JAPANゴルフコースランキング&レポート

HOME  <  茨城県  <  JGMゴルフクラブ やさと石岡コース
JGMゴルフクラブ やさと石岡コース
2015年6月1日(月)にラウンド。

東通ロイヤルカントリークラブ・やさとコース →ウィルソンロイヤルゴルフクラブ・やさとコース →やさとロイヤルゴルフ倶楽部・やさとコース →やさと国際ゴルフ倶楽部 →JGMゴルフクラブ・やさと石岡コース(2011/9〜?)

2013年までは、キャディー付のみのプレースタイルしかなかったので、料金も、けっこう高かったのですが、2014年からようやくセルフデー(月曜)ができ、2015年から、平日はセルフプレーの選択ができるようになり、料金が少しやすくなったので、行ってみたのでした。


1987年オープン。
コース設計は、富沢広親。

コースは、丘陵コース。
やや山あいに造成されているホールは、段々畑状で、各ホール内のアップダウンはあまりないように造られています。
アップダウンは、ホール間インターバル(急な上りがある)で吸収されている感じ。

コースはベントの1グリーン。
全体的に、幅はそこそこか広めのホールが多く、プレーはしやすいです。

池がらみのホールがけっこうあり、印象に残るホールもあるので、全体的なレイアウトは悪くはありません。
ただ、池がからんでないホールは、何の変哲もなく、たいしたホールではない印象です。
特にパー3は、16番だけ、ほとんど効いていない池がありますが、ほかは、今一なホールだったのは残念。


評価できるのは、コース内に滝があり、ちゃんと滝の水が流れていたこと。
9番グリーン右に流れ落ちている大滝は、実は、かなり上のホールの池越えから段々の滝になって流れ落ちていたのでした!
かつて滝があったコースでも、近年、ほとんどのコースで滝の水が止められてしまっていることを考えると、滝の水をちゃんと流している数少ないコースだといえます。


グリーンは大きいですが、それほど巨大というわけではありません。
グリーン面はポテトチップ状のアンジュレーションはあまりなく、手前が低く奥が高い受けグリーンがほとんどの印象。


ティーマークは、全部で5ヶ所。
スコアカード記載のトータル距離は、ブラック:7011ヤード、ブルー:6513ヤード、ホワイト:6079ヤード、レッド:5349ヤード、ピンク:4411ヤード。

今回は、ホワイトティーからプレー。
実際のティーマークは、7ホールでスコアカード記載の距離のところより前方に設置されていて、実質のトータル距離は、5900ヤードくらい。
パー3以外は、けっこう距離が短めの印象。
4つのパー3は全部150ヤード前後の距離設定で、3ホールは同じクラブしか使用したので、あまりおもしろくない感じ。
もっとバラケタ距離設定にしてもらいたいもの。

今回のホワイトティーからの距離設定だと、各ホールの幅も広めのホールが多いので、やさしめといった印象です。


このコースには、白杭がありません。
黄色杭と赤杭だけ。
ただ、外周は、黄色杭に上だけが白になっているので、これがOB杭なのでしょうか???
だったら、OB杭は白杭にするべき。
そのことに気づかないと、全部1ペナかなのか?と間違えてしまいそう。
実際、スコアカードにも、OBや1ペナの杭についての説明の記載がないので、杭については、よくわかりませんでした。
ただ、跡から気づいたのですが、カートに搭載されていた簡易コースガイドに、一部、OBかどうかが記載してあったので、毎ホールでそれをみていれば、OBか否かが、ある程度わかります。
コースガイドは、全ホールで見ていないので、わかりづらいところがありました。
また、多くのホールでは、隣のホールなどは1ペナ。
1番と10番は、隣へ行ってもノーペナでそのまま打てます。


いくつかのホールに特設ティー(黒色のティー)あり。
ただ、スコアカードや、ティーグランドなどに、特設ティーについての説明がほとんどないため、その場合に使用して、OB時のプレイング4なのか?1ペナ時のプレイング3なのか?よくわかりません。


グリーン周囲のどこかに、「矢印」があり、おそらく芝目の方向をあらわしているものと思われます。
しかし、カップと位置と、自分のボールの位置が、その矢印の方向と一致しないので、どっちに芝目が効くのか?まったくわかりません。(^^;
あるホールでは、筑波山へ向かって順目の矢印でした。
遠くにみえる山に、風力発電の風車が見えたので、風がけっこうあるのか?それによる芝目なのでしょうか???
普通、富士山など、大きな山があるコースでは、山から順目なのですが、筑波山は小さいし、ここからはけっこう遠いので、このコースでは、筑波山の影響ではない感じ。

また、見た目では、グリーン面のところどころに、明るくみえるところと、暗くみえるところがあるので、順目と逆目が混在していて、一定してないと感じました。


コースコンディションは、フェアウェイ、グリーンはまずまず。
しかし、ティーグランドだけは、ひどい状態でした。
INは、まあまあのところがありましたが、OUTは、野芝や、泥のようなところが多く最低。
パー3のティーグランドも泥面積が多く、ひどかったです。

また、バンカーは砂があまりなく、泥のようなところが多くてペケでした。



この日は、快晴。
手持ちの温湿度計で、気温24℃→28℃、湿度20→24%でした。
少し暑かったですが、湿度が高くなかったので、快適。
1週間くらい前の週間予報では、雨マークがついていたのですが、まったくあてにならないですね・・・。


以下に記載する距離は、スコアカードに記載されているホワイトティーからの距離。
ティーマークは、今回、7ホールで、スコアカード記載の距離より前方に設置されていました。



No.1 □335yard Par 4

実際には、318ヤードのところにティーマーク設置。
だいたいストレートのパー4。
ティーグランドの右に池がありますが、今回のティーマークからだとほとんど気になりません。
幅は広めですが、池の先に樹木が密集したところ(小山になっていて樹木が密集)が、やや内側に食い込んでいます。
今回は、ティーマークがかなり前方に設置してあったので、ドライバーでティーショットを打ちやや右へ出ると池を越え、そこに突っ込んでしまう可能性があります。
ただ、そこを避けすぎて左へ引っ掛けないように注意が必要。

フェアウェイは、途中までかるい下りで、その先がやや上り。









ティーグランド右の池は、10番ホールとの間にあります。

左写真の池の奥は10番ホール。

このホールは、10番ホールとの境界に杭がなく、となりホールにボールがいってしまっても、そのままノーペナで打てます。
樹木密集エリアの先からグリーンまでの間には樹木がほとんどなく、となりのホールからでも、普通にグリーンを狙えそうでした。













池の先の方。

池の水は、こんな色で、あまりきれいな水ではない感じ。


















池の先にある樹木密集エリア。

少し小山になっているので、ここにボールが入ってしまったら、横か後方に出すだけとなります。

















セカンドショット地点付近。

この先は、やや上っています。

















No.2 □305yard Par 4

やや右カーブしているパー4。

右サイドはのり面(土手)になっているので、実際の幅はそこそこなのですが、左サイドの樹木が迫っていてOB、左はやや圧迫感があるので、ティーショットは、少し立ちづらかったです。


フェアウェイは、やや上りです。













セカンドショット地点手前付近。

この先も、やや上っています。

このあたりまでくると、あとはまっすぐなのですが、フェアウェイ形状は、逆S字形のようになっていて、左へカーブして右カーブして最後にまた右へカーブ。














グリーン手前80ヤード付近。

グリーン左手前にバンカーがあります。


グリーン奥にバンカーはないのですが、奥の土手に壁のように枕木が埋められていて、これはこれで、景観を少しよくしています。














グリーン右から撮影。

この日のピンは右手前に設置。
グリーン面は受けグリーンで傾斜があり、奥からのパットは見た目以上に速くでビックリ・・・。
仲間のかるく打ったパットが4メートルくらいオーバー。
別の仲間の右からのパットは、カップ右へ打ったら、カップインしないと、3メートル下まで落ちてしまったのでした・・・。

おそらく芝目があり、下り傾斜と順目方向が一致したように思われます。
このあとのほかのグリーンは、これほど極端なことはありませんでした。







No.3 □363yard Par 4

実際には、313ヤードのところにティーマーク設置。

左カーブしているパー4。

フェアウェイはやや上りで、カーブしているあたりが高くなっていて、その先はみえないブラインド。

幅はやや狭い感じです。
ティーショットの狙い目は、カート道路の上くらいかな!?












セカンドショット地点やや手前付近。

このあたりがカーブのコーナーあたりで、ここまでくるとグリーンが見えます。

フェアウェイは、この先下り。















グリーン手前100ヤード付近。

グリーン左手前にバンカーがあります。


















グリーン左手前バンカー手前から撮影。



















No.4 □150yard Par 3

比較的フラットなパー3。

正面奥に、筑波山がみえるホール。

グリーン左右と奥にバンカーがありますが、手前の花道は広くなっています。















←ティーグランド横には、白い花が咲いている木がありました。




















そのほか、このコース内のところどころにある、赤茶色の葉の楓の木が、コースに彩りを添えています。


















No.5 □513yard Par 5

かるーくS字形のパー5。

フェアウェイは途中までやや上りで、その先がみえないブラインドホール。

幅はそこそこ。
右はOBで、左は1ペナみたいです。














セカンドショット地点付近。

フェアウェイは、この先から下っています。


















サードショット地点かなり手前付近。

この先は、やや右へカーブ。

この先も、左サイドは土手で広め。
















サードショット地点付近。

この先も下っています。


















グリーン手前100ヤード付近。

グリーン左に2つのバンカー、右奥にもバンカーがありますが、花道が広く、ほとんど気になりません。

















←全ホールのグリーン周囲のどこかに、このような「矢印マーク」が設置されていました。

おそらく、芝目の方向を示すものだと推測されます。

ただ、カップの位置と自分のボールの位置とが、この矢印とは一致しないことがほとんどなので、あまり参考にはならにかも?(^^;

どのホールも、多少芝目の影響がありました。
ただ、2番グリーン以外は、それほど極端な影響はなかったので、あまり芝目を意識しすぎると、かえって逆効果になる可能性がある印象で、苦労させられました。(^^;








No.6 □188yard Par 3

実際には、164ヤードのところにティーマーク設置。

途中が少し低くなっているところがありますが、ティーグランドとグリーン面は同じくらいの高さ。
右はOB。

グリーン左右やや手前にバンカーがあります。













No.7 □363yard Par 4

左ドッグレッグのパー4。
カートに積んであったコースガイドによると、このコースの名物ホールとのこと。

ティーグランドがけっこう高台にあり、ティーショットは打ち下ろし。
幅は広めですが、ティーショットのランディングエリア付近に池が横切っています。
池はやや左奥方向へ伸びているので、フェアウェイ右サイドの方が池越え距離が短くなっています。
フェアウェイセンターあたりの池越えは、ホワイトティーからキャリー(レーザー距離計で測定した直線距離)で200ヤードくらい。
ただ、かなりの打ち下ろしなので、実質はキャリーで185ヤードくらいかな!?








ティーグランドから、フェアウェイのある下の段まで降りたところ。



←横切っている池。
池の手前から撮影。

近くまで行かないとわからないのですが、池の手前には、ネットが張ってありました・・・。
なので、手前から転がっていった場合は、ネットに引っかかって、セーフとなっていました。










池の右奥方向を撮影。

池は、奥の方へけっこう伸びていて、橋がかかっています。

また、池の右半分にくらいの水面には、蓮?のような葉が浮いていました。

池の色は黒っぽく、水自体は、あまりきれいではなかったです。













セカンドショット地点付近。
池の先から撮影。

フェアウェイは、池を越えた先から、左斜め奥方向へ伸びていて、うねりながら上っています。

けっこう上っているので、セカンドショットは、上り分の距離をかなりみる必要があります。













グリーン手前から撮影。

グリーン左右、やや手前にバンカーあり。

















No.8 □346yard Par 4

ややS字形のパー4。

かるく下っていて、左はOBですが、右はのり面なので、幅はそこそこ。

ティーグランドから見ると、左サイドの段の下が広くなっていて下からでも打てそうに見えるのですが、OBラインが浅く、下の段に落ちるとOBでした。













この楓も、紅葉しているような葉の色で、コースに彩りをつけていました。



















セカンドショット地点付近。

フェアウェイは、この先少し左に曲がったあと、最後にやや右へ曲がっています。

グリーン左右やや手前にバンカーあり。
















8番グリーンをホールアウトして、9番ティーへ向かう途中にある池。

非常に小さい池で、コースレイアウトには全く無関係ですが、周囲が石垣が積まれていて、庭園風の池でした。
















池の奥側2ヶ所に、”小滝”だったと思われる石段がありましたが、滝に水は流れてなく残念・・・。

池の水は黄緑っぽい色で、底は見えず、かなり汚い水でした。
















No.9 □475yard Par 5

だいたいストレートなのですが、フェアウェイ形状は、やや逆S字形をしているパー5。

かるーく下っていて、幅は広めです。

















セカンドショット地点付近。

セカンドショットのランディングエリア付近、左に池があり内側に食い込んでいます。
池の右のフェアウェイは幅が狭いので、セカンドショットをどのあたりにレイアップするか?がポイント。















サードショット地点かなり手前付近。

フェアウェイは、池の右をまわりこむように左カーブ。

このあたりからだと、グリーンまで200ヤード近くあります。
















左サイドの池。

池は、非常によく効いていて、おもしろいレイアウトのホールといえます。

















池の手前にはネットが張ってありました。

転がっていったボールは、ネットで池には落下しませんが、ネットの手前に赤線が引いてあり、ネットに引っかかっていたり、赤線の内側だった場合は1ペナ。
















ここの池の水は、深緑っぽい色で、汚い水という感じはしません。




















サードショット地点付近。

グリーンは、やや左奥方向で、右にも、もう1つの池があります。

グリーン左右と奥にバンカーがあり。
















←右にある池。

この池は、グリーンのかなり右にあるので、ショットにはほとんど影響ないと思います。

















←池の右奥には、滝が流れていました。

ちゃんと滝の水が流れていて、ベリーグッド!!!(^^


















よーく、上段の方まで見ると、かなり上から、滝が流れ落ちている大きな滝だったのでした!

素晴らしい!!!(^^

















←池の左奥。

池は、少しヒョウタン形になっていて、奥にまで続いています。


池の水の色は、ダークグリーンで、汚くなく、きれいに見えました。















No.10 □317yard Par 4

ティーグランドの左に池があります。
1番ティーの右にあった池です。

幅は広めなので、ホワイトティーからのプレーであれば、左の池はほとんど気になりません。

















ティーグランドから左前方の池を撮影。




















セカンドショット地点手前付近。

ファウェイは、かるく上っています。


















セカンドショット地点付近。

バンカーは奥にあるだけで、左右手前にはないので、ノンプレッシャーのホールです。

















グリーン奥に、大きな岩が3コくらい点在していて、やや庭園風になっていました。


















No.11 □468yard Par 5

やや右カーブしているパー5。

左の樹木が壁のようになっているので、ティーグランドからは少し圧迫感があり、やや狭く見えますが、左サイドが土手なので、幅自体は、そこそこ。

フェアウェイは下り。

正面奥には、筑波山。












セカンドショット地点付近。

フェアウェイは、この先も、けっこう下り。



この先はまっすぐで、このあたりまでくるとグリーンが見えてきます。













セカンドショット地点先付近。

下り傾斜は、けっこうきついので、左足下がりのライからのショットとなります。

















サードショット地点かなり手前付近。

グリーン手前に池が横切っていて、池はグリーン左サイドまで伸びているので、セカンドショットでは、どのあたりにレイアップするかがポイント。

ロングヒッターであれば、ティーショットで下り傾斜を利用し飛距離がでていれば、2オンを狙うことも可能。
ただ、左足下がりのライからの池越えで、グリーン左も池、奥と右は急傾斜で下へ落ちこんでいて1ペナなので、リスクもあります。











サードショット地点付近。
グリーン手前100ヤードあたりです。

このあたりでも、やや下り傾斜。

















池のすぐ手前から撮影。

池の手前には、ネットが張ってあったので、ゴロの場合はセーフの可能性あり。

















池は、グリーン左奥の方まで続いています。




















池の水は、ダーググリーンっぽい色で、見た目は汚くはないですが、透き通ってなく底は見えません。


















池は、グリーン手前で、右へと流れています。





















池の水は、橋の下を通っていき・・・。




















さらに右奥へ・・・。

下りの川となって、奥へ流れていきます。


















この奥の橋は、次の12番ティーへ向かう時に通過する橋。




















11番の橋の右から、11番の池とグリーン方向を撮影。




















12番ホールへ向かう途中の通る橋からみると・・・。

11番からの池の水が、かなり下へと滝となって落下していて、このあとの13番ティー右にある池へと注ぎ込んでいたのでした。


















橋から反対方向を撮影。

この上は、先ほどの11番ホール。

















No.12 □342yard Par 4

ストレートのパー4。

右は土手なので、幅はそこそこ。

フェアウェイは、かるーく上っています。
















セカンドショット地点付近。

グリーン左右手前にバンカーあり。

















No.13 □167yard Par 3

実際には、157ヤードのところにティーマーク設置。

ティーグランド前が少し窪んでいて、グリーン左に2つ、右奥にバンカーがあります。
















No.14 □394yard Par 4

かるくS字形になっているパー4。

右はブッシュがやや内側に食い込んでいますが、左は土手なので、幅はそこそこ。
左の土手裾方向が狙い目です。

ティーグランドすぐ前にクリークが横切っていますが、ショットにはほとんど影響はありません。













ティーグランド左には池があり、上からは、先ほどの11番ホールからの滝が流れ込んでいます。



















池の水は、ここもダークグリーンっぽい色ですが、水面に泡みたいなのが、たくさん浮いていて、あまりきれいでない感じ・・・。



















ティーグランド前を横切っているクリークは、橋の右で、また滝となって、さらに下へと流れ落ちています。



















滝の下は、9番グリーン右にあった池へと流れ落ちているのでした。

滝は、結局、11番グリーン手前→14番ティーグランド前→9番グリーン右へと続いていました。

近年、ほとんどゴルフ場で、滝やクリークの水が流れていないところばかりということを考えると、このゴルフ場は、しっかりと水も流れていたので、素晴らしいといえます。(^^












セカンドショット地点付近。

フェアウェイは、この少し先までやや下りで、その先は上っています。

途中、フェアウェイセンターよりやや左に木が1本立っていて、その先のフェアウェイ右半分くらいは、窪みになっていました。













No.15 □340yard Par 4

実際には、310ヤードのところにティーマーク設置。

左カーブしているパー4。
このコースで印象に残るホールの1つ。

幅自体は広いのですが、左半分には巨大バンカーがあり、フェアウェイはバンカーの右を回りこんでいて左カーブしています。
右は広く、フェアウェイ自体の幅もけっこう広めにとられていました。


正面奥には筑波山。










バンカー手前からグリーン方向を撮影。


フェアウェイは、このバンカーの右にあります。

















フェアウェイ左にあるバンカーは、こんなに巨大。

バンカー自体は浅くて平らですが、幅が20ヤードくらいはあるかな?
バンカーの中に、モサモサした草が数ヶ所に生えていました。
















セカンドショット地点付近。

グリーン手前には花道がありますが、それ以外の周囲は池で囲まれていました。
また、池の右手前には背が低い樹木が立っているので、フェアウェイ右からだと、木越えで池越えとなる可能性があります。















フェアウェイからは、グリーン右手前まで食い込んでいるので、ピンポシジョンによりますが、フェアウェイの右半分くらいからだと、セカンドショットは池越えとなります。

池は左は、それほど内側に食い込んでいませんが、左や奥、右も池なので、やや視覚的プレッシャーがかかるかもしれません。















グリーン右の池を撮影。

池の周囲にはネットが張ってありました。


















池の右奥には、小さな段になった石垣があるので、もしかしたら、かつては小滝が流れていたのかも???



















グリーン奥を撮影。

グリーン奥側の池幅は3メートルくらいかな?

グリーンと池の間のラフエリアが5メートルくらいはありました。
奥にも池の手前にネットが張ってあるので、ボールが転がっていった場合ネットに引っかかります。













No.16 □165yard Par 3

実際には、152ヤードのところにティーマーク設置。

ティーグランド右前に池があるパー3。
この日は、ティーマークが右に設置してあったので、ティーショットが池越えとなっていましたが、もし左に設置してあれば、池越えにならないこともあると思います。

グリーンまわりの4つのバンカーあり。













池は、ややヒョウタン形ですが、池の中央はコンクリートでセパレートされて橋のようになっていました。

ここの池自体は、形状も含め、あまり景観美はありません。
また、ティーグランドすぐ前にあるので、視覚的プレッシャーもあまりかからないと思います。















グリーン左手前から撮影。



















No.17 □371yard Par 4

右ドッグレッグのパー4。
直角に近い角度で右へ曲がっている、印象に残るホールの1つ。

全体的にけっこうフラットなホールで、幅は広め。

















なんと!このホールには、左写真のような「ショートカット禁止」の看板があります・・・。

右のコーナーには池があり、ドライバーでキャリー220ヤードくらい?の飛距離が出るロングヒッターであれば、池越えのショートカットを狙えるのですが、池の右に16番ホールのティーグランドがあり、危険というわけ。
たしかに、その池越えルートを狙った場合、それより右へ出てしまうと危険なのですが、プレーヤーの攻めるルートを制限するというのはいかがなものでしょうか???
ネットを張るなどで、対処できないのかな〜!?









ただ、実際に、ロングヒッターである仲間が、池の左を狙ったのに、けっこう右へ出てしまい、”フォアー”と絶叫。たしかに危険・・・。(^^;
しかし、実際には、池を越えた、このホールのラフにボールがあったので、よほど右へ飛んでしまうと危険に。
16番ティーは池より手前の右にあったので、その距離が出て、さらに右へ出た場合は、16番ティーの上を越えていくことになりそう。
なので、ブルーティーからショットカットを狙うと、ちょうど16番ティーあたりに飛ぶ可能性があります。
やはり、最初から池越えを狙って、それより右へ飛ぶと危険なのですが、ショートカットを狙ってなくても、右へ飛んでしまうプレーヤーもいるわけで、ネットなどの対処が必要だと思います。
このホールには、このコースで珍しく特設ティーの案内板あり。









ドッグレッグのかなり手前から撮影。

ドッグレッグのコーナーには池があり、フェアウェイは池の左をまわりこんで、直角に近い角度で急激に右へ曲がっています。

















池は、そこそこの大きさ。

池の水は、そこそこきれいでした。


















池の奥には、3段になった滝があり、ここもちゃんと水が流れていてグッド。



















セカンドショット地点付近。
池の左のフェアウェイから撮影。

フェアウェイは、この先、かるく上っています。
















No.18 □477yard Par 5

実際には、451ヤードのところにティーマーク設置。

だいたいストレートのパー5。
幅は広いです。

フェアウェイは、途中までかるく下り。















セカンドショット地点付近。

この先、フェアウェイは、少しうねっていますが、比較的フラット。

セカンドショットのランディングエリア付近右サイドには、池があります。
ただ、このホールでは、池はそれほど気になりません。














フェアウェイの左には、竹やぶがありました。




















左のカート道路より左も、けっこう広くなっていました。




















サードショット地点手前付近。

グリーン左手前のバンカーは、そこそこ効いています。


















右にある池は、9番グリーン左手前にあった池です。



















◆予約:
 メンバーシップコースですが、ネット予約サイトなど、誰でも予約可。
 今回は、「じゃらんゴルフ」にて予約しました。


◆プレー方式:
 基本的には、キャディー付プレー。
 ただ、平日に限り、セルフプレーが選択できます。


◆乗用カート:
 4人乗り、リモコン電磁誘導カート。
 電動式。
 場所によって、かなりスピードが遅いです。
 ホール間では、超低速で”ピー”っていう音がして、非常に不快音でした。
 もうちょっと別の音にならないものでしょうかね〜!?(^^;


 カートの前面は、半分に折りたためるタイプ。


 雨天時のメッシュ状シートカバーあり。
















 ボールピッカー(ボール拾い器)装備あり。→















◆コースレイアウト:A-
 1グリーンで、池がらみのホールがけっこうあるので、”A-”としました。
 ただ、パー3や池がからんでないホールのレイアウトは今一。


◆距離表示:
 フェアウェイ両サイドに、50、75、100、125、150、175、200ヤードの表示。
 25ヤード刻みの杭。
 グリーンフロントエッジまで。

 そのほか、スプリンクラーヘッドにも、距離表示あり。




















 ピンポジション表あり。→
 フロントエッジからの距離が記載されています。
 カートのハンドル部に装着。














 簡易コースガイドあり。→
 カートに積んであります。
















 IPフラッグ(吹流し)なし。

 カートに貼ってある案内には、”青ティーから240ヤード地点にフラッグ”が立っているという記載がありましたが、実際にはフラッグは立っていませんでした。


 そのほか、使用していたピンが、やや長めのタイプでした。
 35インチパターx2+シャフト。






◆コースコンディション:

 ●フェアウェイ(コウライ):A
  芝の密集度は高く、フカフカで状態は良かったです。

  雑草や、芝がハゲているようなところはありませんでした。
  ただ、あまり芝がカッティングされていないので、フカフカすぎてランはあまり出ない感じ。

  全体的に、このように、芝の状態が良かったです。→













  芝の密集度も、まずまず。

















  けっこうフカフカしています。

















  ところどころに、野芝みたいに芝の葉が太かったところあり。→

















  一部、このような芝の密集度が少なく、隙間の泥が出ていたところあり。→














 ●グリーン(ベント):A
  芝の密集度は高く、芝の状態としては良い状態でした。

  雑草や、芝がハゲていたり、芝の間に隙間があるようなところはなく、よく手入れされていました。

  スピードは、そこそこ。
  それほど早くもなく、遅くもなくで、RYOの感覚では、8.0フィートといったところ。
  ただ、ここのグリーンは芝目が効いているようでした。


  コンパクションは、普通。
  ボールマークが少しできるくらい。





 ●ティーグランド(コウライ):D
  そこそこの芝が生えていて、いくつかのホールで、まあまあの”B”くらいのところがありましたが、野芝や泥のひどい状態のところがあったので、”D”としました。
  改善を期待します。

  このような、泥がかなり露出しているようなところが目立ちました。→













  ここも、芝があまりなく、ハゲている感じ。→

















  芝が少なく、ボコボコで、ひどかったところも・・・。→

















  野芝のように太い芝で、芝の密集度も少ないところも多。→
















  芝の状態がよかったところ。→

  このように、きれいな状態のティーグランドは少なかったのが残念。



  せっかく、フェアウェイやグリーンの状態が良いので、ティーグランドのメンテナンスも、しっかりやってもらいたいものです。









 ●ラフ(コウライ、野芝):B〜C
  全体的には、まあまあといったところ。
  ただ、バンカー周囲は、芝が生えていないようなところあり。
  
  芝の密集度はそこそこ。野芝のところ。→
  芝はそれほど伸びていません。















  ところどころに、芝の密集度が少なめのところもあり。
















  場所によって、コウライ芝のラフで、”A”くらいのところもありました。→

  芝も伸びてなく、フカフカでした。















  バンカーの周囲は、芝がなく、泥のようなところが目立ちました。
  
















  これも、バンカーまわり。→

  このような芝があまり生えていませんでした。
  泥に近い状態のライ。













 ●バンカー:
  ややグレーっぽい色の砂を使用。
  表面の砂粒は砂埃がでそうな細かい砂。
  すぐ下が泥っぽくて硬かったです。

















  中には、砂が流れてしまったのか?泥のようなバンカーもありました。→
  写真ではよくわかりませんが、泥のように硬かったところ。














◆クラブハウス:B
 2階建てで、そこそこ大きくて立派な建物。
 外観は、屋根や外壁など、雨ダレ、シミ、サビなどが目立ち、かなり古くなった感があります。
 しかし、クラブハウス内はとてもきれいでした。


 2階建て。
 1階は、エントランス、フロント、ロビー、リビングスペース、ロッカールーム、風呂、スタートラウンジ、売店、トイレ。
 2階には、レストランやパーティールーム、リビングスペース、小トイレ。










 エントランス上部の天井は木貼り。

 汚れなどはなく、とてもきれいでした。→















クラブハウス入口に、黒いドーベルマンのような犬の彫像(石か金属か?)が2体、左右に並んでいて出迎えてくれます。→

これって、どこかでもみたような???
1年前に訪問した、「JGMゴルフクラブ笠間コース」にもあったのでした・・・。
これって、JGMグループのシンボルなのかな???









 ロビーは、2階まで吹き抜けで、天井が高く、広さも、そこそこあり、広い空間です。

 ロビー中央に、扇型っぽい形状のソファーが置いてあります。

 自動清算機あり。













 ロビーの奥にある売店。→

















 ロッカールーム手前にある小リビングスペース。→

















 スタートラウンジのカウンター。→
 
 カウンター上に、自販があり、自分でコーヒーなどを出すみたい。


 カウンターの右横にも出口があるのですが、閉鎖されていて、カウンター前を通過した奥の出入口を使用するようになっています。











 2階のリビングスペース。→

 















 2階のリビングスペースの一角には、暖炉もありました。→

















 少し個室のようになったリビングスペースもあり。

 奥に、彫刻あり。















 ほかにも、木彫りの大きな鷲と虎の彫刻が・・・。→
















 2階への階段の両側にも像が2つ。→


















 階段の途中にも、小さな彫刻あり。


 クラブハウス内には、けっこう彫刻像があり、高級コースだったことをうかがわせます。













 クラブハウス内は、全面禁煙みたい。

 スタート出口外に、テーブルや椅子があり、そこが喫煙所になっていました。→














 コース側から見たクラブハウス。→

















 コース側の少し遠くから見たクラブハウス。→

 クラブハウス自体の全体外観は、けっこうシャレているかも!?















 パッティング練習グリーン付近から見たコース。

 9番グリーンと池が見えて、けっこういい景観のホール。















 パッティング練習グリーン付近から9番ホール。

















 パッティング練習グリーンの奥から、9番グリーン右にある滝をズームで撮影。→

 ちゃんと滝の水が流れていたので、スタート前に少しワクワクしました!(^^













◆ロッカールーム:B
 きれいです。
 ロッカールーム自体の広さはそこそこ。

















 床は、全面カーペット。
 ややフカフカなタイプで、7色?っぽい柄で、きれいい。
 シミなどの汚れはありません。














 天井の一部は、木貼り。
 
 蛍光灯もカバーあり。
















 壁はザラザラ壁。→

 














 対面するロッカー間スペースは、そこそこ。


















 長椅子は木製。
 ちょっと安っぽい感じ・
















 ロッカーの一部には、メンバーか?役員?かわかりませんが、ネールが入っていたところあり。















 ロッカールームの一部は、個室のようになっているところがあり、VIP用でした。→
















 VIP用ロッカーは、1コずつにセパレートされたロッカー。→

 ソファーやティッシュが置いてありました。















◆ロッカー:A
 ロッカーは木製。
 カードホルダーのキーで開閉タイプ。

 高級感があります。















 ロッカーの中の木は、ちょっと安っぽい感じ。

 幅、奥行きとも広めでグッド。

 扉の裏に、大鏡あり。


 使用したロッカーは、中がちょっと異臭がしました。







◆貴重品ロッカー:あり。
 フロントの前方にあります。
 カードホルダーに埋め込まれているICチップ?をかざすタイプ。
 タッチパネル式で、指だとあまり反応しないタイプ。
 爪か、備え付けのペンを使用します。


◆風呂:B
 浴室の広さはそこそこ。

 浴槽は、長方形。

 湯加減は、熱くてペケ。
 浴槽は2つありますが、どちらも同じ湯加減。

 ジャグジーあり。

、2つの浴槽があります。
 湯加減は、どちらも同じでした。

 








 浴槽の縁は、花崗岩みたいなヤツ。
 浴槽内は、5センチ四方くらいのタイル。















 浴室の床は、花崗岩と黒っぽい石状のヤツ。
 高級感あり。
















 浴室の壁は、茶色っぽい色のタイル?を横に並べてあり、これも高級感があります。


















 天井は、銀色のステンレス。
 やや汚れあり

 天井中央が天窓みたいになっているのですが、その周囲が穴のような隙間があったりして、超汚く、ブルーシートをガムテープで貼り付けてあるところもあり、なんか天井の一部が落下するのでは?というくらいひどい劣化でした・・・。
 修理すればいいのに・・・。









 サウナあり。→

 ちゃんと稼動していました。











 



 水風呂あり。→

















 打たせ湯があるのですが、使用していませんでした。

 せっかくあるのに・・・。
















 そのほか、露天風呂があります。→

 平日だからか?わかりませんが、露天風呂も使用していませんでした。
 がっかり・・・。

 せっかくあるのに残念・・・。












 
 洗い場のセパレータ:あり。
 ただ、部分的にはセパレータがないところもあります。

 シャンプーとコンディショナーは一体のリンスインシャンプー。
 ボトルは立派なのですが、中身は、リンスインと書いてありましたが、髪がバサバサになったので、リンスは入ってないと思われます。
 しかも、シャンプーの質もあまりよくない感じでした。









 脱衣エリアの広さは、そこそこ。

















 脱衣エリアの床はゴザっぽいヤツ。→


















 脱衣エリアの天井は木貼りできれい。→
















 脱衣棚は、それぞれが鍵付のロッカータイプ。→

 珍しいです。















 洗面台は石っぽい台に埋め込みタイプ。
 きれいです。


 ハブラシなし。












◆トイレ:C
 クラブハウス内は、全体的にけっこう高級感があるわりには、トイレだけは、あまり高級感がなく、今一でした。
















 床は全面、緑色っぽいゴムのスノコ。→
 高級感なし。

















 洗面台は、石っぽいヤツに埋め込みタイプできれい。
















 うがい薬(イソジン)あり。→




 ハブラシなし。













 洗面エリアのソープは自動で泡が出るタイプ。→

 近くに小物の荷物を置いてしまったら、かってに泡噴出し、小物入れが泡だらけになってしまったのでした・・・。(^^;













 壁は、長方形の少しがらのあるタイル。→



















 天井は平凡。
 蛍光灯ムキだし。














 トイレエリアの床も全部ゴムのスノコ。→


















 個室は5コ。
 個室の仕切りは、古い公衆便所で使用されている安っぽい石。→


 全洋式で全ウォシュレット使用。
 除菌クリーナーあり。


 2階の小トイレも、壁や床、洗面などは、1階とほとんど同じでした。








◆レストラン:B
 クラブハウス2階にあります。
 レストラン自体は、そこそこの広さがあり、きれい。




 全面禁煙です。












 天井は高く、木貼りで、落ち着きがあり、高級感もあります。→


















 窓の外は、パッティング練習グリーンや、9番ホールや池などが見えて、、景観もまずまず。















 この日は、昼食付プラン。

 メニューによって、追加料金あり。

 天ざるそばうどん:1420円。
 特製チャンポン:1420円。
 など。


 生中
 スーパードライ。







 サーロインステーキ御膳を注文。
 追加料金:750円。(通常2160円)

 コースのように順番に品がでてきて、最初にサラダとスープ。















 産地は記載がありませんでしたが、アメリカ産かな???
 でも、肉はやわらかく、美味しくでグッドでした!(^^

 肉も250グラムあり、食べごたえありました。
 最初にサラダがきて、これもけっこうタップリ。
 そのあとパンプキンスープ。
 ライスと、付け合せのポテトで、お腹いっぱいになりました。









◆練習場:
 クラブハウスから、少し遠いです。

 14打席。
 人工芝マット使用。

 約290ヤード。













 やや上り。

 幅はそこそこですが、奥へ行くほど、少し狭くなっています。


 30球:450円。
 ちょっと高いですね・・・。(^^;











 練習場の手前に、アプローチ、バンカー練習場あり。→

 けっこう広い敷地に、小さいグリーンが数個、バンカーもあり、最長60ヤード近く打てます。
 ただ、グリーンやその周辺は手入れしてなく、ほとんど雑草みたいな感じです。
 しかし、この日は、”管理工事のため”とのことでクローズ。
 使用できませんでした。
 







◆スタッフの応対:A
 館内のスタッフは、どのスタッフもすれ違うと丁寧にあいさつをして、教育が徹底されているみたいで、感じがよかったです。


◆料金:
 8300円(平日、セルフ、昼食付、税込)
 「じゃらんゴルフ」のプラン。

 通常料金は、12800円(平日、キャディー付、昼食ナシ、税込)なので、やや料金が高め。
 セルフを選択し、昼食付プランを探すのがお得です。

 3バッグ割増なし。


◆特記事項:
 今回、「じゃらんゴルフ」で予約。
 プレー料金の一部を「リクルートポイント」を使用するとして、予約しました。
 ところが、プレー終了後、清算をしたら、ポイント利用分が差し引かれてなく請求されていました。
 スタッフに確認したところ、「じゃらんゴルフ」との連携が上手くいていないのか?20分分くらい待たされてあげく、ようやく、ポイントを利用した料金にしてくれたのでした。
 スタッフのおねえさんは、全く状況がわからなかったようでアタフタ。ちょっとかわいそうになりました。
 「じゃらんゴルフ」とのシステム連携がうまくいっていないのでしょうかね・・・。
 ちゃんと、明細は確認するものですね・・・。




 屋根付駐車場あり。
 駐車場の屋根付は、高級コースでよくみられるので、オープン当初はけっこうバブリーなコースだったと思われます。
 オープンがバブル期ですからね・・・。











◆アクセス:
 常磐道:千代田小美玉スマートICから約15分。



★総合評価:A
 全体的に幅もそこそこで、アップダウンも少なめで、非常にプレーしやすいコース。
 また、池がらみのホールがけっこうあり、印象に残るホールがいくつかあるので、レイアウトとしては、グッドといえます。
 ただ、ホワイトティーからのプレーは、ティーマークが半数近くのホールでスコアカードより前方に設置してあり、距離が短く、やさしめだったので、いつも距離が短い設定だと、物足りなさが残るかもしれません。
 少なくとも、スコアカード通りの距離にティーマークを設置してもらいたいもの。
 また、大きな滝があり、ちゃんと流れていたこともポイントアップ。
 コースコンディションは、フェアウェイ、グリーンの状態はいいのですが、ティーグランドの状態だけが悪かったのが残念。
 ティーグランドの改善を期待します。


このページのトップへ






ゴルフダイジェスト・オンライン







































ゴルフダイジェスト・オンライン