設コースのため、クラブハウス等の施設は非常にきれいです。
 コースコンディションは、まだ芝付が悪く、芝がない部分もけっこうあります。
 いずれ芝の状態は良くなると思いますが、それよりも、かなりトリッキーな狭いホールが多く、残念でした!(^^;
 コースレイアウト、現在の芝の状態では”D”といったところ。
 ただ、新設コースなので、コースコンディションが非常に良い状態になれば”C”としてもいいかな?といったくらい。
 レイアウトの狭さは、どうにもなりませんが、とにかくコースコンディションが良くなることを期待をこめて、今回はおまけで”C”としました。
 しかし、コースコンディションが良くなったとしても、あの狭さでは、残念ながら、また行きたいとはあまり思わないです・・・!(^^;





ゴルフダイジェスト・オンライン













































ゴルフダイジェスト・オンライン