JAPANゴルフコースランキング&レポート

HOME  <  茨城県  <  スプリングフィルズゴルフクラブ
スプリングフィルズゴルフクラブ

2009年5月1日(金)ラウンド。

すぐとなりにある「ゴールデンレイクスゴルフカントリークラブ」は、以前何度もラウンドしにきていたのですが、このコースは一度プレーしてみたいと思っていながら、今回が初めて!(^^
”いつでも来れる!”というような感覚があって、先伸ばしなっていたのでした・・・。(^^;

オープンは1986年。
コース設計は、”総武都市開発設計部”で、監修が”ジャック・タトヒル”。
・・・といっても、”ジャック・タトヒル”という人は、初めて聞く名前で、知らない人でした・・・。(^^;
PGAツアーのトーナメントディレクターみたいです。

コース設計が”総武都市開発設計部”ということからもわかるように、元々は、”総武カントリークラブ”と姉妹コース。
”総武都市開発”の破綻により、”総武カントリークラブ”とともに売却され、現在はPGMグループとなっています!
”総武カントリークラブ”は、PGMになったことは知っていたのですが、このコースもPGMになったことを把握していなかったので、到着してみたら、PGMのコースになっていることが判ってビックリ!!!(^^;



さて、コースは・・・。
外国人監修のコースだけあって、ベントの1グリーンで、コースレイアウトは、ややアメリカンタイプの丘陵コースといったところ。
各ホールは、適度な起伏がありますが、アップダウンはそれほどないように設計されています!
その分、ホール間のインターバルに高低差があり、ところどころ乗用カートで、ものすごい山登りするところがありした!








今回、レギュラーティーからプレー。INスタート。
トータル距離は、スコアカード上で6210ヤードと適度な距離でした!
ブラックティーの使用は、メンバー同伴のみ。
ブルーティーの使用は、申請要。

ブラインドホールが数ホールありますが、全体的には幅がそこそこあり、狭いホールはなく、プレーしやすいコースといえます!
4つのパー3のうち3ホールが池越えというように、池がらみのホールが多く、INは、数ホールにクリークが流れていて、非常にRYO好みのレイアウトでした!(^^

OBエリアは、が外周など、そこそこあります。
ほとんどのホールに特設ティーあり。(7番ホールなど、特設ティーがないホールもあり)
特設ティーは、OBの場合プレイング4、池やクリークなどの場合は、プレイング3というローカルルール。
また、特設ティーは、かなり前方(グリーンに近い方)に設置してあるところ(グリーンまで120ヤードくらい)がほとんどなので、ダボが取れやすく、ちょっとインチキくさい感じがしました!(^^;


池越えのパー3の3ホールは、景観も似ていて、距離も同じくらいだったのが、ちょっと残念・・・。(^^;
ほかの池がらみのホールは、景観を多少よくしていますが、視覚的プレッシャーにはほとんどならずに、あまり効いていないような感じでした!


ガードバンカーは、しっかりとありますが、ほとんどが両サイドにあり真ん中は花道。
今回RYOは、バンカーに1度にしか入らなかったこともあり、こちらもあまり効いていなかったような印象です。




グリーンは1グリーンで、そこそこ巨大。
砲台形グリーンもそこそこあり。
グリーン面は、ポテトチップ状というほどではありませんが、適度なスロープやアンジュレーションがあり、まずまず。


幅はそこそこ広めのホールが多いのですが、OBもあります。
ほとんどのホールに特設ティーが設置されています。(7番など設置されてないホールもあり)
OBはプレイング4、池の場合はプレイング3 というローカルルールでした。






コースコンディションは、全体的には今一。
フェアウェイの芝は、かなり緑色になっていましたが、まだそれほどフカフカしていませんでした。
それよりも、コース内(フェアウェイ)に、水はけをよくするための溝が多すぎ!!



グリーンは、芝の状態としてはハゲたりしているようなこともなくまあまあでしたが、ちょっとボールの転がりが悪くて今一。
ボールがポコポコと跳ねていました。

それよりも、ティーグランドの芝の密集度が少なくペケ!
密集度が少ないというか、芝がない!っていう感じでした!(^^;



このコースの大きな特徴は、平日であれば、2サムOKどころか、なんと、1人でもエントリできるのです!!
しかも、割増料金もなし!!
日本のゴルフ場では、会員権をもってないと、1人のエントリができるところは非常に少ないのに、これは、1人でフラっと行きたくなった時などは、非常にありがたい制度といえます!!(^^
組み合わせになるのかと思ったら、コース内売店の人に聞いたら、だいたい一人でまわっているのだとか・・・。
1人でラウンド練習するには最適といえるでしょう!(^^
予約サイト GDO や GORA でも、2名で予約後、後からゴルフ場に電話かメールで、”1名”と言えばいいみたい。
実は、RYOも、かなり前からそれを知っていたので、”平日にいけそうなときにいるでも一人で行ける!”ということがあったので、このコースへの訪問が先送りになっていたのでした・・・。(^^;



No.10 □ 334yard Par 4

ややダウンヒルでブラインドのパー4。
少し右へカーブしていて距離は短めです。

幅はそこそこですが、左右がのり面(土手)で、多少左右にぶれても落ちてきそうに見えるので、けっこう打ちやすく感じます。

左の土手よの上までいってしまうとOB。













セカンドショット地点付近。

セカンドショットは、ダウンヒル(左足下がり)のライからになります。


ティーグランドからは見えないのですが、グリーンのすぐ右に池があるので要注意。














池の水は、泥水のようで、きれいな池ではなかったです!(^^;




















グリーンの左にあるバンカー手前から見たグリーン。



















No.11 □ 126yard Par 3

池越えのパー3。
レギュラーティーからは、距離がそれほどないので、それほど視覚的プレッシャーにはならないかも!?


















この池の水も泥水色!(^^;

池の縁の装飾はないので、美しいホールという感じではないのが残念!(^^;
















ティーグランド右に広がる池。





















ティーグランドからグリーンへ向かう途中にあるクリーク。





















グリーンの右手前から見たところ!

グリーンはやや縦長です。

















次のホールまでの途中にあった竹やぶ。




















No.12 □ 344yard Par 4

左ドッグレッグのパー4。
フラットで、視界は広く、幅も広めです。

左下写真のレイアウトのように、フェアウェイ左に大きな池があり、ティーショットで池越えを狙うか、安全に右のフェアウェイへ迂回していくか、攻め方の選択を求められます。















ティーグランド横に、このようなレイアウトと距離が描かれた看板がありました!

この日のレギュラーティーからの池越えルート(右の小木方向)で、194ヤードでした!


右は広くなっていますが、池の左はOB。
特設ティーがあり、ローカルルールで、池はプレイング3、OBはプレイング4。











池のすぐ右から見たところ。

グリーンは、左の林より左にあるので、このあたりからではまだ見えません!

















池の上流(グリーン方向)にはクリークがあり、
このあたりは湿地帯みたいに・・・。



















セカンドショット地点付近。

ドッグレッグのコーナーあたりです。


グリーンはやや砲台形。
















池からグリーンの左奥まで、クリークが流れていてGOOD!(^^
ちゃんと水も流れていました!


しかし、セカンドショットでは、ほとんどクリークは気になりません!















グリーン左奥から見たところ。

グリーンは縦長です。

















No.13 □ 373yard Par 4

ややダウンヒルで、少し右へドッグレッグしているパー4。

幅はそこそこですが、左右はOB。
ティーショットが右の木々の手前へ行ってしまうと、セカンドでグリーンが狙えなくなります。
















セカンドショット地点手前付近。


左右の木々がやや迫っている感じです。

グリーン左手前と奥にバンカー。














No.14 □ 129yard Par 3

池越えのパー3。
11番ホールティーグランドのすぐ右に、この14番のティーグランドがあり、ホール景観は11番に似ています。

池越えホールなのですが、残念ながら、ここもあまり美しい景観のホールとはいえません!(^^;


ティーグランドは半島のようになっていて、池に突き出している形状。











ティーグランドを右後方から見たところ。

池がティーグランドの右まで食い込んでいて、ティーグランドが半島状になっているのです!

















ティーグランドからグリーンへ行くまでの途中で、池に小さな滝が流れ込んでいました!(^^


















No.15 □ 384yard Par 4

左ドッグレッグのパー4。

幅そこそこで、最初はけっこうフラットですが、コーナーより先は少しアップヒルになっています。
















セカンドショット地点やや右サイドから見たところ。





バンカーはグリーン右にあり、グリーンはやや砲台形です。














No.16 □ 523yard Par 5

右にカーブしているパー5。
10〜15番までパー5がなかったので、ようやくパー5!といった感じです!

左の林が右へ向かって斜めに立ちはだかっているので、圧迫感があるホールです。

左がのみ面(土手)になっているので、ティーショットは、やや左サイドから迫るのが安全です。
右サイドの木々の方向は絶対に避けたいところ。










フェアウェイの途中にクリークが横切っています。
ティーショットでは関係なく、セカンドショットがクリーク越え。




















セカンドショット地点付近。

セカンドは、クリーク越えでもありますが、フェアウェイやや左にある松?の木も、ちょっと気になります。

















フェアウェイを横切っているクリーク。


ここも、ちゃんと水が流れていました!(^^
















クリークは、この先、フェアウェイ右サイドをグリーン近くまで続いていました!(^^




















サードショット地点付近から、ティーグランド方向を見たところ。

クリークがこのような形状で蛇行でいています。


















やはり、クリークがながれているのはいい雰囲気!

なかなかいいホールでした!(^^



















サードショット地点付近。


この先少し下り傾斜。















グリーン100ヤードくらい手前の右サイドから見たグリーン。




















No.17 □ 363yard Par 4

左ドッグレッグのパー4。

幅はそこそこで、最初はやや下り、その先から上り傾斜。

左写真では、右ドッグレッグっぽく見えますが、土手みたいに盛り上がって見えるところから左に曲がっているのです・・・。(^^;















レイアウトはこんな感じ。





















クリークが横切っていますが、ティーグランドのすぐ前なので、ショットにはまったく影響ありません!


















セカンドショット地点付近。


この先から左へ大きく折れ曲がっています。
















No.18 □ 472yard Par 5

フィニッシングホールは、視界が広くて広々とした雰囲気のパー5。
ストレートで、最初が少し下りで、その先ゆるやかな上り。

左サイドには池があり。
右サイドはのり面状で広くなっていますが、フェアウェイバンカーあり。

右が広くなっているので、あまり左の池は気になりませんでした!











セカンドショット地点手前付近。
池の横あたりから見たところ。



















サードショット地点付近。


グリーンは砲台形で、グリーン右手前にバンカーがあります。

















グリーンのすぐ手前の花道(フェアウェイ)がほとんど修理地になっていてペケ!

そのうち回復すると思いますが、今回は減点!(^^;


















グリーン右手前のバンカーも、水が溜まっているところがあり、一部、アンダーリペアになっていました。


















No.1 □ 369yard Par 4

右ドッグレッグのパー4。

視界は広く、気持ちのいいスターティングホールです!(^^

フェアウェイの右に池があるので注意が必要ですが、幅が広いのであまり気になりませんでした!

フェアウェイは、最初はやや下りで、その先はやや上り。














セカンドショット地点付近から、右の池を見たところ。

けっこう大きな池なので、貯水池かな?

















セカンドショット地点付近。

このあたりから右へドッグレッグ。



グリーンは砲台形。















2番ホールのティーグランドの近くに、たくさんのつつじが咲いていました!(^^


















No.2 □ 391yard Par 4

ストレートのパー4。
幅はそこそこです。

ティーグランドのすぐ左前に池がありますが、ほとんど気になりません!
















セカンドショット地点付近。


フェアウェイは、ほんの少しだけ上り。

















グリーンやや左手前から見たところ。



バンカーがグリーンの右にあります。















No.3 □ 485yard Par 5

だいたいストレートのパー5。
幅はそこそこです。


フェアウェイは途中まで下っていて、セカンド地点先あたりからやや上っています。















セカンドショット地点付近。


この少し先までダウンスロープ。


フェアウェイ左も池があるので、第2打では注意が必要です。














フェアウェイ左にある池。




















サードショット地点付近右サイドから見たところ。

フェアウェイの右よりに木があるので、池を避けてあまり右へ打ちすぎると、この木がスターミーになる可能性があります!
















No.4 □ 358yard Par 4

やや左へドッグレッグしているパー4。
幅はやや狭いです。


最初は少し上りでその先はやや下り。















セカンドショット地点付近。




















グリーンの手前から見たところ。
グリーンの奥には池があります。


アプローチなどでトップしたりしなければ、奥の池はほとんど影響なし!















 No.5 □ 363yard Par 4

 写真撮影し忘れたようです・・・!(^^;
 最初が少し上っていて、その先は下り。
 グリーン手前からまたやや上りになっているホール。
 ストレートで、フェアウェイの左に池がありました!

 グリーンはやや砲台形。




No.6 □ 128yard Par 3

池越えのパー3。

視界が広く、橋がかかっていたりして、INのパー3より景観はきれいです!(^^


レギュラーティーからは、あまり距離が長くないので、池のプレッシャーはあまりかかりませんでした!













池にかかっている橋。



















No.7 □ 420yard Par 4

少し距離が長めのパー4。
やや右ドッグレッグしていて、幅はやや狭めです。

ティーグランドのすぐ左前方に4番グリーンの奥にあった池がありますが、この池はほとんど影響なし。

そのかわり、右の林が迫っていて、右はOBなので、ティーショットは少し立ちづらかったです!














ティーグランドのすぐ左前方の池。



















セカンドショット地点付近。



















No.8 □ 159yard Par 3

このコースの4つのパー3の中では、少し距離が長めです。

右に背の高い木々が4本くらいあり、左にも丸っこい形の木があるので、けっこう狭く、コントロールが要求されます。


また、グリーン右手前にバンカーがあり、2段グリーンです。













No.9 □ 488yard Par 5

だいたいストレートのパー5。
ティーグランドが少し高くなっていて、最初はやや下り。
その先はゆるやかな上り。

視界は広く、幅はそこそこですが、右に大きな池があり、やや視覚的プレッシャーがかかるかも?

景観もまあまあのホール。













右にある池。
かなり大きな池です。



















セカンドショット地点付近。



















サードショット地点付近。

この先はやや上りで、グリーンはやや砲台形。



















右の土手から見たグリーン。


グリーン左手前にバンカーがありますが、右サイドは広くなっています。














この日は、GW中の平日。
多くのゴルフ場が、GW料金で平日でも休日料金の設定をしているところが多い中、このコースは平日料金で非常に良心的!(^^
そのかわり、非常に混んでいました!
この日は、50組ちょっと入っていたようです。

前半ハーフは2時間50分でしたが、後半ハーフは、なんと3時間20分かかりました!(^^;
各ホールティーグランドで、前の組が待っている状態。
RYOは、プレー進行が遅くても怒ることはないのですが、かなり疲労しました・・・!(^^;


詰め込みすぎ?というか、初心者が多く来場していたのでしょうか???

RYOの前の組は男性4人でしたが、4人ともかなりの初心者のようで、ティーショットからチョロ連発していたのでした!(^^;
とはいえ、それより前の組から詰っていたので、RYOのすぐ前の組が渋滞の原因ではないのです。
前の前の組は2サムのカップル。この組もかなりの初心者のようでしたが、その前から詰っていた感じ・・・。



クラブハウス入口に、”ウェアの裾出しプレー禁止”の旨を記載した巨大な看板があります。→

ところが、RYOの前後の組の人たちは、1人を除き、皆まったく無視して裾だししてプレーしていたのでした!

また、RYOの後ろの組は、前からずーっと詰まっているのにもかかわらず、我々がセカンドショット地点でグリーンが空くのを待っていたら、打ち込みしてきて最低もいいとこ!!!
このような最低のマナーのプレーヤーがいたことは残念!
ゴルフ場の看板のように、みんなが気持ちよくプレーできるように、最低限のマナーは守ってもらいたいものです。




やっぱり、高速降りてからが遠いです・・・!(^^;
国道はけっこう空いていたのですが、帰りは谷和原ICまで1時間7分かかりました!
距離は、 谷和原ICからちょうど50キロくらいです。
土浦北ICからは40キロなので、ちょっとは近いみたい。
谷田部ICからは、谷和原ICからとほとんど距離も時間もかわらないので、谷和原ICからの方がいいです。

しかし、北関東道が開通したことにより、桜川筑西ICから約10キロ。
下道をえんえんと走ることがイヤなら、北関東道を利用すると便利でしょう!
そのかわり高速代がかかりますが・・・。(^^;
谷和原ICで降りると、高速代は安くてすむ(三郷から¥750)ので、どちらを選ぶか迷うところ!?
北関東道経由でも、谷和原ICから40分くらいはかかると思うので、時間的には30分くらいの差かな???



◆プレー方式:
 基本的にはセルフプレー。
 ただ、キャディ付を希望できるようです。


◆予約:
 ネット予約サイトなど、誰でも予約可。

 今回は GORA にて予約。



◆コースレイアウト:A
 外国人設計家が監修するコースらしく、ベントの1グリーンで、アメリカンタイプの丘陵コース。
全体的に幅もそこそこあり、適度なアップダウン。
また、クリークが流れていたり、池がらみのホールも多く、まずまずのレイアウトです。


◆距離表示:
 フェアウェイ両サイドに、100、150、200ヤードの表示。グリーンセンターまで。
 ピンポジション表はカートの前面上部にについていて、1、2、3の3分割。
 (この日は3番。マスター室前に掲示。
 そのほか、カートにコースガイドが積んであります。
 フェアウェイセンターにポールあり。レギュラーティーから約230ヤード。



◆コースコンディション:C〜D
 全体的には、C〜Dといったところ。

 ●フェアウェイ(コウライ):B〜C
  まあまあの状態のところもありましたが、フカフカ感は少なめ。


  水ハケをよくするための溝がけっこう多かったのと、18番ホールグリーン手前が修理地だったので、B〜Cとしました。

  けっこう状態のいいところ!→










  やや芝がハゲっぽくなっているところ。→
  ところどころにあり。













  水はけ用の溝(幅5センチくらい)が数多くあります。
  そこにけっこうハマります!

  これくらいならまだいいのですが・・・。→












  溝やその付近には、大量の砂が・・・。→
















  砂のほかに、水分を吸収するための5ミリくらいの軽石も。→


  おそらく、このようなところにはまったら、”アンダーリペア”扱いのローカルルールになっていたとは思いますが・・・。











  また、18番ホールグリーン手前の花道が30ヤードくらい手前から全部、状態が悪くて”修理地”になっていたのが減点。→













 ●グリーン(ベント):B〜C
  芝の状態としては、ハゲているようなところはなく、まあまあでしたが、ボールの転がりが今一つで、ポコポコとボールが跳ねる感じがあったので、B〜Cとしました!
  マスター室前の掲示では、スティンプ:2.4m、苅高:4ミリ。
  フィート換算すると7.92フィートで、約8フィート。
  実際のスピードは、普通といったところで、RYOの感覚でも、だいたい8フィートくらいという印象。
  コンパクションは普通。ボールマークが少しできるくらい。







  春だからだと思いますが、グリーン上には、たくさんの虫が・・・。→
  ライン上にいると、どかさなくてはなりませんでした!(^^;

  フェアウェイにもけっこういました!












 ●ティーグランド(コウライ):D
  芝の密集度が少ないというか、芝の量自体が少ない感じで、D〜Eとしました。→













  まあ少しは芝があったところ。→















 ●ラフ(野芝):B〜C
  まあまあといったところですが、やや隙間があるところもあり。→














  隙間があるところ。→















 ●バンカー:
  ややベージュっぽい色の砂を使用。
  濡れてて重かったです・・・。

  東京は数日、雨は降ってなかったのに、18番バンカーの半分の面積は水たまりでした!(^^;→
  こちは雨が降ったのかな???








◆クラブハウス:B〜C
 外観は、ちょっと和風で、エントランスの天井や入口付近は、木を基調とした少し落ちついた感じ。
 
 全体的には、まあきれいです。












 外から見ると、一部分が2階になっているようですが、ただの飾りか?スタッフだけの部屋か?わかりませんが、内部から2階に上がれる階段等はありません!



 外から見ると、建物の敷地面積が非常に広く見えるのですが、中に入ると、広いどころか非常に狭い感じがします。
 一般客が利用できるエリアは、建物全体の半分くらいで、残りは事務室などのスタッフルームみたいな感じ。









 横長の平屋。
 1階に、エントランス、フロント、ロビー、プロショップ、売店、ロッカールーム、風呂、トイレ、スタート出口、レストラン、リビングエリア。
 パーティールームは、どこにあるのか?よくわかりませんでした!(^^;


 コース側から見たクラブハウス。→








 スタート出口側は、障子みたいになっていて和風の感じ。→















 リビングエリア。→














 
 ロビーが非常に狭い感じ。
 フロント前の天井は少し高くなっていますが、すぐ奥は天井が低くなっています。


 ロビーの天井は、和風の少し独特の雰囲気の照明が・・・。→
 (レストランも同じタイプを使用)。










 プロショップ。→

 それよりも、ロビーのほとんどのエリアをプロショップとして使用しているのです。
 プロショップの品揃えは多いのでしょうが、ロビー全体が非常に狭い印象をうけました!










 クラブハウス入口にあった置物。→
 何なのかよくわかりませんでしたが・・・!(^^;
















 この壺もクラブハウス入口に。→














◆ロッカールーム:C
 まあきれいですが、あまり広くもなく、普通といったところ。
 対面するロッカー間のスペースは、そこそこ。
 長椅子は木ですが、安っぽく今一。
 床は安っぽいカーペット。











◆ロッカー:D
 木目調ブリキロッカー。
 内部はブリキ。
 カーホルダーのキーで開閉タイプ。
 扉の取っ手内側にレバーみたいなのがついていて、それをつまんで開閉します。
 カギがかかたのか、かかってないのかわかりづらいです。
 きれいですが、幅、奥行きが狭く、使いづらくペケ!
 扉の内側に小さな鏡あり。







◆貴重品ロッカー:あり。
 フロントの正面前方、トイレ入口前、ロッカールーム入口前のちょっと奥まったところにあります。
 カードホルダーのバーコードをかざすタイプ。



◆風呂:C
 まあ、普通といったところですが、きれいです。
 浴室は、あまり広くないです。
 床と浴槽の中は石。
 浴槽の縁や壁は赤い花崗岩。
 天井はステンレス。カビなどの汚れはなくきれいでした!

 風呂の外はやや庭園風。

 湯加減は、まあまあ。








 洗い場のセパレータ:なし。
 ジャグジーなし。
 サウナなし。













 脱衣エリアの広さはそこそこ。
 床はゴザっぽいヤツ。
 天井は平凡。












 

 洗面エリアはプラスティックみたいな台に埋め込みタイプで、ちょっと安っぽい感じ。
 ハブラシなし。











◆トイレ:C〜D
 きれいにはなっていますが、床はタイルで、洗面エリアも浴室と同じタイプで今一。
 壁は大理石っぽいもの使用。

 個室は6つ、全洋式で全ウォシュレット使用。
 ハブラシなし。











◆レストラン:B〜C
 クラブハウス1階あります。
 なので窓の外の景観は今一。
 レストラン室内は、きれいです!
 












 レンストランの天井も、こんな和風のしゃれた照明。→


 レストランは禁煙みたいでした。
 レストラン入口横に、喫煙コーナーあり。












 今回は昼食付プラン。
 \1200くらいのものまでが追加料金なし。
 今回は、追加料金ナシの”日替わりランチ”を選択。
 この日は、天丼のセット。→
 味はまあまあでした。

























◆練習場:あり。
 クラブハウスからは、ちょっと遠いです。
 ゴルフ場の門をでて、山の上へン上ったところにあります。
 遠いので、取材を断念・・・。(^^;


 アプローチ、バンカー練習場あり。→
 1番ホールティーグランド横にあります。













◆スタッフの応対:B
 フロントスタッフ、コース内売店など、まずまずでした!






◆料金:
 今回は、\8900(セルフ、税込、昼食付)でした。(平日料金、GORA にて予約)
 休日でも\16000くらいなので、けっこうコストパフォーマンスはいいと思います。



◆アクセス:
 常磐道:谷和原ICからちょうど50キロくらい。
 土浦北ICからは40キロ。
 どちらからも、ICから1時間10分くらいかかります!(^^;
 北関東道・桜川筑西ICから約10キロで15分くらいで行けるみたい。



★総合評価:B
 コースレイアウトがいいので、”A”としたいところですが、今回のコースコンディションが今一の感があったので、ちょっと厳しく今回は、”B”としました!
 コースコンディションが、さらによくなることを期待しています!!(^^
でも、また行きたいコースです!(^^







ゴルフダイジェスト・オンライン



ゴルフ場検索
日付
地域
価格
下限
上限
高速道路











































ゴルフダイジェスト・オンライン





ゴルフダイジェスト・オンライン



ゴルフ場検索
日付
地域
価格
下限
上限
高速道路











































ゴルフダイジェスト・オンライン





ゴルフダイジェスト・オンライン



ゴルフ場検索
日付
地域
価格
下限
上限
高速道路











































ゴルフダイジェスト・オンライン





ゴルフダイジェスト・オンライン



ゴルフ場検索
日付
地域
価格
下限
上限
高速道路











































ゴルフダイジェスト・オンライン





ゴルフダイジェスト・オンライン



ゴルフ場検索
日付
地域
価格
下限
上限
高速道路











































ゴルフダイジェスト・オンライン





ゴルフダイジェスト・オンライン



ゴルフ場検索
日付
地域
価格
下限
上限
高速道路