JAPANゴルフコースランキング&レポート

HOME  <  茨城県  <  茨城ロイヤルカントリー倶楽部
茨城ロイヤルカントリー倶楽部
2013年10月20日(日)にラウンド。

初めて訪れました。

このコースは、常磐道・日立太田南ICから、約15分のところにあります。
RYOは、これまで、ちょっと遠いというイメージから、常磐道の水戸ICより先のゴルフコースへは、あまり行っていなく、まだ未踏破コースがたくさんあるので、今回、このあたりまで足を伸ばしてみたのです。

その、ちょっと遠いというイメージからか、茨城県でも、このあたりまでくると、プレー料金も割安に設定されています。
料金が安いこともあり、あまり期待していなかったのですが・・・。

実際にプレーしてみると、はっきりいって、けっこう良いコースで、良い方に、期待を裏切ってくれたのでした!(^^


コースは1991年のオープンで、滝藤稔という、聞いたこともない人の設計。

1グリーンの丘陵コース。
全体的に、幅が広めのホールが多く、アップダウンはホール間のインターバルで吸収していて、コース内のアップダウンは少なめにレイアウトされていて、とてもプレーしやすいコースです。

1グリーンのアメリカンスタイルのコースで、池や大きなバンカー、グラスバンカーなど、レイアウトに変化があり、けっこうおもしろいとうい印象。

ただ、この日は、天候のせいか?日曜のせいか?ピンポジションは、バンカーや池越えにならないような、やさしめの位置に設定してあったといえます。

グリーンは巨大で、横長やいびつな形状のものもあり、2段グリーン、3段グリーンなどいろいろあるので、ピンポジションによっては、難易度を高めることができ、より、おもしろくなりそう。


予想外に良かったのが、コースコンディション。
料金が安い設定なので、実は、コースコンディションはあまり期待していなかったのです。
ところが、フェアウェイは、芝がハゲているようなところはなく、雑草もほとんどなく、フカフカしていて、グッド。
ティーグランドの状態は、非常に良かったです。
グリーンは、ほんの一部、芝がなく、黒い泥のところがあったものの、概ね良好。
ただ、ちょっとスピードが遅めだったのが残念でした。

あと、残念だったのは、一部の池の水がなかったところ。
あと、18番ホールの池の水量がちょっと少なかったのは残念。


多くのホールに、特設ティーが設置されていて、OBの場合プレイング4、池の場合はプレイング3というローカルルール。
ただ、いくつかの池では、OB扱いとなっていました。


ティーマークは、ブラック、ブルー、ホワイト、レッドの4ヶ所。
ブラックとブルーティーからのプレーは、ハンデキャップ申請が必要。
1組のハンデ合計がいくつ以内とか、記載がありました。
今回は、ホワイトティーからプレーで、トータル距離6114ヤードで、ちょうどよい距離でした。



この日、雨の予報。
コースに到着すると雨は降ってなく、もしかして、もつかな?と期待したのですが・・・。

スタート前に、雨が降り出し、AMは、レインウェアだけで、なんとか傘をささなくてもいいくらいだったのですが、PMになると本降りに・・・。
しかも、風が強くなり、暴風雨に・・・。

もう、苦行の中のゴルフでした・・・。(^^;

グローブはビショビショ、シューズの中まで水がしみこんできて、最悪・・・。

バンカーの一部は、お池のように水が溜まっていましたが、フェアウェイは、それほどカジュアルウォーターになるほどにはならなかったので、水ハケは良いのだと思います。
また、グリーンも、少し水を含んで重くなりましたが、これだけの雨でも、水が溜まることはなかったので、グリーンの水ハケも、よいといえるでしょう。

気温は、約18℃。
まあ、レインウェアを着ていたこともあり、それほど寒くはなかったので、RYOは、根性で、18ホールをホールアウト。
しかし、仲間の数名は、後半の数ホールプレーしたところでリタイヤしたのでした。

この日、茨城カントリー倶楽部で開催されていて「日本オープン」や、千葉県の女子のトーナメントも雨で中止になっていたことを後で知り、リタイヤする人がいても、おかしくない雨だったのでした・・・。


以下の距離は、スコアカード記載のホワイトティーからのものです



No.1 Par 4 □366yard

スターティングホールは、ストレートで、だいたいフラットなパー4。

幅は広めで、スタートしやすいホールです。

















セカンドショット地点手前付近。

フェアウェイ右に、フェアウェイバンカーあり。


















グリーン手前、左から撮影。
この日は、ピンが左にきってあり、左写真はグリーンの左半分。

グリーンは横長で、少し斜めに右奥へ伸びています。
手前の左側はグラスバンカーというほど窪みになっているわけではないのですが、大きなラフエリアになっています。

花道は、ラフエリアの左右に分かれています。

この写真のもっと右にバンカーがあり、この日のピンポジションだと、バンカーはほとんど効いていませんでした。










No.2 Par 5 □480yard

だいたいストレートのパー5。

←ティーグランドからの写真撮り忘れ、レッドティーの前あたりから撮影。

右サイドはOBですが、左サイドはのり面(土手)があり広くなっています。













セカンドショット地点手前付近から、右前方を撮影。

写真中央には、実は池があるのです。


フェアウェイは、この先もやや下っていて、その先は少し上り。















セカンドショット地点付近から右の池を撮影。

けっこう大きな池で、元々ある自然池っぽい感じでした。

この池はOBで、ホワイトティーから200ヤードくらいで届くと思うので、ティーショットでは、左ののり面の裾方向を習うのがいいでしょう。














グリーン手前50ヤード付近。

このグリーンは左奥へ伸びていて、縦幅は短く、グニャグニャ形の形状で、砲台形。

グリーン左手前にバンカーがあり、中央手前は、ここもラフエリア。
フェアウェイの花道は、ラフエリアをまわりこむように、右端だけにあるだけです。

この日のピンは中央付近でした。











No.3 Par 3 □142yard

左に池があるパー3。
この日は、ピンまで143ヤード。

だいたいフラットで、グリーンは左奥方向へ伸びている形状。
左手前に2コ、右奥に2コの、4つのバンカーに囲まれていますが、手前の花道は広いので、ほとんど気になりません。

この日のピンは中央付近。
池越え、バンカー越えにもなっていないので、視覚的プレッシャーにもならず、それほど難しくは感じませんでした。
左いっぱいにピンを設定したら、池やバンカーが効いてきて、おもしろくなることでしょう。








池は、ティーグランド左からグリーン左にかけて伸びています。

池の奥は、7番ホール。


















No.4 Par 4 □358yard

ややS字形をしていて、最初は左へ大きくカーブしているパー4。

視界は広いのですが、視界の中央に、1本の木が立っていて、フェアウェイは、その木の右から左へ回りこんでいます。
ホワイトティーから木まで142ヤード。
木の左には大きな池があり、ティーショットでは、木の右のルートか、木の左から攻めるか、選択を迫られます。
右ルートは、広めで安全ですが、奥の林までホワイトティーから230ヤードくらいなので、突きぬけに注意が必要。
一方の左ルートは、池越えとなり、木より10ヤード左くらいの方向で、左レギュラーティーから160ヤードくらい。
ただ、池は左奥へ伸びているので、少しでも左へ行くと池越えのキャリーが必要になります。







狙い目は、木と池の間くらいですが、ちょっとでもフック系ボールが出てしまうと、池に入る可能性大。
安全に攻めるなら右ルートが得策です。

左の池は、よく見たら、水が枯れていて、雑草だらけのブッシュとなっていました。
ただ、けっこう深いので、下に下りることはできません。

池の水がないのは残念です。












セカンドショット地点付近。

この先、やや上りです。


















グリーン手前100ヤード地点付近、右サイドから撮影。

グリーンは、右奥へ伸びていて、右手前にバンカーが2つあります。

この日のピンはセンターだったので、バンカーはあまり効いていませんでした。














No.5 Par 4 □320yard

ストレートで、距離がやや短めのパー4。

幅はそこそこで、やや上りです。

ティーグランドの右横は谷。















ティーグランドの左前方を撮影。

ティーグランド左方には池(OB)がありますが、ショットには影響ありません。

この池も水ナシでブッシュ。
残念でした。














セカンドショット地点付近。

この先も、かるい上りです。


















グリーン手前50ヤード地点付近。

グリーン手前には大きなグラスバンカーがあり、フェアウェイの花道は、その右にあり狭くなっています。

















特徴的なのは、グリーン形状。

「コ」の字形になっていて、見たこともない、いびつな形をしているのです。
ピンポジションとオンしたボールの位置によっては、パットで狙えなくなります。

この日のピンポジションは右手前だったのでやさしめでしたが、「コ」の字の間もグラスバンカーなので、左奥にピンがきってあると、面白くなるでしょう。

グリーンは砲台形で、グリーン面のうねりもけっこうあります。









No.6 Par 4 □423yard

距離が長く、右へカーブしているパー4。

右のOBが浅く、幅はやや狭めです。

フェアウェイは、途中まで少し下っていて、その先は上り。















セカンドショット地点手前付近。

この先で、右へカーブして、うねりながらやや上っています。


















グリーン手前50ヤード付近から撮影。

グリーン右手前にバンカーがあり、右からやや砲台形です。


















←グリーン手前の花道の右のラフが、何故か茶色くなっていました。
芝が枯れている感じではないのですが・・・。


















No.7 Par 5 □507yard

かるく左カーブしているパー5。

ティーグランドのすぐ左前方に池がありますが、ショットにはほとんど影響ありません。
3番ホールで出てきた池です。

フェアウェイは、途中までかるく下っていて、その咲きはやや上り。
全体的な幅は広めですが、フェアウェイ幅は絞られています。












セカンドショット地点付近。





フェアウェイセンターに立っているのは、目印のIPフラッグ。
グリーンのピンフラッグと同じようなピンで高さも同じ感じ。
珍しいといえます・・・。













サードショット地点付近。

グリーン手前付近まで下りで、最後が上っています。

















←グリーンすぐ手前から撮影。

グリーンは、かなりの砲台形。

高低差が2メートルくらい?あり、グリーン面は見えません。

花道は途切れていて、グリーン手前はラフになっていました。














No.8 Par 3 □154yard

グリーン左にバンカーがあるパー3。

だいたいフラットです。

















グリーンは、右奥へ伸びていて、縦型。

グリーンの左には、グニャグニャ形バンカーが2つあります。


















グリーンは、手前と右から砲台形で、右はウネウネしていて、グラスバンカーのようなラフエリアになっていました。



















No.9 Par 4 □361yard

だいたいストレートで、比較的フラットなパー4。

フェアウェイ右からグリーン右にかけて、大きな池があります。
幅はそこそこですが、レギュラーティーから、右の池まで200ヤードくらいなので、右サイドは禁物。















セカンドショット地点付近。

クラブハウスに近い、1番と9番、そして18番は、比較的フラット。


















池には、水草がたくさん、浮いていました。

池の縁は流線型で、なかなか良いフォルム。


















グリーン手前100ヤード手前付近。

グリーン右まで池が伸びていて、左には大きなバンカーあり。

グリーンは、ややクランク状の変わった形状をしていて、右奥へ伸びています。
この日のピンポジションは左手前で、かなりやさしめの設定。
ピンを右奥に設定していたら、池越えのセカンドとなり、かなりスリリングになるのに・・・・。













No.10 Par 5 □493yard

かるーく左カーブしているパー5。

左に池(OB)、右のOBラインも浅く、幅はやや狭めです。

















セカンドショット地点付近。

フェアウェイは、かるい上り。


















サードショット地点付近。

グリーンは右奥へ伸びていて、砲台形です。

左手前に円形のバンカーあり。
















No.11 Par 4 □351yard

左カーブしているオー4。

左はOBで、幅がやや狭いホールです。

ティーマークが右を向いていて立ちづらく、ボールは右に出やすくなっています。
右は次の12番ホールですが、その間のラフが深く、枯葉もあり、ロストしやすいので要注意。












セカンドショット地点手前付近。

フェアウェイはやや上りで、この先で左へ曲がっています。


















グリーン手前30ヤード付近から撮影。

グリーンは縦長で、やや「く」の字形。
グリーン右にバンカーが3つあります。

この日は、かなり奥にピンがきってありました。















No.12 Par 4 □285yard

だいたいストレートで、距離はかなり短いですが、このコースで、最も幅が狭いホール。

左はOBで、右は11番ホール。
















セカンドショット地点手前付近。

フェアウェイは、少しうねりがあり、かるく上っています。


















フェアウェイ右には、グニャグニャ形バンカーがあり、その中に小さな島状エリアあり。

バンカーすぐ左には木が立っていました。


すでに、このバンカーは、ほとんど、お池状態でした・・・。(^^;














グリーンは横長で、かなりの砲台形。

フェアウェイは、手前30ヤードくらいで途切れていて、グリーン手前は全部ラフエリアです。

グリーン右奥にバンカーあり。















No.13 Par 3 □147yard

池越えのパー3。
この日は、ピンまで134ヤード。

グリーン手前左半分は池。
グリーンはかなり横長で、この日は、池越えにならない、右いっぱいのやさしい位置にピンがきってありました。

天候が悪いせいか?わかりませんが、この位置のピンだと、あまりおもしろみはありませんでした。
ただ、この日は、ものすごい雨だったので、やさしめの設定でも、どうでもよかったですが・・・。(^^;









グリーン手前30ヤード付近から撮影。


かなりの雨のため、デジカメのレンズが、くもってしまい、中央付近が白っぽくなってしまいました・・・。(^^;
















No.14 Par 4 □372yard

左カーブのパー4。

ティーグランドの左前方は、えぐれていてOB、右前方にも池(OB)があり、やや狭く見えますが、その先は広くなっていてるので、幅自体はそこそこです。

フェアウェイは、やや上り。













ティーグランド右前方の池。

ショットには影響ありません。


















セカンドショット地点手前付近、右のラフから撮影。

フェアウェイは、2段になっていて、この少し先で、高くなっています。

















セカンドショット地点付近。

グリーンは右奥にあり、最後に少し右へ曲がっています。

グリーン右にバンカーが3つあり、グリーンはやや砲台形。
グリーン左は、グラスバンカーのようなラフエリア。















No.15 Par 4 □350yard

かるく右カーブしているパー4。

幅はそこそこです。
フェアウェイは、やや上り。
















セカンドショット地点付近。

フェアウェイ幅が絞られていて、右半分はラフエリア。
右が低くなっている、ややサイドスロープです。

















No.16 Par 4 □369yard

右カーブしているパー4。

幅はそこそこ。

















セカンドショット地点手前付近。

フェアウェイは、やや上りで、右が低いサイドスロープ。


















セカンドショット地点付近。

グリーン左には細長いバンカーがあり、右手前は、グラスバンカー。
グリーンは、右手前から右サイドは、けっこう砲台形です。
















No.17 Par 3 □140yard

バンカー越えのパー3。

グリーンは3つ又のような、少し三菱のマークを丸くしたような形状。
グリーン手前には、縦長のバンカー、右手前にもバンカーがあります。

かるーい打ちおろしです。
この日のピンポジションはセンターでした。











No.18 Par 5 □496yard

最終ホールは、このコースのシグネチャーホール。

グリーン手前までは、だいたいまっすぐで、最後に左へ曲がっています。

ティーショットはかるい打ちおろしで、幅はそこそこですが、右サイドはOB、左には池があるので、慎重なティーショットが必要。













←ティーグランドの右横を撮影。

ティーグランドの右は、深い谷になっていました。

その奥には、大きなエントツがある大きな建物。
焼却場か何かかな???















セカンドショット地点付近。

フェアウェイ左は、グリーンの手前から左まで続く、巨大な池。
フェアウェイと同じくらいの幅と大きさがある池で、景観も素晴らしいホールです。
















池の両岸は、大きめの砂利が敷き詰めてあります。




















池の縁のフォルムが、フェアウェイの縁のフォルムも、流線型で、景観もきれい。



















サードショット地点付近、左サイドから撮影。

グリーン手前80ヤードあたりです。


グリーンは左奥にあるので、このあたりからだと池越え。















これほど大きな池があり、奥にはクラブハウスが見えて、まさに、シグチャーホールといってもいいでしょう。



















砂利は、少し大きめで、黒い石。


ただ、この水の水量がやや少なく、砂利のある下方には、ゴムシートが露出していました。

もう少し水量を増やして、ゴムシートが見えないといいのに・・・。














サードショット地点付近。
グリーン右手前、50ヤード付近から撮影。

このあたりからだと、池越えになりません。


この左半分はラフエリアで、窪んでいました。














グリーン上から撮影。

グリーンは左奥へ伸びていて、奥にバンカーが3つあります。

















◆予約:
 メンバーシップコースですが、ネット予約サイトなど、誰でも予約可。
 今回は、楽天GORAで予約しました。


◆プレー方式:
 セルフプレーのみ。

 4人乗り乗用カート使用。
 カート道路のみ走行可
 ガソリン式カートで、走行音うるさいです。
 運転式ですが、ハンドルのあそびがゆるく、アクセルはけっこう踏み込まないと、なかなか発進しません。
 さらに、ブレーキの効きが悪いので、けっこう怖いです。
 運転には充分注意が必要。


◆コースレイアウト:A
 巨大な1グリーンのアメリカンタイプのコース。
 全体的に幅が広めで、アップダウンはそれほどなく、プレーしやすく、”A”としました。
 池がらみのホールもけっこうあり、変化があるので、楽しめます。
 変わったグリーン形状があるのは、おもしろいです。


◆距離表示:
 フェアウェイの片側に、100、150、200ヤードの表示杭。

 フェアウェイセンターに、75、100、125、150、175、200ヤードの埋め込みプレートあり。→
 50ヤードもあったかも?

 そのほか、カート道路に、100、150、200ヤードの表示あり。

 いずれも、グリーンエッジまでの表示です。








 ピンポジション表あり。
 カートのハンドルに装着されています。
 グリーンエッジからピンまでの距離を表示。
 ただ、パー3だけは、センターからの+−表示です。

 簡易コースガイドあり。
 カートに積んであります。
 これに記載に各ポイントまでの距離は、フルバックからの距離なので、要注意。

 IPフラッグあり。
 吹流しではなく、グリーンのピンフラッグと同様のものでした。
 ティーからの距離は、まちまちで、そのホールの狙い目に設置してある感じ。



◆コースコンディション:A
 全体的には、けっこう良かったので、”A”としました。

 ●フェアウェイ(コウライ):A
  コウライ芝は、少し太めのタイプ。
  芝の密集度は高めで、全体的にまずまずの状態でした。

  芝の刈り方は、やや不均一で、ちょっと長めの感はありましたが、フカフカ。

  芝がハゲているところはなく、雑草もほとんどなく、”A”としました。













  この日は、雨がけっこう降りましたが、それほどカジュアルウォーター状態にはならなかったので、水ハケはいいと思います。















 ●グリーン(ベント):B
  全体的には、芝の密集度は高く、状態としては悪くはありません。

  まだ、雨がそれほど降っていない時点でも、スピードは、ちょっと遅めで、RYOの感覚では、雨があまり降る前で、8フィートくらいの印象。


  かなりの雨が降ってからは、芝に水を含み、かなり重くなりましたが、水が浮いてしまうようなことはなかったので、水ハケもいい方だと思います。










  ほんの一部のホールのグリーンで、このような、芝がちょっとハゲて、黒い泥がでていたところがあったので、今回は、”B”としました。→



  コンパクションは、かなりやわらかく、ボールマークは、1センチくらい、えぐれるくらい、しっかりと付きました。











 ●ティーグランド(コウライ):特A
  芝がビッシリと詰まっていて、密集度が高く、非常に良い状態でした。→


















  芝がハゲていたりするところもなく、申し分ありません。
















 ●ラフ(コウライ&野芝):B
  フェアウェイに近い部分、グリーン周辺などは、コウライ芝のラフでした。→

  それ以外は、野芝。

  芝の密集度はそこそこで、ラフの状態としては、まずまず。

  ラフはm5センチくらいのところから、けっこう長くて10センチくらいのところもあり。

  雨で濡れていたため、かなり抵抗があり、けっこうタフでした。








  コウライ芝のところで、けっこう伸ばしていたところ。→
















  野芝のラフ。→

  枯葉や小枝は、けっこうあり。
















  ラフには、雑草が、多少混入しています。→
















 ●バンカー:
  ややグレーぽい色の砂を使用。

  今回は、濡れていて、かなり水を含んでいたため、かなり重かったです。














◆クラブハウス:B
 2階建てで、けっこう巨大な建物です。
 
 外観は、コンクリートの壁がむき出しの壁にしているので、グレーで、ちょっと古くなったような感じがします。

 エントランスの上部もきれいになっていました。

 1階は、エントランス、フロント、ロビー、売店、ロッカールーム、風呂、リビングスペース、スタート出口、トイレ。
 2階は、レストラン、パーティールーム。








 18番ホールから見たクラブハウス。→

 屋根部分か大きくなっています。
















 クラブハウス内部は、とてもきれいになっていました。

 入口とフロント。→

 フロント前あたりはあまり広くないですが、奥はかなり広くなっていました。












 フロントから階段を3段くらい上がった奥。→

 けっこう広々としています。
















 天井は、こんな感じ。→

















 中央部の天井は、高くなっていて、こんな感じ。→
















 床は、全面カーペット。→

 ややフカフカタイプで、きれいでした。
















 内部の壁も、このようなコンクリートをむき出しにしたタイプでした。→

















 広さに余裕があるので、売店スペースもけっこう広いです。→

















 スタート出口手前の左には、けっこう広いリビングスペース。→

 白を基調とした、フカフカソファーでした。


 ただ、禁煙でないので、朝はタバコの煙がけむたくて、ペケ。











 ロッカールーム手前のスペース。→

 観葉植物や、額縁に入った絵が飾ってありました。
 ちょっとしたテーブルと椅子もあり。


 貴重品ロッカーは、写真中央の柱の奥。












 上写真の右奥に、メンバー専用のラウンジあり。→

















 メンバー専用ラウンジ。→

 落ち着いた雰囲気のきれいな部屋でした。
 この部屋は禁煙。













◆ロッカールーム:B-
 きれいです。
 ルーム自体の広さは、そこそこ広め。
 中央通路付近の照明が、やや暗い感じです。


 カードホルダーはなく、チェックイン時には、パウチしたロッカー番号が書いたカードだけ渡されます。
 そのカードをロッカーの中に入れていまって閉めたりすると、自分のロッカー番号を忘れやすいので要注意。









 天井は、斜めに傾斜していて、通路側の方が高くなっています。→

 ギザギザしているコンクリート。
 照明は、窪んだ中に、蛍光灯。















 床は、全面グレーっぽいカーペット。→
 ややフカフカで、概ねきれいです。
















 ただ、一部、シミみたいなのがあるところあり。→

















 壁は、通路側はコンクリートがムキ出し壁。

 窓側は、壁紙。→
















 対面するロッカー間のスペースは、そこそこ。

 長椅子は木。
 ちょっと安っぽい感じ。












◆ロッカー:B
 木製ロッカー。
 木は、少し安っぽい感じ。

 電子式ロッカー。
 手順を書いた紙が貼ってあり、順番を間違えると開閉できません。


 幅、奥行きとも、そこそこ広めで、まずまず。

 扉の裏に大鏡あり。







◆貴重品ロッカー:あり。
 ロッカールームの入口手前付近にあり、フロントからはかなり離れたところにあります。
 フロントからの視界に入らないので、セキュリティー面はちょっと心配。
 


◆風呂:C+
 きれいです。
 浴室の広さは、やや小さめ。

 浴槽は、長方形で、そこそこの大きさです。

 入口はいって、すぐ左に、立ちシャワーエリアx2 あり。
 













 浴槽の縁、中とも、黒っぽい石で、きれいです。

 ジャグジーなし。

 湯加減は、少しぬるめで、グッドでした。


 外は、庭園になっているわけではなく、お堀のように深くなっているだけで、景観は良いわけではありません。








 天井はステンレス。
 汚れはなく、きれいでした。

















 壁は、15センチ四方くらいの白タイルで、ちょっと、安っぽい感じで、今一。
 タイルの隙間がやや汚れあるようにみえます。
















 床は、黒い石で、高級感あり、きれい。

















 洗い場のセパレータなし。



 椅子は高さがあり、座りやすいタイプ。

 シャンプとコンディショナーは別々ではなく、リンスインシャンプー使用で、ちょっと安っぽい感じでした。
 









 サウナあり。→

 ”本日のサウナはお休み”との貼紙があり、稼動していませんでした。

 平日ならともかく、日曜に稼動してないので、ほとんど稼動してない可能性が高いです。













 入口入って、すぐ右に、陶器製?のような小さなバスタブあり。→

 水風呂で、水がチョロチョロでていました。
 サウナが稼動していないのでは、全く無意味といえます。



 アカスリタオルあり。









 脱衣エリアも、それほど広くはない感じ。


















 天井は平凡。→

















 床はゴザです。→

















 洗面台エリアは、きれいです。

 ハブラシあり。














 洗面台は、高級な感じの石に埋め込みタイプ。→

















 脱衣エリアの奥には、休憩スペースがあり、マッサージ機あり。


















 浴室用の貴重品ボックスあり。→
 アナログのダイヤル式です。















◆トイレ:C-
 まあ、きれいにはなっています。

 ハブラシなし。

















 洗面エリアの床はカーペット。→















 壁は、ギザギザしたムキ出しコンクリート。→

 額に入った絵が難点か、飾ってあります。
















 洗面台は、少し高級感ある感じの石に埋め込みタイプ。→
 きれいです。















 トイレエリアは、今一。

 個室は4コで、そのうち2コは和式なのはペケ。
 
 あとの2コは洋式で、ウォシュレット。














 個室には、便座シートあり。
















 壁は、15センチ四方くらいの、安っぽいタイルで今一。→


















 トイレエリアの床は、模様入りのゴム。→

















 天井は平凡。→
















◆レストラン:
 クラブハウス2階にあります。

 レストランは禁煙はでなく、禁煙エリアがあり分煙もしていません。
 レストラン内は、タバコの煙が流れてきて、最悪。
 














 レストランの左奥側。→

















 レストランからは、18番ホールが見えます。→

 ただ、テラスのように出っぱっているコンクリートエリアが邪魔して、景観を損ねています。













 2階レストランの一角は、メンバー専用テーブルがあります。
 レストランに、このようなメンバー用エリアがあるのは、珍しいといえます。

 しかも、このエリアだけ、禁煙となっていました。
 まあ、ほかのところは喫煙可で、ただの分煙なので、メンバーエリアにもタバコの煙が流れていきますが・・・。
 
 
 メンバー専用エリアだけでなく、ビジター用座席も、少なくとも分煙にはしてもらいたいもの。
 禁煙、多くのゴルフ場のレストランは禁煙としているところが増えていることを考えると、できれば禁煙にしてもらいたいものです。






 今回は、昼食付プラン。

 ハンバーグ定食きのこソースを注文。→
 追加料金なし。

 味は、普通といったところ。
 ハンバーグは、ちょっと小さかったです。











 メニューの種類はそこそこ豊富でした。

 追加料金なしのメニューは、ほかに、ポークフィレカツ定食、チキンの照り焼き定食、鮭丼、ビーフカレー、ざるそば、うどん、ピリ辛坦々麺など。

 そのほか、ステーキ定食:+700円、カツカレー:+500円、鴨せいろそば:+500円など。

 生中:650円。
 プレミアムモルツでした。
 RYOは、モルツが嫌いなので、ペケ。
 グラスは小さいし、味が嫌いなのでした・・・。




◆練習場:
 あり。
 クラブハウスのすぐ近くにあります。

 約250ヤード。
 13打席。人工芝マット使用。

 打席の前が池で、池越えの練習場です。
 この池は、9番ホールにある池。

 20球:315円。

 パッティング練習場の周囲が全部池で、アイランドグリーンになっていました。
 パッティング練習場が、アイランドというのは、なんかもったいない感じ。
 本コースのグリーンで、アイランドグリーンを造ればいのに・・・。
 


◆スタッフの応対:B
 フロント、マスター室前のスタッフなど、まあまあでした。


◆料金:
 通常、14000円のところ、楽天GORAの期間限定プランで、12000円(日曜、昼食付、税込)でした。
 ちょっと、遠いですが、この料金なら、コストパフォーマンスが良いといえます。


◆特記事項:
 そのほか、付帯の宿泊施設(ロッジ)があるみたい。
 クラブハウスとは、別棟かな?


◆アクセス:
 常磐道・日立太田南ICから、約15分。
 水戸ICより先は、遠いイメージがありますが、都心から約150キロくらい。
 ICからも、それほど遠くはなかったです。
 渋滞してなければ、そんなに遠くは感じませんでした。
 今回は、3連休の翌週で、天気も悪かったため、行き返りとも渋滞ナシ。



★総合評価:A
 全体的に幅が広めのホールが多く、アップダウンは少なめで、池がらみのホールもけっこうあるので、充分に楽しめるレイアウトです。
 また、コースコンディションも、全体的に、まずますといえるので、”A”としました。
 グリーンのスピードが、もう少し速くなって、もっと、スリリングなところにピンをきってくれれば、もっと楽しめます。
 都心からは、ちょっと遠い感はありますが、コストパフォーマンスは良いといえます。
 今回は、雨だったのが残念だったので、またいつか、訪れたいと思います。(^^



このページのトップへ

























ゴルフダイジェスト・オンライン












































ゴルフダイジェスト・オンライン












































ゴルフダイジェスト・オンライン












































ゴルフダイジェスト・オンライン












































ゴルフダイジェスト・オンライン












































ゴルフダイジェスト・オンライン












































ゴルフダイジェスト・オンライン












































ゴルフダイジェスト・オンライン