JAPANゴルフコースランキング&レポート

HOME  <  千葉県  <  真名カントリークラブ 真名コース
真名カントリークラブ 真名コース
2007年9月20日(木)ラウンド。

「真名カントリークラブ」の「真名」は、「まんな」と読みます。
「真名カントリークラブ」には、この「真名コース」と「ゲーリー・プレーヤーコース」があり、こちらの「真名コース」をプレーするのは、今回が初めて。

「ゲーリー・プレーヤーコース」の方が後から増設されました。
両コースは近くにあるのですが、クラブハウスは別々で、少し離れたところにあります。


「真名コース」は、1976年にオープン。
コース設計は、和泉一介。

クラブハウスの外観はレンガ貼りで少し立派に見えますが、中は古い雰囲気・・・!
壁に変な模様が施してあり、なんか趣味悪〜い!といった感じです。
ロビーやレストランは、エキゾチック(異国風)と言えば聞こえがいいのですが、なんともいえません!(^^;
ロビーは、なんか、お香?というか、独特の変な香り・・・。
まあ、このような雰囲気や香りが好きな人もいるかもしれませんが、はっきりいって、この臭い・・・RYOは嫌いです・・・。(^^;
他のゴルフ場では、こんな趣味悪いところは、見たこありません・・・!(^^;

ロッカールームは、天井が高く、だだっ広いのですが、ロッカーは水色のブリキロッカーが大量にあり、床は安っぽいカーペット。
古い区営プールの更衣室みたいで最低!(^^;
ロッカー間の木の長椅子は、ボロくて最悪!

それにしても、ロッカーの数が非常に多い!となりの部屋にもさらにありました!
ロッカー番号は4ケタ。1600番台なんていうのもあります。
実際には、1000もないとは思いますが・・・!?


レストランは天井が高く、古〜い感じのシャンデリアが・・・。
それよりも、レストランで使用している椅子が、最低!
これも異国風の家具なのですが、椅子の座るところが深すぎて、かなり深く座らないと背もたれによりかかれないのです。
食事をするときは、当然、浅く座って前のめりになるわかで、非常に使いづらく最悪といえます!(^^;


この真名コースには、「こぶし」、「くすの木」、「つつじ」の各9ホールで27ホールあります。
ラウンドローテーションは、「こぶし」→「つつじ」→「くすの木」→「こぶし」の順。
キャディーの話では、メインの18ホールは、「こぶし」→「つつじ」コースの組み合わせのようです。

今回は、「くすの木」→「こぶし」コースをラウンド。
レギュラーティーからプレー。

バックティーの使用は、たしか申請が必要だったと思います。


コースは丘陵コースで、いろいろな樹木があるようで、まあ庭園風っていえるかな?
(このコースのパンフレットやWEBサイトには、”庭園風コース”と掲載されている。)
フェアウェイの真ん中など、ホール内に木があるホールなどもあります。


グリーンは、ベントとコウライの2グリーン。
今回はベントを使用。
キャディーの話では、やはり、ときどきはコウライグリーンを使用することがあるみたいです。(^^;

2グリーンのコースなので、やはり、昔のレイアウトのコースといった感じ!
2つのグリーンは隣接していて、2つのグリーンの間はバンカーばかりではないですが、ティーグランドから末広がりで、各グリーンは小さいです。
また、ティーグランドをやや高台にしてあり、ティーグランドの前方が低くなっていて、グリーンまで上り傾斜というホールが多いという印象。

残念ながら、特に印象に残る素晴らしいと思えるようなホールはありませんでした!(^^;

はっきりいって、コースレイアウトはおもしろくありませんでした!(^^;
もちろん好みにもよりますが、アメリカンタイプのコースが好きなRYOとしては、今一と言わざるをえません。


コースコンディションは、フェアウェイはコウライ芝(野芝との中間くらいの太い芝が多い)で、ディボット跡は少ないので見た目はきれいですが、フカフカ感はなく、やや芝が薄めといった感じ。
グリーンの状態は、よかったです。

それにしても、ティーグランドの状態はひどくてペケ!
数ホールは、きれいな状態のところにティーマークを設置していましたが、ほとんどのホールで、”芝の育成中”との理由で、きれいなところを避け、芝のない泥状のところに、わざわざティーマークを設置してあり最悪!
芝がきれいだったところなところがあり、そこを使用できそうなのに、ほとんどのホールで、そこにティーマークを設置してなく、そりゃないでしょ!って感じ!


グリーン面が、まんじゅう状グリーンがけっこうあり、なかなか距離を合わせるのがたいへんです。
また、まんじゅう状でないグリーンも、平面ですが傾斜がけっこうきついところがあり、下りのラインにつけてしまうと、なかなか入りませんでした・・・!(^^;

9番ホールなど奥へ下っているところもあり、手前につければいいというわけでもなく、苦労しました!


この日は、平日で、非常に空いていて、最初から前後の組がかなり離れててプレーさせているくらいだったにもかかわらず、昼食時間は、なんと35分でした!
昼食時間が35分って、ちょっと短すぎるでしょう!?ひどい!!!
この日は、女性の友人2名との4人でのプレーでしたが、食事を食べるのが間に合わないばかりか、日焼け止めなどのメイク直しも必要な女性には、かわいそうでした・・・。

マスター室スタッフは、何考えてるんだ?と言いたいです。




以下に掲載している各ホールの距離は、プレー当時のスコアカード(ベントグリーン使用時)記載のレギュラーティーのものです。



くすの木 No.1 □358yard Par 4

ストレートのパー4。

幅はやや狭いです。

フェアウェイ右サイドにバンカーがあります。















セカンドショット地点付近。




















フェアウェイは、おおむねフラットですが、このあたりだけ少し盛り上がっています。





ベントグリーンは右。
グリーン面は、中央部がこんもりと盛り上がっている、いわゆる「まんじゅう型」グリーンです。











くすの木 No.2 □391yard Par 4

この日は、363ヤードのフロントティーの位置にティーマーク設定。

ほとんどストレートのパー4。
ティーグランドが少し高いところにあり、ティーショットはやや打ちおろし。幅はやや狭いです。
グリーン手前150ヤード付近のフェアウェイド真ん中に、巨大な木が1本立っています。
この日のティーマークから約230ヤードの位置にあり非常に邪魔。

ティーグランドからの写真撮影忘れました・・・。(^^;
←セカンドショット地点のけっこう手前付近。
このあたりのフェアウェイはフラットですが、木の先で少し下り。
グリーンはやや砲台形です。
このグリーン面も、「まんじゅう型」。






くすの木 No.3 □474yard Par 5

左に直角にドッグレッグしている、ちょっとトリッキーなパー5。



















幅はやや狭めで、ストレートに打つと、この日のティーマークから230ヤードで突き抜けます。

左へのショートカットは、この池があるため、距離と方向をきっちりと把握していないと、ちょっと無理。
















フェアウェイ左サイドには、大きな池があり、ティーグランドのすぐ左から広がっています。

←ティーグランドから、すぐ左を見たところ。

この池・・・縁や底がコンクリートで固められていて、プールみたい。
また、池の底までは非常に浅く、水も汚く、景観は最低です。














セカンドショット地点手前付近。

この先から、急激に左へ曲がっています。


フェアウェイは、だいたいフラット。















←ドッグレッグした少し先から見た、フェアウェイ左サイドにある池。

池の縁や底には、水色のペンキが塗ってあって、ほんとに「幼児用プール」みたいです。

水面から底までは、わずか30センチくらい。
ペンキは既にかなりはがれていて、きれいではなく、景観としては、最悪といえるでしょう!













←池の左奥付近。

RYOは、これまで数多くのゴルフ場を訪問していますが、こんなにみすぼらしい池は、お目にかかったことありません!(^^;

















サードショット地点手前付近。

ベントグリーンは右。

右にあるベントグリーン手前から右にかけて池があり、サードショットは池越えとなります。















←池のすぐ手前から見た、ベントグリーン。

この池は、コンクリートで固めてなく、普通でした。


ここのグリーン面は、ほとんど平らです。

グリーン奥にバンカーあり。













くすの木 No.4 □133yard Par 3

2つのグリーンの間にバンカーがある、典型的な昔のレイアウトで、なんのへんてつもないパー3です。

ベントグリーンは左。

ティーグランドすぐ前方が低くなっていますが、グリーン面との高さは同じくらいかな?













くすの木 No.5 □331yard Par 4

この日は、318ヤードのフロントティーの位置にティーマーク設定。

右ドッグレッグのパー4。
視界は広めですが、右サイドには池があるので、ランディングエリアの幅は狭いです。

フェアウェイは池付近まで、ゆるやかな下り。

距離が短く、池が内側に食い込んでいるので、どのクラブで、どれくらいの距離を打つか?考えどころ。










←フェアウェイ右サイドに池。
池のいちばん手前付近です。

この池も、コンクリートで固められていない普通の池。

















セカンドショット地点手前付近。

こんな感じで、池がけっこう内側に食い込んでいます。



ベントグリーンは左で、グリーンはやや砲台形。














くすの木 No.6 □333yard Par 4

この日は、323ヤードの位置にティーマーク設定。

ストレートのパー4。
ティーグランドが少し高くなっていて、幅は広めのホールです。
















セカンドショット地点付近。


ベントグリーンは右。
グリーン手前が少し低くなっていて、グリーンは砲台形です。

右グリーン手前には、バンカーがたくさんありますが、距離が短いので、それほど気になりませんでした。













くすの木 No.7 □157yard Par 3

池越えのパー3。

ベントグリーンは右。
この写真の正面が右のベントグリーンです。

ティーグランドすぐ前方から、グリーンすぐ手前から右は全部池。
池に入った場合は、特設ティー(プレイング3)が設置されていました。

ティーグランドとグリーン面の高さは、ほとんど同じ。
視界は広く、視覚的プレッシャーは多少ありますが、池越えをクリアするだけといった感じのホールです。








この池も、縁と底がコンクリート&ペンキで、非常に浅く、池底や水は汚く、せっかく大きな池のあるホールなのに、景観は最低です。


どうせなら、池をきれいに掃除して、ペンキを塗りなおし、「プール越え」ホールにしたほうが、おもしろいのに!!!(^^;















くすの木 No.8 □510yard Par 5

この日は、500ヤードの位置にティーマーク設定。

やや逆S字形のパー5。
最初に右へカーブしています。

このホールも、途中までがゆるやかな下りで、グリーン手前からかるい上り。

幅はそこそこですが、右サイドが狭い感じです。











セカンドショット地点付近。

この先で、今度は左へカーブしています。
左サイドに樹木があるので、フェアウェイ右に運ぶのがいいでしょう。
















サードショット地点付近。


ベントグリーンは左。
グリーン左手前にバンカーがあります。
















くすの木 No.9 □341yard Par 4

かるく右へカーブしているパー4。
両サイドの樹木が迫っていて、幅がやや狭いです。

ここも、ティーグランドが少し高く、フェアウェイは途中まで少し下りで、その先グリーンまではゆるやかな上り。















セカンドショット地点付近。

ベントグリーンは右で、グリーンは砲台形。
2つのグリーンの間にバンカーあり。


















こぶし No.1 □501yard Par 5

右へカーブしているパー5。
幅はそこそこです。

ティーグランドが少し高く、フェアウェイはゆるやかな下り。
















セカンドショット地点付近。

この先もグリーン手前までゆるやかな下り。


















サードショット地点付近。


ベントグリーンは右で、グリーンはやや砲台形。

















こぶし No.2 □359yard Par 4

左へカーブしているパー4。

ティーグランドがけっこう高く、すぐ前方がかなり低くなっていて、ティーショットは打ちおろし。

フェアウェイは、その先ずっと上りです。

幅はやや広め。












←ティーグランドの右前方を見たところ。

右下には池がありますが、景観美もなく、視覚的プレッシャーもなく、ショットにはまったく影響がない、ほとんど無意味な池です。

















セカンドショット地点付近。

この先も、やや上りです。


















ベントグリーンは右。

グリーン右にバンカーが2つあります。


















こぶし No.3 □145yard Par 3

ティーグランドが高く、やや打ち下ろしのパー3。

ベントグリーンは右で、やや砲台形。

















2つのグリーンの間にグニャグニャ形バンカーがあります。




















こぶし No.4 □494yard Par 5

ほんの少し左カーブしていますが、ほとんどストレートのパー5。

ここもティーグランドが少し高く、すぐ前方が低くなっていて、その先は、ずっとゆるやかな上りになっているホールです。

幅はやや広めですが、左サイドはOB。














←フェアウェイの途中に、こんな芝がハゲているところあり。




















セカンドショット地点付近。

この先もやや上りです。


















サードショット地点付近。


ベントグリーンは右で、グリーンは砲台形。

グリーン右手前にバンカーがあります、。















こぶし No.5 □340yard Par 4

ほとんどストレートのパー4。

幅はやや狭く、フェアウェイはグリーンまで下りです。

















セカンドショット地点付近。

この先も、けっこう下っていて、左足下がりのライです。


ベントグリーンは左。

グリーン手前が低く、グリーンは砲台形。
2つのグリーンの真ん中と左右にバンカーがありまう。












こぶし No.6 □325yard Par 4

ほとんどストレートで、距離が短いパー4。

幅はそこそこなのですが、フェアウェイ右サイドに池があり、ティーショットのランディングエリアは、やや狭くなっています。

右の池までは、レギュラーティーから200ヤードくらいなので、クラブ選択と狙う方向には注意が必要。













セカンドショット地点手前付近。


ベントグリーンは左。
2つのグリーンの間にバンカーあり。

ベントグリーン左にもバンカーがあり、グリーンは砲台形です。














←この池は、コンクリートで固めてない普通の池でした。




















こぶし No.7 □379yard Par 4

ほとんどストレートですが、ほんの少し左はカーブしているパー4。

幅はそこそこで、やや上りです。

















セカンドショット地点付近。

フェアウェイは、この先も上り。

ベントグリーンは左。
グリーン手前が低くなっていて、グリーンは砲台形です。















こぶし No.8 □160yard Par 3

この日はピンまで152ヤード。
ティーグランドが高くなっていて、やや打ち下ろしのパー3。

左に池がありますが、ベントグリーンは右なので、ほとんど影響ありません。



グリーン手前が低く、グリーンはやや砲台形。
グリーン右にバンカーあり。










こぶし No.9 □352yard Par 4

左に直角にドッグレッグしているパー4。

幅はそこそこで、コーナーまでは概ねフラットです。

















ティーグランドから、すぐ左を見たところ。

池があるのですが、ショットにはまったく影響がない、レイアウトには無意味な池です。

















セカンドショット地点付近。

フェアウェイは、この先やや上り。


ベントグリーンは右で、グリーンは砲台形。
グリーン右にバンカーがあります。













◆プレー方式:
 キャディー付のプレーのみ。
 基本的には、4B電動手押しカート使用の歩きのプレーですが、4人乗り乗用カートもあり。
 乗用カートは予約制で、数が余っていれば当日予約でもいいみたい。
 ただし、乗用カート利用の場合、1人¥1500 かかります。・・・高すぎ!!!
 コース内にはカート道路がないので、乗用カートは、電動手押しカート同様、フェアウェイの中を走行できるようです。(グリーン近くを除く)


◆予約:
 メンバーシップコースですが、ネット予約サイトなどで予約可。
 今回は、「真名カントリークラブ」オフィシャルWEBサイトにて直接予約。
 GDOなどより、オフィシャルサイトから予約した方が料金が安かったからです。
 今回、たまたま少し安いプランがあったのでプレー。


◆距離表示:
 表示は、小さな植え込みの木。
 右グリーン使用時はフェアウェイ右サイドの表示、左グリーン使用時は左サイドの表示をみます。
 グリーンセンターまでの表示。
 
 ピンについている小フラッグの高さ(上・・・奥、真ん中・・・中、下・・・手前)で表示。
 キャディーは、ピンポジション表をもっていませんでした!

 キャディーの残り距離のジャッジが、ちょっと適当かも???
 スコープで計測したら5〜7ヤードくらい食い違ってました!
 というか、ピンポジション表を持ってなく、フェアウェイ片サイドの表示と、ピンについてるフラッグを見て、”感”で言っていたもよう。
 まあ、コースでピンポジ表が用意されてないので、仕方ないのですが・・・。

 もしかしたら、この日ついたキャディーは休みだったところを急に呼び出されたらしく、スタート前バタバタしてたので、忘れたのかもしれませんが・・。!?でも、後半のハーフも持っていなかったです。


◆コースレイアウト:C〜D
 2グリーンで、昔のゴルフ場のレイアウトといった感じ。
 印象に残るようなホールはほとんどなく、レイアウトとしては今一といった印象。



◆コースコンディション:
 ●フェアウェイ(コウライ):B〜C
  コウライ芝でしたがが、太いタイプの芝。ところどころ、野芝のようなところもあり。

  ディボット跡はあまりなく、見た目はきれいですが、ところどころにハゲているところもあり、”B〜C”といったところ。


  芝の状態がよかったところ。→











  芝の密集度はそこそこでしたが、あまりフカフカしていませんでした。
















 芝の密集度が今一だったところ。→


















  芝の密集度が少なく、隙間から泥が露出しているところあり。→

















  芝がハゲてしまっていたところもあり。→
















 ●グリーン(ベント):A
  今回はベントグリーン使用。
  芝の状態としては、けっこうよく、”A”をつけれらます。

  コンパクションは、普通。
  ボールマークが少しつくくらい。
  マスター室前には、刈高:4ミリ、スティンプ:8.2フィートと掲示。
  スピードは、それほど速くなく、遅くもなく、普通といったところでした。
  ただ、傾斜がきついところにカップをきってあるところが多く、下りはけっこう速く、上りはかなり重かったです。
  








 ●ティーグランド(コウライ):D(A〜E)
  全体的には”D”としました。

  数ホールだけ、”A”をつけられるような、きれいなところがありましたが、”芝を育成中”とのことで、ほとんどのホールで、泥のような”E”ところにティーマークを設置してあったのです。
  そりゃないでしょ〜!って感じでした。


  芝の密集度が高く、状態が良い”A”をつけられるきれいだったところ。→
  ただ、こんなきれいな状態のところは、ほんの数ホール。







  芝の密集度が低い”C”程度だったところ。→

















  しかし、ほとんどが、このように泥が露出している、”E” しかつけられないようなところに、ティーマークが設定してあり、最低。→
















 ●ラフ(野芝):C
  まあ普通といったところ。
  芝の刈り方は、不均一。

  ラフの長さは、それほど伸ばしていませんでした。












 ●バンカー:
  ベージュ色の砂を使用。
  砂粒は大きく、粗いタイプです。



◆クラブハウス:C
 2階建てで、外観は赤レンガで、遠くから見ると少し立派にみえます。
 
 しかし、内部は、かなり古い感じで、今一。
 きれにはなっているので、けっして汚くはないのですが・・・。

 ロビーエリアは狭く、中央部に郵便局のような受付台があるタイプ。












 ロビーには、こんな荷物置き用の棚?が、でーん!っとスペースをとってあり、狭くしているのです。
 なんか、風呂の脱衣所にある棚のようで、何か変!(^^;

 ピンボケですみません・・・。(^^;














 2階から見たロビー。→
 こんなに荷物置き場のスペースをとっているゴルフ場は、見たことありません!(^^;



 1階は、エントランス、フロント、ロビー、ロッカールーム、風呂、スタード出口。
 2階は、パーティールーム。
 レストランは2階だったかな???








 壁のいたるところに、こんな変な模様の布?状のものがあります。


 エキゾチック風(異国風)といえば聞こえはいいですが、はっきりいって、異様な雰囲気の館内といえます。(^^;













 天井には、やけに古臭いシャンデリア。→

 壁といい、このシャンデリアといい、明治?大正?昭和初期?か何かの洋館にあったような感じ。

 しかも、ロビー内は、なんか、お香?というか、独特の変な香りがして、最低でした!(RYOは、このような香りが嫌いなのでした・・・。)

 なんか、クラブハウス内部が薄暗いような感じで、陰気臭いのです。
 RYOは、これまで数多くのゴルフ場を訪問していますが、こんな雰囲気のクラブハウスは初めて!(^^;






 ロッカールーム中央部にある通路部。→
 両壁は、たぶん、このコースの写真???

 この壁の両側がロッカールームで、大量のロッカーがあります。














◆ロッカールーム:D〜E
 ロッカールーム自体は、かなり広いです。

 汚くはありませんが、区民プールの更衣室みたいで、高級感のカケラもなく最低!

 ロッカー番号は4ケタ。
 1600番台なんていうのもあります。
 実際には、1000もないとは思いますが、とにかくたくさんのロッカーがあります。
 27ホールのコースとはいっても、こんなにロッカーの数が必要なのでしょうか???
 もしかして、メンバー全員分の専用ロッカーがあるのでしょうか???
 そうだとしても無駄に多い気がします。(^^;





 天井は高く、ルーム自体の空間は広く感じますが、蛍光灯ムキ出し。


















 床は、超安っぽいカーペット。→
















 長椅子は、安っぽくてボロい木製タイプ。→





 対面するロッカー間スペースは、そこそこ。











◆ロッカー:E
 区民プールで使用されているような、カラーのブリキロッカー。
 汚くはないですが、超安っぽくて最低。

 
 カードホルダーのキーで開閉タイプ。

 幅、奥行きとも、狭く、使いづらくてペケ。










◆貴重品ロッカー:あり。
 フロントの左前方にあります。



◆風呂:C
 高級感はありませんが、まあ、そこそこきれいになっています。
 リフォームしたのかな???

 浴槽が、浴室の中央部にある昔のコースによくみられるタイプ。



 サウナなし。

 ジャグジー、たしかなし。









 浴槽の縁や、浴槽内は、大理石っぽい、高級感のある石を使用。→

















 浴室の床は、花崗岩で、きれい。→


















 浴室の壁は、20センチ四方くらいの安っぽいタイルで今一。→

















 天井は、ステンレス。→

 概ねきれいでしたが、一部やや白っぽいカビみたいなところあり。














 洗い場のセパレータなし。

 洗い場の蛇口は、カラン、シャワーともプッシュボタン式で今一。

 リンスインシャンプー、ボディーシャンプーとも、かなり安いタイプのヤツを使っている感じでした。












 脱衣エリアは、きれいになっています。→

 洗面台も、まあきれいです。

 ハブラシなし。













 脱衣エリアの床はゴザ。→

















 休憩エリア。→

















 脱衣置き場は、棚にカゴが置いてあるタイプ。→

















◆トイレ:D
 洗面エリアが狭くてペケ。

 壁は、10x20センチくらいの長方形の安っぽいタイルで今一。

 洗面台自体は花崗岩の台に埋め込みタイプで、まあきれい。

 ハブラシなし。










 床は全面ゴム。→

 なんか変な模様のあるゴムです。
















 個室は、全洋式で、全ウォシュレット。

 個室の仕切りは、安っぽい木。→
















◆レストラン:D
 1階だったか、2階だったか忘れました。(^^;

 天井は木貼り。
 ルーム汚くはないのですが、ヘンテコなシャンデリアがあって、陰気というか、レストラン室内の雰囲気は今一。


 外の景色はほとんど見えません。










 椅子の枠組みが木製(藤製?)で、クッション部が紫色で、いかにも古臭い感じの椅子。
 椅子の座るところが深すぎて、かなり深く座らないと背もたれによりかかれないのです。
食事をするときは、当然、浅く座って前のめりになるわけで、腰が痛くなるし、非常に座り心地が悪くて最悪といえます!(^^

 これまで行ったゴルフ場で、こんなに座り心地が悪かったところはありません!









 スクランブルエッグとハム、サラダのセット。→

 たぶん、朝食メニューだったと思います。???→

 















 カツカレー:\1500。を注文。
 カツ、カレーとも、味は今一でした。















 友人が注文していた品。→
 何かは不明・・・。(^^;


 ほか、
 トントロ塩カルビ焼き重:\1500。
 ビーフカレー:\1050。
 うな重:\1700。
 鉄火重:\1500。


 生中(キリン一番搾り:\737。






◆練習場:あり。
 2階建てで、1、2階とも屋根付きです。

 23打席くらい。
 人工芝マット使用。

 30球:300円。

 コース球か練習球かは未確認。










 少し下り傾斜で、やや打ち下ろしです。

 距離は、約230ヤード。
 いばん奥にはネットあり。

 幅は広いです。


 1階打席から見たところ。→









 2階打席から見たところ。→
















◆スタッフの応対:C〜D
 まあ普通といったところ。
 ただ、プレー進行が遅れたわけでもなく、空いているというのに、昼食時間35分にしたスタッフは最低!


◆キャディー:B
 仕事はちゃんとこなしていました。
 特に悪いところもなく、まあまあといったところです。


◆料金:
 \10460(平日、キャディ付)
 真名カントリークラブ、オフィシャルWEBサイトにて予約料金。
 インターネット予約キャディ付プラン。
 9月末ということで、夏季料金だと思います。
 今回、たまたま少し安いプランがあったのでプレーしましたが、通常は平日でも、もう少し高いです。
 キャディー付プレーしかないので、平日にしてはそれほど安くはありません。


◆特記事項:
 特になし。


◆アクセス:
 外房有料道路・大沢ICから約5分。



★総合評価:C
 コースレイアウトは今一で、コースコンディションもそこそこ。
 「真名コース」はキャディー付プレーしかないこともあり、料金も割高なので、コストパフォーマンスは今一です。
 RYOとしては、またここでプレーしたいか?というと、特にプレーしたいとは思わないので、”D”としたいところですが、ほかのコースとの兼ね合いもあり、”C”としておきました。
 今回、27ホールあるうちの「つつじコース」をプレーできませんでしたが、”まっ!もう特にプレーしなくていいかな!”って感じです・・・。(^^;
 「ゲーリープレーヤーコース」の方が、安いですし、レイアウトもおもしろいので、そちらをおすすめします。
(現在のコースコンディションはわかりませんが・・・)

























ゴルフダイジェスト・オンライン