2006年2月27日(火)ラウンド。
はじめて訪れました。
「市原後楽園ゴルフ&スポーツ」は、東京ドームグループのコース。
東京ドームグループは、以前、”後楽園球場”を所有していたグループだったので、”後楽園グループ”という名称だったのか不明ですが、とにかく、現在の”東京ドームグループ”になっても、”後楽園”の名称がついています。
ほかに、「馬頭後楽園ゴルフコース&ホテル」、「水戸後楽園カントリークラブ」、「札幌後楽園カントリークラブ」などのほか、スキー場なども所有。
”TPC”はどこへ???
この「市原後楽園ゴルフ&スポーツ」は、以前は、「TPC市原後楽園ゴルフ&スポーツ」という名称で、「TPC馬頭後楽園ゴルフコース&ホテル」、「TPC水戸後楽園カントリークラブ」に続き、日本で3コース目の”TPC”の名を冠としていたコースでした!
”TPC”というのは、”Tournament Players Club”のこと。
PGAツアーで準メジャーといわれている「ザ・プレーヤーズチャンピオンシップ」(3月に開催)開催コースとしても有名な、「TPC・アット・ソーグラス」をはじめ、全米本土には、”TPC”の冠がつくコースが15コースくらいあります。
これらのTPCのコースは、プロのトーナメントを開催する目的で造られ、プロのプレイを観戦するための常設スタンド、マウンドが設けられた”スタジアムゴルフコース”。この”スタジアムコース”をコンセプトしたコースを、日本に実現しようということで、PGAツアーと後楽園が協力し、TPC公認コースを日本全国に開発していこうという主旨のもと、USのPGAツアーを開催できるレベルにある本格的スタジアムコースを造る!・・・これが”TPC”を冠にするコースのはじまりだったのです。(15年くらい前に入手した、「TPC馬頭後楽園ゴルフコース&ホテル」のパンフレットを参考)
日本で初めて”TPC”の冠がついた「TPC馬頭後楽園ゴルフコース&ホテル」がオープンした時、ワクワクして訪れたことを今でも覚えています!(^^
その後、「TPC水戸後楽園カントリークラブ」がオープンした時も、もちろん訪れました!
(「TPC馬頭後楽園ゴルフコース&ホテル」は、なにしろ遠い!「TPC水戸後楽園カントリークラブ」は山岳コースでトリッキー!という印象でしたが・・・。)
そして、「TPC市原後楽園ゴルフコース」は、TPCの日本での3コース目。
ところが数年前(2004年4月)に、この3コースから、”TPC”の冠が消滅してしまったのです!(^^;
何故なのでしょうか???
契約か何かがあって契約期間が切れたのか、”TPC”の名をつけられるコースではない!と再考されたのか・・・。!???
まったく謎です!(^^;
今回、このコースのフロントで聞こうと思ったら、フロントにおねえさんに聞いても、まったくわかりそうもなかったので聞くのを断念!
・・・調査してみたところ、TPCとの契約解除が理由のようです。
東京ドームグループが売却!
それはともかく、つい先日、2007年2月22日か23日頃、東京ドームグループは、この「市原後楽園ゴルフ&スポーツ」をはじめ、「馬頭後楽園ゴルフコース&ホテル」、「水戸後楽園カントリークラブ」、「札幌後楽園カントリークラブ」、「舞子後楽園スキー場&ホテル」、「城島後楽園」の6事業を、売却することが発表されました!(^^;売却先は、モルガン・スタンレー証券グループが運営する不動産ファンドで、2007年4月末くらいに、契約締結するとのこと。
しばらくゴルフコース名はそのまま継続し、スタッフもそのままで運営するようですが、いずれはコース名称がかわることでしょう!
日本の多くの企業は、ゴルフ場事業に手をだしすぎた面もありますが、多くのゴルフ場が、どんどん外資系企業に売却されています。
少しでも、ゴルフ場にとって、いい方向へ行ってくれることを望みます。
「市原後楽園ゴルフ&スポーツ」という名称ですが・・・
なんで、「ゴルフ&スポーツ」なのか?と思ったら、車でゴルフコースのゲートに入ると、クラブハウスの左手前の敷地に、天然芝のサッカー場とフットサルコートがあるのです。ほか、テニスコートもあるみたい。(テニスコートは現在使用しているかは不明。)
それで、”ゴルフ&スポーツ”という名称にしていると思われます。
この日は平日だったので、誰一人利用していませんでしたが、休日などには、地元の人が利用したりしてるのかな???
それとも、”ヴェルディ”(読売新聞グループなので・・・)が練習しに来てたりなんてことあったりして・・・!???
・・・調査してみたら、”ジェフユナイテッド市原”のユースチームなどが、ときどき利用しているみたい。
肝心のゴルフコースは
2000年にオープンしたパブリックコースです。
コースは、丘陵コース。
コース設計は、USPGAということで、アメリカンタイプのレイアウトといえます。
フェアウェイは、けっこううねりやスロープがあり、平らなライから打てるところは少なめ。
バンカーや池も随所に配置してあり、レイアウト自体はまあまあといえるかな!?
とはいえ、良くいえば、”元からの地形を生かして設計されている”のでしょうが、全体的には、幅の狭いホールが多く、ややトリッキーなコースといった印象。
INは、そこそこの幅がありますが、OUTは、幅が狭いホールが多いです。
コース内には、打ち下ろしや打ち上げもあり、多少のアップダウンがありますが、ものすごい高低差は、ホール間のインターバルで吸収されています。
コース自体が、けっこうフラットなこの周辺にある”小山”に造成されているみたいな感じで、練習場や、あるホールからは、遠くの町並みや工場を見渡せる、少し小高いところにあります。
ただ、コース周辺の向上や工事現場の騒音がけっこう、うるさかったです!(^^;
グリーンはベントグラスの1グリーン。
巨大なグリーンで、ポテトチップ状、2段グリーンなどを含め、アンジュレーションはけっこうあるグリーンです。
スピードの表示はありませんでしたが、RYOの感覚では、9〜9.5フィートくらいとやや速めで、非常に転がりがよくいいグリーンでした!(^^
となりのホールと隣接しているホールが多く、別のホールからのボールが、バンバン飛んできて、やや危険!(^^;
しかも、誰も”フォアー”と言わないし、こちらのホールに入ってきても、”すいません”も何も言わずに、おじぎすらしないプレーヤーばかりなのには参りました!(^^;
となりのホールに入った場合、黄色に縞の杭のところは、ローカルルールで、自ホールから1ペナでプレーする(最後にボールが横切ったところから2クラブレングスにドロップ)か、そのまま隣りから打つか選択できるようです。
杭がないところは、そのままとなりのホールから打てます。
池、クリーク、ブッシュは赤杭で、”ラテラルウォーターハザード”扱い。
ホールによっては、”ドロップエリア”(1ペナ)が設置されています。
”ドロップエリア”を使用するか、通常のハザードの処置をするかは、プレーヤーの選択制。
いちおう、PGA設計コースなので、”特設ティー”ではなく、”ドロップエリア”になっているところは、評価できます!
やはり、”特設ティー”という日本しかない変則ローカルルール、”ティーアアップできる”というのは、どうみてもおかしい・・・。(^^;
このコースは、フェアウェイ、ティーグランドに洋芝を使用!
この2月という時期でも、緑色の芝でプレーできるのは、やはり気持ちがいいです!(^^
やはり着色とは違いますね・・・!
使用している洋芝は、”ライグラス”とのこと。
秋にオーバーシードしているらしいです。
”夏になると、このライグラスがなくなって地面から別の芝が生えてくる!”と、スタッフが言っていたのですが、夏は何芝になるのかは不明です!(^^;
もしかして、”コウライ芝”?なんてこともあるのでしょうか???
”ブルーグラス”かもしれませんが・・・。
フェアウェイのコースコンディションとしては、残念ながら今一。
洋芝のコースによく見られますが、全体的に芝が非常に薄く、密集度は少なく、長さも不均一で、まだらのような感じでした!
そのため、フェアウェイからのショット、アプローチは、けっこう難しいです!
まあ、ライ自体は、冬場の枯れたコウライと似ていますが・・・。(^^;
そのかわり、ベントのサンドグリーンは、いいコンディションでした!
ロペ倶楽部や太平洋・美野里コースと同じベント芝だ思います。
非常に滑らかにボールが転がり、スピードもそこそこ速く、おもしろかったです!(^^
ティーマークは、チャンピオンシップ(黒):7031ヤード、ブルー(バック):6617ヤード、ホワイト(レギュラー):6097ヤード、レッド(レディース):4256ヤードの4ヶ所あります。
ブルーティーからはのトータル距離は6617ヤードあり、幅が狭いホールが多いので、かなりタフだと思います。
ブルーティーからはマスター室に、ハンデキャンプ申請により使用可能ですが、チャンピオンシップティーからはプレーできないようです。
今回は、ホワイトティーからプレー。INスタート。
ホワイトティーからの場合、トータル6097ヤードなので決して長くはないのですが、350ヤード以下の距離が短めのミドルホールが多いものの、10番は413ヤード、18番は407ヤードと長めのホールもあること、また短めのミドルホールは幅が狭くドライバーを使わない(使えない)ホールもあるので、それほど距離が短くは感じませんでした!
料金先払い!
特徴は、このコースの料金支払いシステム。
日本のゴルフコースでは珍しく、料金先払いなのです。
クラウハウス入口すぐのところに、郵便局や銀行にあるような伝票記入用カウンターがあり、そこで受付票を記入。
それをフロントに持っていき、先払いします。
各種クレジットカードも使用可。
スコアカードを渡され、そのスコアカードに使用するロッカー番号のシールが貼ってあります。
カードホルダーはありません。
レストランでの食事はどうするのかと思ったら、ロッカー番号でのサインはできません!
普通に注文。伝票がテーブルの上に置いていかれるので、その伝票を、フロントの横側に持っていき、現金かクレジットカードで支払います。
まあ、ファミレスなどの、普通のレストランと同じ方式です。
レストランは、フロントのすぐ横にあり、貴重品ロッカーも、すぐ近くにあるので、貴重品の出し入れに不自由することはありません!
コース内売店はすべて無人で自動販売機なので、購入する場合は、小銭を持っていく必要があります。
また、スタート出入口のところにも自販機あり。
ちょっと戸惑うのは、帰る時。
日本のゴルフコースでは、帰る前にチェックアウトすることがほとんでですが、このコースは、帰りの精算等はまったくないので、ゴルフバッグを受け取るだけで、そのまま帰っていいわけです!
それはいいのですが、帰り際に、なんか忘れているような・・・!?
そう、貴重品を、貴重品ロッカーに入れたまま・・・。
あやうく、忘れて帰るとこでした!(^^;
そういえば、たしかどこかの前払い式のゴルフコースで、貴重品ロッカーに財布を忘れてきたことを思い出したRYOでした!(^^;
今回は、たまたま思い出しましたが、友人は、まったく気づいていませんでした!(^^;
貴重品ロッカーに車のキーも入れていれば気がつくでしょうが、そうでない場合は、忘れることがあると思うので、充分注意しましょう!
出口のところに立て札でも置いてくれると親切だと思います。そうでないいと、スタッフが後日、郵送したりする手間もかかるでしょうし・・・。
クラブハウスは、質素です。
新しいのできれいですが、非常にコンパクトといった印象。
よく言えば、”機能的”といってもいいでしょう。
ロビースペースはこじんまり、フロントのすぐ横にレストランがあり、ロッカールームは地下といった感じ。
フロント前の売店には、ジャイアンツのマスコット”ジャビット君”が販売されていました!(^^
これも、外資系企業に売却されたら、なくなるのかなぁ!?
前半(IN)は、13番で詰まっていて、そのほかも、ところどころ待ちながらのプレーだったので、ハーフ2時間20分。
後半(OUT)は、流れが良く、2時間くらいのラウンドでした!
このコースは、2サム、3サムでの割増し料金がないこともあり、2サム、3サムのプレーヤーがたくさんいました!
また、平日だというのに、けっこう多くの人が来場していたように思えました!
この日は、晴れで、気温も14℃くらいはあったでしょう!?
朝は寒かったのですが、プレー開始する頃は、かなり暖かかったです!
途中で、けっこう風もでてきましたが、それほど寒くなく、よかった!(^^
10番 パー4。
やや右へドッグレッグしているミドルホール。
ホワイトティーからでも413ヤードと距離が長いので、INスタートの場合、けっこうタフ。
左は1ペナで、右は土手。
右の土手の上はとなりのホールです!
ティグランドの左下に大きな貯水池がありますが、ほとんどショットには影響なし!
視界はけっこう広いですが、土手の上がすぐとなりのホールのためか?ティーグランドが、けっこう左を向いていて、けっこう立ちづらかったです!!
グリーン手前120ヤードくらいから見たところ!
この先、ややダウンスロープ。
グリン手前の花道から攻めていくのがいいでしょう!
11番 パー3。
ティーグランドが少し高台にありますが、フェアウェイから先はフラット。
ティーグランドの左側に貯水池ががありますが、ほとんど影響なし。
ホワイトティーからは距離が短めなので、それほど難しくはないと思います。
この日は、ピンまで143ヤード。
左サイドの貯水池。
噴水がでていました!
ショットには、ほとんど影響なし!
グリーンは、ものすごい縦長で、アンジュレーションあり!!
12番 パー4。
やや逆S字形のミドルホール。
右は黄色の縞杭で、土手の上は、となりのホール。
両側が土手なので、幅はそこそこ広め。
途中までダウンヒルで、その先、少し上り。
グリーン左に大きなバンカーがあります。
バンカーの左と奥は1ペナ。
13番 パー4。
このコースのシグネチャーホール!といっていいでしょう!
シグネチャーホールであるとともに、難関ホールです!
このホールのティーグランドで2組渋滞していました!
ティーグランドがかなるの高台にあり、ティーショットはかなり打ち下ろし。
ティーグランドとフェアウェイの間に大きな池があり、フェアウェイ左サイドにクリークがあります。左右のブッシュは1ペナ。
フェアウウェイは、やや左へ向いていますが、すごい打ち下ろしで、視界も広いので、ティーショットは打ちやすいです!
池越えは、ホワイトティーから150ヤードくらいなので、それほど気になりません!
ただ、フェアウェイ左のラフは、クリークへ向かっての急傾斜なので、フェアウェイを少しでも左にはずすと、クリークにボールが落ちます!
池に落とした場合、池のすぐ前方にドロップエリアあり。
←左サイドを流れているクリーク。
クリークは浅く、それほど水は流れていません!
ボールは簡単に拾えます!
赤杭は、フェアウェイと斜面の境目にあります。
セカンド地点より、少し先から見たところ。
左のクリークは、右奥へ向かって横切っており、右サイドはグリーン右から奥にかけて巨大な池が広がっています!
難しいのはセカンドショット。
写真には写ってないのですが、左のブッシュエリア(林)の1ペナが壁のように迫っていて、セカンド地点から見たフェアウェイが、非常に狭くみえるのです!
右の視界は広いのですが池なので、慎重なショットが必要!
セカンドショトで150ヤード以上残してしまったら、直接グリーンを狙わずに、一旦、レイアップしたほうが無難です!
池からクリークに流れ込む、小滝。
池の奥には、噴水が・・・。
グリーン手前80ヤードくらいから見たところ!
クリークの先まで運べば、あとはフラット。
14番 パー5。
右ドッグレッグのロングホール。
左はOB、右は1ペナですが、幅はやや広めです!
セカンド地点からダウンヒル。
この写真と次のを見ると、どう見てもグリーンまでダウンヒルなのですが、コースガイドを見ると、”上り”になってます。コースガイドの間違い!?
実際のところ、RYOはこのホール、よく覚えてないのです!(^^;
この先も、左OB、右1ペナです。
グリーンは、縦長で2段グリーン。
15番 パー3。
この日のホワイトティは、スコアカードのレッドティーの距離:141ヤードの位置に設置。の
スコアカードの距離だと、本来のホワイトテイーは161ヤードあります。
左はOB、右は1ペナ。
グリーンの左手前と左、右奥にバンカーがあります。
16番 パー4。
やや左カーブしているミドルホール。
ティーグランドの左にネットがあり。
左サイドはOBですが、このホールは右が土手で広くなっているので、比較的ティーショットが打ちやすいホールです。
距離はホワイトティーからで337ヤードと短めなので、やさしめのホールです。
フェアウェイは、グリーンまでダウンスロープ。
グリーンは、2段グリーン!
17番 パー5。
少し左へ曲がっているロングホール。
視界は広いですが、右は下への土手で、こぼすと、となりのホールまでボールが落ちます!右は黄色の縞杭なので、となりのホールから打つことも可。左も同様。
ただ、左の林エリアは1ペナ。
フェアウェイは、グリーンまでアップスロープです。
途中でフェアウェイをカート道路が横切っていますが、その先の左は陥没していて、落ちると1ペナエリアまで転がり落ちてしまうので注意!
18番 パー4。
ティーショットが池越えのミドルホール。
ホワイトティーからでも407ヤードあり、距離はやや長め。
ティーグランドのすぐ前に、大きな貯水池があります!
フェアウェイまで、ホワイトティーから150ヤードくらい。
池、左右が1ペナで、幅はやや狭いです!
池の向こうに、ドロップエリアあり。
セカンドショット地点付近手前から見たところ!
この先、右カーブしていて、ダウンヒルで、グリーンの手前で少し上っています!。
右は1ペナ。
1番 パー4。
1番ホールは、右へカーブしているミドルホール!
幅は、そこそこ広め。
左は下へさがる土手になっていて、その下はとなりのホール。
左へこぼしてしまうと、となりのホールまでボールが落ちてしまう可能性があるので注意が必要!
しかし、あまり右へ打って右の林へ打ち込まないように・・・。
距離はホワイトティーから348ヤードと、それほど長くないホールなので、確実にフェアウェイをキープしたいところ。
フェアウェイの左に、小さな木が1本立っています!
セカンドショット地点、右サイドから見たところ!
右サイドにはネットが・・・。
右のカート道路とフェアウェイの間のラフが盛り上がっています!
グリーン右手前から見たところ。
グリーンは、縦長の2段グリーン!
この日のピンは、かなり手前でした!
2番 パー4。
非常にトリッキーなホール!
左の谷と右の土手(林)に挟まれた、非常に狭くなっているところの後方に、ティーグアンドが造られています!左OB,右1ペナ。
自然の地形をうまく利用したのでしょうが、ティーグランドからの視界が非常に狭く、ティーショットで、非常に立ちづらかったです!(^^;
ただ、フェアウェイは、左に少し広がっているので、ティーグランドしぐ前方の狭い両側を越えれば、先は広がっているのですが、右が壁のようになっていて、左へ引っ張ってしまいそうな感じがするので、ほんとに、嫌なホールでした!(^^;
ドライバーで左へフックするとOBまで行ってしまう可能性があるので、危険!
レギュラーティーからの距離は310ヤードしかないので、ドライバーで打たず、アイアンなどでティーショットしたほうが無難!
セカンドショット地点からは、幅が広くなっています!
この先、ダウンヒル!
グリーンは、ポテトチップ状で、ものすごいアンジュレーション!
3番 パー3。
谷越えのショートホール。
この日は、ピンが手前で、レギュラーティーからピンまで123ヤードでした。
距離が短めなので、谷はあまり気にならないでしょう!
グリーン手前には、深いバンカーがあるので、要注意!
このホールでは、左から強い風がありました!
4番 パー4。
やや右奥へ伸びているミドルホール。
左はOBで右は1ペナ!
非常に幅が狭いです!
右のブッシュハザードは”ラテラルウォーターハザード”扱いですが、ティーショットで打ち込んでしまうと、最後にボールが通過したところの後方をとる地点がほとんどないので、”ティーグランドから打ち直し”しかない感じなので、右もOBとほぼいっしょといえます!
確実にフェアウェイをキープできるクラブでティーショットしたほうがいいでしょう!
途中から右へ曲がってします!
セカンドと点より先は、ダウンヒル。
この先も、幅は広くありません!
5番 パー3。
やや打ち下ろしのショートホール。
この日は、ピンまで163ヤード。
視界はけっこう広いです!
ティーグランドのすぐ前から左は、、えぐれていてOB。
右の土手の上は1ペナ。
グリーンの右は、少しヘこんでいて、フェアウェイエリア。
←グリーンの右から見たところ。
グリーンは巨大で、けっこううねりあり!!
6番 パー5。
左へカーブしているロングホール。
左OBで、右は1ペナですが、右の土手があり、このホールは、幅はやや広め。
フェアウェイは、右から左へ、かなり傾斜しているので、フック系のボールで真ん中へ打つと、左のOBまで転がり落ちてしまうかも?
ストレートボールでも、フェアウェイ右の土手を狙うくらいでもいいでしょう!
右の土手に落ちたボールは、フェアウェイの真ん中まで落ちてきます!
セカンドショット地点付近。
カーブを曲がったあたりから見たところ。
この先も、幅はけっこう広いです!
サードショット地点付近、左サイドから見たところ。
フェアウェイのうねりがけっこうあります!
7番 パー4。
逆S字形になっている、右1ペナ、左はOBの非常に幅が狭いホールです!
ドライバーでまっすぐ打つと、左のOBまで突き抜けてしまうでしょう!
ドライバーで打つ勇気はなかったです!(^^;
ティーショットは、アイアン、ショートウッド、ユティリティーなどで、フェアウェイをキープを第1に考えることが重要!
セカンドショット地点付近よりかなり手前から見たところ!
カート道路の先、左サイドは少しえぐれていて、OBラインが近いので要注意!
右は土手があり、やや広めなので、土手の裾あたりから攻めたほうが安全です。
8番 パー4。
左カーブしているミドルホール。
右は1ペナエリアで、左はOB。
けっこう幅が狭く感じるホールです。
左のOBラインは、けっこう浅いところにあり。
フェアウェイ右サイドから見たところ。
この先から左へカーブしていて、グリーンまでダウンスロープ。
この先、非常に幅が狭いです!(^^;
グリーンの手前、50ヤードくらいのフェアウェイが非常に狭くなっていて、左は陥没地帯(ラフ)があります。しかも、そのすぐ左にOBラインがあり。
右サイドの林(1ペナ)が迫っており、セカンドショットは、非常に気をつかいます。
セカンドショットでショートアイアンが持てれば、充分グリーンを狙えると思いますが、左足さがりのライですし、左右に少しでもぶれたらOBか1ペナなので、自信がなかったら刻んだほうが無難。
グリーン手前100ヤード地点付近。
このあたりもダウンスロープなので、左足下がりのライとなります。
さらに、グリーンの奥と左右の浅いところがOB。
左足下がりのライなので、このあたりからトップしてオーバーでもしようものなら、即OBとなってしまいます!
手前から転がしめのアプローチで攻めるといいかも!?
9番 パー5。
左へカーブしているロングホール。
距離は短めです。
左サイドに大きな池があり、その左はOB。
右サイドは1ペナ(ブッシュエリア)がありますが、右は、けっこう広め。
左はレギュラーティーから180ヤードくらいで池は越えると思います。
ただ、ひっかけショットがでると、池に入ります!
←セカンドショット地点付近。
この先、大きく左へカーブしていて、フェアウェイは、ゆるやかに上り傾斜しています。
←サードショット地点より手前付近。
グリーンは、上りに伴い砲台形。
グリーン手前には、バンカー群があります。
大きめのクラブで攻めるといいでしょう!
◆プレー方式:
キャディー付とセルフプレーの選択制。
4人乗り乗用カート使用。電動式カート。
カート道路のみ走行可。
◆予約:
パブリックコースなので、誰でも予約可。
ネット予約サイトなどでも予約できます。
◆コースレイアウト:C
USのPGA設計ということで、アメリカンタイプ。
巨大なベントの1グリーンに、フェアウェイのうねり。
池、グリーク、バンカーなどが巧妙に配置してあり、まあまあといいたいところ。
ただ、狭い地形に無理やり造って、狭いホールがけっこうあり、トリッキーな印象があります。
また、全体の狭い面積の中に造った感もあり、となりのコースと隣接していて、けっこう危険!
レイアウト自体は、おもしろみもありますが、OUTは、伸び伸びとドライバーで打てるホールが少ないです。
いくらPGAの設計といっても、アメリカ本土と違い、日本の狭い土地に造らなければならないのでは、無理があるでしょう!?(^^;
コースガイドは、カートに搭載。
同様のポケットタイプ(スコアカードの半分くらいで小さい)コースガイドが、フロントとマスター室前に置いてあります。無料。
◆距離表示:
100、150、200ヤードの看板でグリーンセンターまでの表示。
残り距離に関しては、だいたい合っていたと思います。
ピンポジション表はカートに搭載。
@〜B(前中後)の3分割タイプ。
その日のピンポジ番号は、練習グリーン前あたりに掲示されています。
◆コースコンディション:B〜C
全体的にはB〜Cといったところ。
●フェアウェイ(ライグラス):C〜D
秋〜春にかけてはライグラス。
秋口に、ライグラスをオーバーシードするのだとか・・・。
夏期は、なんの芝になるかは不明!
芝の密集度が少なく、全体的に芝が薄かったです!→
多くのところが、こんな感じで芝の密集度が少なく残念。→
芝の長さも不均一で、まだら状態!→
芝の密集度が高く、非常にいい状態のところ。→
ただ、こんなところは、ほんのところどころ!(^^;
ここにボールが止まることは一度もありませんでした!(^^;
●グリーン(ベント):A〜特A
芝の密集度が高く、非常にいい状態でした!
コンパクションは、やや締まっていて、ボールマークが少しつくくらいでした。
スピードは、やや速め。RYOの感覚では、9〜9.5フフィートくらいといった感じ。
非常に転がりがよく、GOODでした!
やや締まっていたこともあり、未修復ボールマークも少な目。
ただ、メタルスパイクの跡があと、残念!このコース禁止していないの???(禁止かどうか不明)
せっかくいいグリーンなので、もし禁止でなかったら禁止にするべき!
ただ、ほとんどグリーンの”カラー”部分は、ハゲや砂だらけでした!→
●ティーグランド(ライグラス):B〜D
ホールによってまあまあのところと、芝が薄いところがあり。
2番ホールのレギュラーティーだけ人工芝使用でペケ!→
”フィールドターフ”という東京ドームで使用している人工芝と同じものみたいです。
看板があったので、宣伝のために、わざと使用していると思われます!
色は、緑色のライグラスとそっくりで、よくできた人工芝です。
練習場の人工芝マットのように1本1本が硬くなく、やわらかいのです!
そのまま、ティーを指すことができ、足場も固くないので、違和感ありませんでした!
RYOは、すぐ人工芝であることに気づきましたが、友人は言われるまでわからなかったみたい!(^^;
7番ホールのレディースのティーグランドには、”千葉フェアグリーン”というコウライ芝を使用しているとのこと!→
レディースのティーグランドには、”千葉フェアグリーン”→
まあ、この時期は茶色なので、夏場に、どんな状態になるのか、よくわかりませんが・・・。
●ラフ(野芝):B〜C
フカフカしているところと、薄めのところあり。
フカフカしているところ。→
●バンカー:
やや白っぽい色の砂を使用。
砂自体はけっこうやわらかめでした!
◆クラブハウス:C
全体的に小さめで、非常にシンプルな建造物といった感じ。
新しめなので、汚くはないです。
2階建てで、地下1階。
1階は、フロント、ロビー、売店、レストラン。
地階に、ロッカールーム、風呂、スタート出口。
レストランなど、ガラス面が多く、明るい感じはします。
コース側から見ると、学校の体育館みたい!!→(^^;
ロビーは、こじんまり!写真の奥がフロント。→
フロントのすぐ右にレストランがあります。
建物は新しいのできれい!
受付票を書くカウンター。→
郵便局や銀行みたい・・・。
こうゆうタイプ、都営の”若洲ゴルフリンクス”で見ましたが、一般のゴルフ場では珍しい!
写真奥に写っている売店には、”ジャビット君”が・・・。→
そのほかのジャアンツグッズも販売されていました!
◆ロッカールーム:C
まあ、普通のロッカールームといったところ。
ルーム全体のスペース的にも、やや狭いです。
また、ロッカー間のスペースも広くはないです。
床は全面カーペット。
新しめで、汚くはないので、Cとしました!
壁に、プロゴルファーや、タレントのサインが飾ってありました!→
◆ロッカー:D
木目調ブリキロッカー。
扉だけ木目調ブリキで中はブリキ。
電子式。4桁番号を入力して開閉タイプ。
開閉するたびに、毎回、暗証番号を入力する必要があるタイプなので面倒です!
幅、奥行きとも、狭くてペケ。
ただ、まだ新しいのできれいはきれい。
◆貴重品ロッカー:あり。
フロントの真ん前にあります。
◆風呂:C〜D
脱衣所、浴室とも、こじんまりとしていて、やや狭めです。
ただ、新しいのできれい。
これ、ビニール袋!→
1枚ずつ、立体的にしてあって、非常にとりやすく、さらに、袋を開ける時もすぐ開くので、非常に便利でした!
こんな風にしてあるところははじめて!!
ちょっとしたサービスですが、この気配りは評価できます!(^^
ロッカールームにもあります。
ハブラシなし。
浴室の床は2センチ四方くらいのタイル。壁は10センチくらいのタイル。
浴槽は小さく、浴槽の中も3センチ四方くらいのタイルで、ひじょうに安っぽく、今ニです。
今はまだ、比較的新しいので、タイル間の汚れがついていないのできれいですが、これが汚れてきたら最悪(タイルの間は汚れやすく落ちづらいので)!
最悪なのは湯加減! 熱すぎて最悪!!
壁に湯加減を示すデジタル温度計があるのですが、なんと43.3℃。
ふざけんな!っつーの!!
スタート時間が遅かったので、最後に近い客だったので、”早く帰れ!”ってこと!???
文句言ってたのが風呂番に聞こえたのか?少ししたら、浴槽の噴出口からぬるめの湯が出てきたのでした!(^^;
浴槽が小さいので、それで、42.7℃くらいまで下がりましたが・・・。
シャワーのお湯の出が非常に悪いです!
さらに、ほかの人が使用したり止めたりすると、熱くなったり、冷たくなったりして今一!
洗い場のセパレータ:なし。
となりとの間隔が狭いです!
カラン・・・ブッシュボタン式。勝手にすぐ止まるタイプ。
シャワー・・・右のレバーをまわしても、まったく出ないと思ったら、シャワーの柄にボタンがあり、それを押すと出るダイプ。
サウナ、ジャグジーなし。
◆トイレ:C
まあ、普通のトイレ。
トイレルーム自体は狭いです。
まあ、新しめなので、普通にきれい。
床は全面ゴム。
全洋式で全ウォシュレット使用。
ハブラシなし。
◆レストラン:C
1階のフロントのすぐとなりにあります。
レストランルーム自体はきれいですが、普通といったところ。
13番ホールあたりが見え、景観はまあまあ。
無料のサラダバーがあります!→
こうゆうのって、うれしいですね!(^^
生中(スーパードライ):¥600
ジョッキも大きく、ナイス!!(^^→
メニューは、全体的に安く、良心的といえます!(^^
豚のロースしょうが焼き定食¥1300を注文。
肉の量もそこそこあり、味もまずまずでした!→
ビーフカレー:¥1000、豚ロースかつ御膳:¥1400、地鶏の親子丼:¥1400
石焼ビビンパ:¥1300、チャーシュー麺:¥1000 など。
朝食セット:¥600。
友人が注文したチャーシューメンのセット。いなり寿司と杏仁豆腐がついている。→
◆練習場:あり。
朝は天然芝(洋芝)から打つことができます!(^^→
最終スタート時間まで。
1コイン25球、¥300。
ただし、1人1コインまでしか利用できないのは残念!
ライとしては、やや芝が薄めで、ディボット跡た砂だらけ・・・。
ゴムティーはないので、ドライバーの練習する場合は、自分のティーを持っていきましょう!
11時以降は、人工芝マットからの打席のみとなり、1コイン25球:¥200。
約230ヤード。打席数不明。
やや打ち下ろし。幅は狭めです!
両側が土手状になっていて、やや圧迫感があり。
いちばん奥に町並みが見え、景色はまあまあ。
人工芝マットの打席は見当らなかったので、11時すぎたら、人工芝マット敷くのかな???
もしかしたら、下の段にあるのかもしれませんが・・・。
バンカー、アプローチ練習場あり。→
バンカー工事中で、ブルーシートが敷いてありました。
◆スタッフの応対:
●フロント:D
女性スタッフで、仕事ぶりや接客は普通なのですが、あまりにも愛想がなかったです!
ほんとに、ニコリともしない・・・。(^^;
もうちょっと、愛想よくてもいいんでない!?
●レストランスタッフ:C
まあ普通。
●マスター室:C
普通。
到着して、ロッカールームで着替えていると、掃除機をかけているスタッフが・・・。
客がまだたくさん着替えているときに、ガーガーと掃除機のうるさい音をたて、客の近くまで掃除機をかけにきました!
もっと、客が誰もいない時間帯にするべきでは!?
あと、プレー終了後には、スタッフのおばさんが、すでにチェックアウトしたと思われる客のロッカーをチェックしに・・・。
客がまだたくさん残っているし、着替えている客もいるのに、次から次へ、ガッチャンガッチャンと、ロッカーを開け閉め!
RYOは、一瞬、”女性ロッカーに間違って入ってしまった?”という錯覚してしまったのでした・・・!(^^;
”おばさん”なので別に恥ずかしいわけではないですが、そういうのが嫌な客もいるでしょうし、客が帰ってからやるべきでしょう!
◆料金:
¥8800(税込・平日)
2サム、3サムになった場合の割増し料金がないのは非常に良心的です!(^^
◆特記事項:
1番ホールのティーグランドで、業者がティーショットの写真を撮影しています。
プレー終了後に、販売しているヤツです。
連続写真はナシ。
INスタートだったRYOの組の時は、もう終了していて、撮っていませんでした!
料金も見ませんでした!
ラウンド前に、今までに撮った写真が展示してあり、バンカーショットや、ティーグランドでないコース内のショットを、いろんなアングルで撮影したもので、”コース内で写真撮影しています”と掲示してあったので、どんな写真が撮れているのか、いつのまに撮っているのか期待していたのですが、結局、撮影していたのは、1番のティーグランドだけだったみたい!なんか手抜き!!
しかも、INスタートの組は撮影しておらず、意味ナシ!!
コース内売店はすべて自販機。
ドリンクを購入する場合は現金を持っていく必要があります。
スタート出口にも自販機があるので、ここで購入していくのもいいでしょう。→
◆アクセス:
館山道:姉ヶ崎袖ヶ浦ICか、市原ICが近いのでしょう。
アクアライン降りて、金田ICから下道で、40分くらいだったかな???
★総合評価:C
コースは、やや狭くてトリッキーな面もありますが、レイアウト的にはまあまあなところもあり。
フェアウェイのコンディションは今一でしたが、グリーンのコンディションは非常によかったので、”C”としました!
アクセスもよく、平日でこの料金なら、まあまあといえるでしょう!
2サム割増し料金がないので、2サムにはおすすめかも!?(ただ、組み合わせになることもあるらしい)
|