JAPANゴルフコースランキング&レポート

HOME  <  埼玉県  <  武蔵丘ゴルフコース
武蔵丘ゴルフコース

2006年5月17日(水)ラウンド。曇→ときどき小雨。

プリンスホテルグループの高級パブリックコースの1つ。
1997年に、タイガー・ウッズが初来日したときにプレーしたコースです。
2004年くらいから、女子プロのトーナメントを開催しているようで、2006年も開催するとか・・・。

コース設計は、”堤義明”。かつての西武グループの総裁だった人です。
この人、コース設計に関しては、素人なのでは???(^^;


今回、友人がゴルフフェアで当選した優待券を使用させてもらい、初めて訪れたのでした。(^^
”高級接待コース”だと思っていたのですが、実際に訪れて見ると、”高額パブリックコース”といった方が正しいでしょう!(^^;


クラブハウス内部のロビーあたりはきれいにはなっているものの、屋根はかなり老朽化していました。
しかし、ロッカールーム、ロッカー、風呂、トイレは、古くてお粗末!といった感じ。
とても、”高級接待コース”とは呼べない印象でした。(^^;



さて、肝心のゴルフコースですが、オーソドックスな丘陵コースです。
各ホールは、けっこうアップダウンがあります。
ティーグランドが、少し高台にあり、ティーショットはやや打ち下ろしで、フェアウェイが少し上って、そのあと下っているというような波うっています。
ほとんどが砲台グリーン(それほどの高さはない)で、最後にやや打ち上げ!といったホールがほとんど。
各ホールは、杉などの林でセパレートされていますが、各ホールの横幅は広いホールが多く、OBはありません。
林の中に入った場合は、すべて1ペナ。
谷や池越えのショートホールでは、”前進3打”。ミドルホールでは、池の向こうから1ペナの特設ティー。
といったように、”接待コース”っぽく、スコアが、それほど悪くならないようなローカルルールになっています。



レイアウトは、はっきりいって、つまらないです。(^^;
ほとんどが同じようなレイアウトで、おもしろみはまったくありません!

また、ベントとコウライの2グリーンで、グリーン近辺が末広がりの形状。
フェアウェイの横幅自体も広いのに、グリーン近辺は、さらに広がっている感じです。

今回はベントグリーン使用。
キャディーに聞いてみたところ、時期によっては、コウライグリーンも使用しているとのこと。
この日、コウライ使用でなくて、よかった!!(^^;







距離は、ベントグリーン使用時で、ホワイト(レギュラー)ティーから、6246ヤード(スコアカードの表示)。
ホワイト(レギュラー)ティーがらプレーしましたが、この日は、18ホール中13ホールで、ブルー(バック)とホワイト(レギュラー)の間に、ホワイトのティーマークが設置されていたので、けっこう長かったです。




ところどころに谷がありますが、各ホールは、それほどアップダウンが少なめにレイアウトされています。


ホール間のインターバツにある谷。→
けっこう深く、底に小川が流れていました!













印象に残るホールといえば、谷越えの4番パー3と、名物ホールの17番くらい。
あとのホールは、よく似ているので、ほとんど印象が残りません。

17番ホール。→

また、池が効いているホールは17番くらい。
ほかの池は、ほとんどプレッシャーにもならず、シャンクとかしない限りは、とても入りそうな場所にないので、ショットには影響ないといってもいいでしょう。
18番の左の池が、ほんのちょっとだけ、入る可能性があるかな?といったくらい。
キャディーが一生懸命、池があることを説明していたのですが、”あそこにははいらないでしょう”といった印象でした。




コースコンディションは、ところどころ芝が薄いところがありましたが、全体的には、まずまずといってもいいでしょう。
だた、グリーンは、非常に遅かったです。





全ホールではありませんが、ところどころに、”タイガー・ウッズ・メモリアルフラッグ”が、フェアウェイに立っています。
フルバックティーからの、タイガーの飛距離は、さすがにすごいっ!!(^^














平日だというのに、多くの人が来ていました。
高齢者が多かったという印象。




1番ホール PAR 5 508yard □471yard 378yard

スターティングホールは、いきなりトリッキーなブラインドホール。
ほぼ直角に右にドッグレッグしています。
この日のホワイトティーは、500ヤードの位置に設定。

両サイドは樹木にセパレートされていて、幅が非常に狭く、スタートホールのティーショットとしては、非常にスタートしづらいといってもいいでしょう!













セカンドショット地点付近。

この先から、急激なダウンヒルで、右へドッグレッグしています。


















サードショット地点付近手前付近。

フェアウェイは、ダウンヒル。
幅は、やや広め。



ベントグリーンは左。













ベントグリーンの左にバンカー。




















2番ホール PAR 4 375yard □333yard 313yard

ストレートですが、両サイドは樹木で、やや幅狭めのホール。
この日は、350ヤード。


















ベントグリーンは右なので、最後で右へ曲がっています。




















3番ホール PAR 4 388yard □328yard 305yard

やや左ドッグレッグのミドルホール。この日は362ヤード。

このホールの幅も狭いです。

















セカンドショット地点付近より先は、広くなっていまて、ベントグリーンは左。



















4番ホール PAR 3 206yard □179yard 179yard

谷越えのショートホール。
ベントグリーンは右。

距離がしっかりあり、谷は深いので、やや視覚的プレッシャーがあるホールです。


レッドティーも、ホワイトティーと、ほぼ同距離にあるので、飛距離のでない女性ゴルファーには、けっこうきびしいでしょう。











5番ホール PAR 4 432yard □384yard 364yard

ストレートのミドルホール。この日は、417ヤード。

このホールから、少し幅が広めになり、ティーショットが打ちやすくなります。
















←フェアウェイ途中の左にある貯水池。
ショットには、ほとんど影響ありません。


この池の奥に、”新武蔵丘ゴルフコース”のホールが見えます。
















セカンドショット地点付近。


ベントグリーンは右。

















グリーンは、やや砲台形。




















6番ホール PAR 4 414yard □370yard 345yard

幅はそれほど広くはないですが、このホールもストレート。
この日は、376ヤード。


















セカンドショット地点付近。

ベントグリーンは右。


















7番ホール PAR 4 385yard □347yard 324yard

このホールもストレートで、同じようなレイアウトのホール。
この日は369ヤード。


















ベントグリーンは右。




















8番ホール PAR 3 178yard □144yard 144yard

やや打ち下ろしのショートホール。
ベントグリーンは右。


















9番ホール PAR 5 523yard □471yard 367yard

左へカーブしているロングホール。
この日は501ヤード。

奥はのり面((土手)なので、広く感じます。
















セカンドショット地点付近から先は、ダウンヒル。

奥にクラブハウス見えます。


















ベントグリーンは左。



グリーン手前のフェアウェイの左サイドに池がありますが、フェアウェイの幅が広いので、ほとんど気になりません。
















10番ホール PAR 4 454yard □401yard 379yard

ストレートのミドルホール。
この日は379ヤード。

幅は、やや広め。
















ベントグリーンは左。

このホールのコウライグリーンは右で、ベントグリーンと離れており、間に樹木があり、かなり砲台形なので、ベントグリーン使用時とは趣が異なるでしょう!
















11番ホール PAR 4 425yard □370yard 338yard

やや右ドッグイレッグのミドルホール。
この日は397ヤード。



ティーグランドの芝は、かなりハゲていました!(^^;














ベントグリーンは右奥。




















12番ホール PAR 3 171yard □149yard 149yard

ティーグランドが高台で、やや打ち下ろしのショートホール。
ベントグリーンは左。
このホールのティーボックスは、使用グリーンによってクロスしています。
左のベントグリーン使用時は右のティーボックスで、右のコウライグリーン使用時は左のティーボックスを使用することになります。
ところが、この日、右のティーボックスは全面芝貼替え中でグローズ。
そのため、コウライ使用時の左のティーボックスを使用していたのです。

それにより、この日の距離は、なんと96ヤード。
ちょっと、おもしろくなかったです!(^^;







13番ホール PAR 4 348yard □304yard 211yard

ストレートのミドルホール。
この日は328ヤード。

幅はそれほど狭くなく、距離の短いホール。


特長のないホールです。













ベントグリーンは右。




















14番ホール PAR 4 411yard □372yard 345yard

ほんの少し右カーブしているミドルホール。
幅は広め。


このホールも、なんのへんてつもない、特長のないホールです。















ベントグリーンは右。




















15番ホール PAR 3 213yard □175yard 151yard

打ち下ろしのショートホール。
ベントグリーンは左奥。
この日は190ヤードで、けっこうタフでした!

写真では見えませんが、池が張り出していて、池越えとなります。
グリーンのすぐ手前に池があるわけではないので、視覚的にはプレッシャーになりませんが、距離が長いホールなので、ティーショットで力んでミスすると、池に入る可能性があります。

右のコウライグリーン使用時の方が、池が効くことになるでしょう!










16番ホール PAR 5 601yard □560yard 528yard

右ドッグレッグで、けっこう距離のあるブラインドのロングホール。
この日は583ヤード。


















ティーグランド右前方に見える池。
池の奥は17番ホールグリーンです。

16番のショットには、まったく関係ありません。

















セカンドショット地点付近。

この先はダウンヒル。


















サードショット地点付近。

ベントグリーンは左奥。


















ベントグリーンとコウライグリーンの間にバンカーがあり、そのバンカーの中に木がはえています。



















17番ホール PAR 4 450yard □403yard 378yard

このコースの名物ホール。
グリーンまわりが、後方から突き出た半島状になっていて、グリーンの手前と左右は池になっています。

この日は408ヤード。















ティーショットは、打ち下ろし。
右は、ややのり面(土手)。
グリーンは、左の木の方向ですが、その方向へティーショットを打つとラフに入ります。

よほどのロングヒッター(キャリーで270ヤード以上)でなければ、ドライバーで打っても池まで届くことはないと思います。














この先も、池までダウンヒル。

距離がけっこう長いホールなので、ティーショットをナイスショットしても、飛距離が230ヤードくらいだと、セカンドショットで180ヤードくらい残ります。

しかも、セカンドショットは、かなりのダウンスロープ(左足下がり)のライになるので、セカンドショットは、かなりタフです。

残り距離と、ライによって(傾斜、ラフなど)によって、池の手前にレイアップするかどうか、状況判断が重要になります。










セカンドショット地点付近。

左のラフに落ちると、ランがでないので、200ヤードくらい残ってしまうことも・・。

2グリーンの上、グリーン手前や、まわりのラフは広いので、”アイランドグリーン”のような感じがありません。














ベントグリーンは右。


池は、けっこう深かったです。

















18番ホール PAR 5 534yard □485yard 461yard

ほんの少し左ドッグレッグの最終ホール。
このヒは511ヤード。
幅は、そこそこ広い方。

















セカンドショット地点付近。

フェアウェイは、ダウンヒル。


















サードショット地点付近手前。

フェアウェイの右サイドに池、左サイドにも池があります。
セカンドショットを大きいクラブで打つときは、注意したほうがいいですが、幅が広いので、サードショットでは、ほとんど気になりませんでした。















ベントグリーンは左。



←左サイドの池。
スロープがきついので、落ちると池まで落ちてしまいます。














◆プレー方式:
 キャディー付&歩き でのラウンドのみ。
 セルフでのプレーはできません。
 4B電磁誘導式リモコンカート使用。
 乗用カートはありません。


◆予約:
 パブリックコースなので、誰でも予約可。


◆距離表示:
 フェアウェイ両サイドに数字の書いたプレートが立っています。
 両サイドをまっすぐ結んだラインで、グリーンセンターまでの表示。
 
 ピンポゾション表はありません。
 キャディーが教えてくれます。
 
 ピンは、少し長めのタイプを使用。


◆コースレイアウト:D
 似たようなホールが多く、はっきりいっておもしろくはありません。
 2グリーンで末広がりの形状も今一。
 各ホールは林にセパレートされていますが、ほとんどのホールの横幅は広く、距離はそこそこありますが、やさしめのコースという印象。
 

◆コースコンディション:A〜B

 ●フェアウェイ(コウライ):A〜B
  太い種類の芝を使用。
  野芝とコウライの中間くらいの3ミリくらいの太さありました。→
  野芝みたいでした!

  状態としては、”A”くらいできれいなところと、やや芝が薄い”B”くらいのところが、ところどころにあり。












  野芝のようにかなり太い芝でしょう!→

















 ●グリーン(ベント):A〜B
  ベントグラスにしては、やや太い種類の芝を使用。
  状態としては、きれいでAですが、かなり遅かったので”A〜B”としました。
  マスター室前の表示では、スティンプメーター:8.5フィート、苅高:3.8ミリと掲示。
  雨が降る前でも、非常にスピードが遅く、感覚としては、せいぜい7フィートくらいといった印象。
  特に上りは、ほんとに遅かったです。
  コンパクションは普通くらい。ボールマークが少しつく程度でした。









 ●ティーグランド(コウライ):C〜E
  芝が薄めのところが多く、全体的には”C”といったところ。

















  ホールによって、ハゲているところがありました!→


















 ●ラフ(野芝):C
  芝と芝に隙間があるところが多く、”C”。














 ●バンカー:
  ややグレーっぽい色の砂を使用。




◆クラブハウス:C
 外壁の下の方はレンガを使用しているので、汚れや古さは目立ちませんが、屋根がかなりボロくみえました。
 1階建ての平屋で、敷地面積は狭いです。
















 フロント、ロビー、売店、レストランが、狭いところに密集。
 















 プロショップの脇にある休憩コーナー。→

















◆ロッカールーム:D
 靴をぬいであがるタイプ。
 非常に安っぽいカーペーットが敷いてあり、ルーム自体も狭く、高級感はまったくなし。

 風呂の脱衣所も兼ねています。













◆ロッカー:D〜E
 ブリキロッカー。
 紙のカードを扉の裏に差し込むタイプの電子ロック式。紙カードが差し込まれ済。
 プリンス系のコースに見られる、青、赤、黄色、緑の4色のブリキロッカーです。













 幅、奥行きとも、非常に狭く、最悪!
 古くて汚くはないので、”E”にはしませんでしたが・・・。














◆貴重品ロッカー:あり。
 フロントの左前方にあり。
 プリントアウトされてくる指定番号を入力するタイプ。



◆風呂:D〜E
 浴室は、ロッカールームとくっついています。

 洗面エリアの壁はタイルで、洗面台は古いタイプを使用していて最悪。→
















 浴室は狭く、浴槽は細長い長方形。
 浴室の床は、丸くて小さいサイズのタイルを使用していて、浴槽も小さいタイル。
 非常に安っぽく、昔の古い銭湯のような感じ。

 浴室の外は池があり、庭園風。チョロチョロとした滝があり、まずまず。












 湯加減は、まあ普通。
 
 洗い場のセパレータ:壁側の列はあり。→















 真ん中の列は、セパレータなし。→




 サウナなし。
 ジャグジーなし。

 ハブラシなし。









◆トイレ:E
 床、壁とも安っぽいタイルを使用していて、洗面台も古く、トイレ内は臭くて、最悪!


 個室7つのうち、3つは和式。
 洋式はウォシュレット使用。
 ハブラシなし。











◆レストラン:E
 ロビーのすぐ奥にあり、パーティションで区切っただけといった感じ。
 室内はきれいにはなっていますが、非常に狭くて、食堂みたい。


 














 テラス席みたいなのがありましたが、汚く、使用してないもよう。→















 メニューは、麺類が多く、全体的に高額です。

 極上とんかつ定食、特上うな重:¥2450。
 ビーフカレー:¥1370、カツカレー:¥1680。
 生中(435ml):¥700。
 
 カツカレーを注文。→
 カツ、カレーともまずくて、最悪!!
 どこかのスキー場の食堂や、立ち食いスタンドの”まずいカレー”といった感じ。
 これで、¥1680というのは、ふざけんな!と言いたい!!








 麺類のメニューが多く、カレーのライスも少ないことから、高齢者向けのメニューといった感じ。



 友人が注文した角煮定職?→
 肉が少ないと言っていました!












◆練習場:あり。
 約270ヤード。11打席。
 全体がすり鉢状になっていて、打席が高台にあります。
















 人工芝マット使用。
 黄色で固いタイプの練習球(1ピースボール)を使用。
 25球、¥525。高すぎ!!
 
 











◆スタッフの応対:B
 まあまあといったところ。


◆キャディー:B
 今回ついたギャディーは、可もなく不可もなくで、まあまあといったところでした。


◆料金:
 優待券(グリーンフィー無料券)を使用して、総額¥13515。
 グリーンフィーが無料で、こんなに高いの?
 2サムでプレーしたのですが、キャディフィーが2倍(2人分)とられていて、キャディフィーだけで、¥8820。
 ふざけんな!!って感じ。せいぜい、普通、割増は¥1500〜¥2000アップくらいでしょ!?
 さらに、ロッカーフィーを¥315とられてて、最悪!!

 2006年の通常4月〜6月の料金(キャディ付)
  平日:¥23100、土曜:36700、休日:¥33600。
 いや〜!はっきりいって、高すぎ!!(^^;


◆特記事項:
 スタートホールで、連続写真と集合写真を撮影しています。
 連続写真のみ:¥1890。
 集合写真と両方で¥2200だったかな?

 プロショップに、試打クラブがありましたが、なんと有料!
 1本:¥525 でした!
 試打クラブで金とるとこなんて、はじめて見た!!(^^;


 駐車場に屋根付あり。→


 メタルスパイクシューズ使用禁止。














◆アクセス:
 圏央道:狭山日高ICから15分くらい。
 関越道:川越ICからでも20分くらいかな?
 練馬からだと、



★総合評価:C
 コースは、似たホールが多く、2グリーンで、レイアウトは、まったくおもしろくないので”D”としたいところですが、コースコンディションは、まずまずで、それほど、アップアダウンが激しかったり、トリッキーというホールは少なかったので、”C”としておきました。
 ただ、コストパフォーマンスに関しては、このコースで、この料金では、はっきりいって高すぎ!
 この料金を払うのなら、ほかのもっといいコースにいったほうがいいでしょう!
 コースが飯能市内にあるので、この近辺に住んでいる人たちにとっては、非常に近いので、いいのでしょうが・・・!?
























ゴルフダイジェスト・オンライン