JAPANゴルフコースランキング&レポート

HOME  <  茨城県  <  霞ヶ浦カントリー倶楽部
霞ヶ浦カントリー倶楽部

2005年11月17日(木)ラウンド。

現在では、PGM(パシフィックゴルフマネージメント)グループとなっています。
1986年オープンで、コース設計は、大西宰士郎という人。



このコースの最大の特徴は、乗用カートがフェアウェイに乗り入れできるところ。
セルフプレーの場合は、2人乗りカート2台使用します。(キャディ付プレーの場合は、4人乗りカート1台)
このプレースタイルは、RYOはハワイで慣れていますが、日本では非常に珍しいといえます。
電気カートで、スムースに走るので、非常に快適です。

ただし、悪天候など、コンディションによってはフェアウェイ乗り入れNGの場合あります。
また、ショートホールと、グリーンの手前50ヤードより先は、乗り入れ禁止。
また、この日は、3番と13番が乗り入れ禁止でした。







しかし、問題なのは、コースコンディション。
このコースのフェアウェイはコウライ芝ですが、乗用カート乗り入れOKのせいか?芝がベターっとしていて、非常に薄かったです。
歩いたときのフカフカ感は、まったくありませんでした。
まあ、少し芝が茶色っぽくなってきた時期的でありますが、この薄さは、時期的なものだけではないような気がします。

まあ、フェアウェイ走行できるのは、快適なのですが、こんなフェアウェイの状態だったら、カート道路のみの走行にしたほうがいいと思ったRYOでした。
夏の時期(オンシーズン)のコースコンディションは、どうか?といったところでしょうか。






コースは、林間コースで、全体的に概ねフラットです。
各ホールの幅は、広めのホールが多く、プレーしやすいと思います。

ラウンド前にPGMのHPを見て、”池が非常に多いコース!”だと思っていました。
しかし、実際には、ショットに影響するような池は、3ホールくらい。




←クラブハウス前から見た、18番ホールグリーン。
アイランドグリーンです。






距離は、レギュラーティーからで、6292ヤード。
ほか、バックティーは6798ヤード、ゴールドティー5904ヤード、レディースティー5402ヤード。
この日のティーマークは、3ホールだけ、スコアカードの距離より前方に設定してありましたが、あとは、ほとんどスコアカードの距離のところに設定。
今回は、レギュラーティーからラウンド。INスタート。
OUTは、短めのパー4が多く、そのかわりパー3が、170ヤード以上で長め。
特設ティーは、ホールによって、あるところと、ないところがあります。

グリーンは、ベントの1グリーン。


シグネチャーホールは、18番ホール。
パー4で、グリーンだけアイランドグリーンになっています。

ほかに印象に残るホールは、14番。
右に直角にドッグレッグしているロングホール。
右のコーナーには、林も池もないので、セカンドショットでショートカットが狙えます。
そのコーナーにはOBもありますが、かなり手前なので、ティーショットで、よほど距離がでてなくて、ショートカットを狙う場合以外は、ほとんど気にならないでしょう。

11番ホールのグリーンの手前、40ヤードくらいのところに、クリークが横切っています。
しかし、このクリークは、幅が1mくらいなので、ショットがゴロにならなければ、入らないといった感じで、ほとんどプレッシャーにはならないといえます。
また、クリークには、ほとんど水がなく、景観美はなく、残念。




10番ホールは、ストレートのパー4。

ほんとにまっすぐなホールで、全体的にフラット。
幅もそこそこの広く、スタートしやすいホール。



















ティーグランドのすぐ左前方に池がありますが、ショットには全く影響ありません!


















←セカンドショット地点付近から見たところ。


グリーンの右手前に木があり、グリーンの左右と奥にバンカー。
花道が広く、比較的やさしい印象のホール。
















11番ホールは、距離が短めのパー4。

フェアウェイ右サイドに池がありますが、全体的に幅が広く、それほど気になりません。


















セカンドショット地点付近。




















グリーンの手前、40ヤードくらいのところに、クリークが横切っています。



















クリークの幅は1mくらい。
水はありましたが、流れはなく、あまりきれいではありませんでした!(^^;


















12番ホールは、パー3。

距離は、レギュラーティーから170ヤードで、グリーンの右手前に池があります。

グリーンの左右と奥に、バンカー。


レイアウトを見ると、ティーグランドのすぐ前方から蛇行したクリークが池まで続いているようなのですが、記憶がありません!(^^;
埋められていた???











13番ホール。

まっすぐのパー4。
両サイドは、林ですが、それほど狭くは感じません。


















14番ホール。
このコースの名物ホールの1つといってもいいでしょう。


右へ直角にドッグレッグしているパー5。
レギュラーティーから461ヤードで、距離は短め。
右のコーナーには、木々があり、その右は池。

ティショットは、まっすぐ打てばいいのですが、右の木が入りくんでいて、幅がかなり絞られているので、非常に狭く感じます。
レギュラーティーから、木のところまで230ヤードくらいだったかな???(忘れました!)

ロングヒッターなら、木の手前あたりから、右へショートカットで220ヤードくらい?で、2オンが狙えます。








←右の木の少し先から見たところ。

この先、右へ直角にドッグレッグしています。

















←ドッグレッグのコーナー。
グリーン方向を見たところ。

低い木が少しあり、その右は池でOB。

















←ドッグレッグのコーナーの少し手前から見たところ。

コーナーの角あたりは、段差があるラフになっています。


















←グリーンの右にある池だったかな???




















15番ホールは、距離が長めのパー4。
レギュラーティーから409ヤード。

ティーショットは、やや打ち下ろしで、幅が狭いホールです。
左右OBだったかな???
特設ティーあり。
















ティーグランドのすぐ前方は、谷になっていて、橋がかかっています。

ティーグランドからは、のぞきこまなければ見えないので、ティーショットでは、気になりません。
















←セカンドショット地点付近から見たところ。

グリーンの左にバンカーがあります。


















16番ホールは、パー3。

グリーンは、6コのバンカーに囲まれていますが、正面は広い花道。


















17番ホールは、ストレートのパー5。

左右に杉などの木が迫っているので、けっこう幅が狭く感じるホールです。
左右がOBだったかな???
特設ティーあり。
















グリーンの手前、100ヤードくらい?のとこかな???
フェアウェイの真ん中に、グニャグニャ形バンカーが横たわっています。


















←変な模様のグニャグニャ形バンカー。
コースのHPを見ると、通称”サハラ砂漠”というのだとか・・・。


セカンドショットで、このバンカーにはつかまらないように、注意したいところ。
刻むなら、きっちり刻みましょう!














18番、フィニッシングホールは、このコースの名物ホール。

ティーグランドからは、なんのへんてつもない普通のホールに見えますが、グリーンがアイランドになっているホール。

ティーショットの狙い目は真ん中ですが、左サイドは杉林で、右に見える木の右側は池があるので、きっちりコントロールしたいところ。


18番ホールの形状は、フェアウェイがずっとまっすぐで、グリーンだけ、右にある大きな池にある!といった形状。











←7番ホールにある、池に浮かぶコース内売店。



















←セカンドショット地点付近から見たグリーン。

ちょうど奥にクラブハウスが見え、いい景観。


写真では、アイランドグリーンがどこか?よくわかりませんが、クラブハウスのまん前にあるのがグリーン。


ティーショットをミスしたら、セカンドでレイアップすることも必要でしょう。










←アイランドグリーン。

ただ、グリーンは巨大で、まわりにラフもあるので、かなり大きなアイランドといえます。

ピート・ダイ設計コースにあるような、グリーンだけの”ほんとのアイランドグリーン”に比べたら、それほどプレッシャーにはならない大きさだと思います。
セカンドショットで、ショートアイアンの距離であれば、けっこう楽でしょう。











1番ホールは、フラットでストレートのパー5。

木々にセパレートされていますが、狭くは感じません。


フェアウェイの右サイドにロングバンカーがあります。
















グリーンの右から奥にかけては池。

それほど気になりませんでした。


















2番ホールは、距離の短いパー4。

ストレートでフラットですが、フェアウェイの右に池があります。



















←セカンドショット地点付近から見たところ。

グリーンのすぐ右には池、左にはバンカーがあります。


















3番ホールは、ティーグランドが少し高台にあって、ティーショットはやや打ち下ろしのパー4。

左右は木々にセパレートされていて、フェアウェイ左サイドには、ロングバンカーがあります。

















←ティーグランドのすぐ前方には、貯水池が横切っていて、橋がかかっています。

ティーグランドからは見えないので、ティーショットでは、ほとんど気になりません。
















4番ホールも、距離が短めのパー4。

グリーンは、少し右の方にあります。



















5番ホールは、パー3。

レギュラーティーから175ヤード。

つつじがあるらしいのですが、花の咲く時期でないと、なんのへんてつもないショートホール。
5月頃に来ると、きれいなのかな???















6番ホールは、両サイドの林が迫っているパー4。

けっこう狭く感じるホールです。



















←グリーン奥の池だったかな???




















7番ホールは、やや右へカーブしているパー4。

このホールのティーグランドは、浮島になっています。
この池は、18番ホールと同じ池。


ティーショットでは、この池はそれほど気になりないと思います。















←ティーグランドのすぐ左を見たところ。

浮島なので、まわりは全部池。


















←7番ホールのグリーン。

グリーンの奥には池があります。


















8番ホールは、池越えのパー3。

距離は、レギュラーティーから134ヤードと短め。

とてもきれいなホールです。

















9番ホールは、まっすぐのパー5。

幅は広めのホールです。



















←セカンドショット地点付近から見たところ。




















←サードショット地点付近から見たところ。

右サイドに数本の杉の木があり、グリーンの左手前からすぐ左まで池なので、神経をつかうショットが要求されます。
















この日は、多くのコンペも入っていて、平日にもかかわらず、かなりの組数が入っていました。

驚いたのは、後ろの組のプレーヤー。
けっこう若いようでしたが、全くマナー知らず。
我々がティーショットしようと思ったら、となりのホールから、我々のホールのティーグランドのすぐ前方50ヤードくらい正面にノコノコと、何も言わずに入ってきたのです。RYOの友人が、ティーショットを打つ寸前だったので、その友人は大声で、”打つぞー”、”危ねよー”と叫んでだのに、まったく聞こえてないようなそぶりで、こちらを振り向きもせず、どこうともせず、自分のボールを打とうとしてました。
となりのホールに入ったら、となりのホールのプレーヤーが優先されるのが当然。となりのホールのプレーヤーが全員ティーショットを打ち終ったら、”すいませんでした!”とお声をかけて、となりのホールへ入りボールを打つ。そんなことは、ゴルファーの常識です。
しかも、我々が声をかけてるのに、まったく無視して、”何考えてんだ?”と言いたかったです。
RYOの友人が、完全にキレてしまって注意しにいったので、RYOはキレることはありませんでしたが、そんなプレーヤーがいることには、あきれてしまいました。



◆プレー方式:
 キャディー付とセルフプレーの選択制。
 キャディー付の場合、4人乗り乗用カート。
 セルフの場合2人乗り乗用カート2台使用。

 カートは、フェアウェイ走行可能。
 (グリーンの手前、ショートホールは走行付加)
 コースコンディションによって、フェアウェイ走行禁止ホールもあり。
 天候やコンディションによって、走行できないこともあります。


◆予約:
 ビジターでも予約できます。
 今回は、TELにて直接予約。
 予約サイト(G−START、楽天GORA、EGOLF、PAR72プラザ)でも、予約可能。


◆コースレイアウト:A〜B
 全体的に広いホールが多く、アイランドグリーンなどの印象に残るホールがあり、まずまずといえます。


◆距離表示:
 各ホール両サイドに、100、150、200ヤードの表示。
 フェアウェイセンターに、プレートもあり。
 いずれも、グリーンセンターまで。
 レギュラーティーから、250ヤード地点に吹流しあり。

 ピンポジション表は、カートに装着。
 簡単なコースガイドが、カートに搭載。




◆コースコンディション:C〜D
 もう、冬が間近な時期とはいえ、全体的には、今一でした。

 ●フェアウェイ(コウライ):C
  もう、かなり茶色っぽくなっていました。
  ハゲているところは、それほどなく、雑草などはありませんでした。
  しかし、全体的に芝がかなり薄いといえます。
  地面スレスレに素振りをすると、すぐ泥が露出するくらい。
  フカフカ感は、まったくなく、ベターっとした感じです。
  カートがフェアウェイ走行させているせいか?












 ●グリーン(ベント):C〜D
  見た目は荒れている感じで、ケバケバしていました。
  ボールの転がりは悪く、ボールがけっこう跳ねるような感じ。
  ホールによって、まあまあきれいなグリーンもありましたが、芝が薄めでハゲているところもけっこうあり。
  メタルスパイクの跡もけっこうありました。
  右の写真は、きれいな方のグリーン。→
  カップは、まあきれいな付近にきってありました。

  未修復ボールマークもかなり目立ち、RYOは各ホール3つ以上修復しました。
  コンパクションは、やややわらかめ。ボールマークがしっかりつきます。
  スピードは、けっこう遅めで、ボールの転がりが悪かったです。






 ●ティーグランド(コウライ):D
  ほとんど芝が薄く、ディボット跡だらけで、ハゲているところも多かったです。
















 このように、芝がほとんどなく、砂のようになっているところが目立ちました。→
















 ●ラフ(野芝):C〜D
  ベターっとしていて、芝の隙間も多く、よくありませんでした。















 ●バンカー:
  ややベージュっぽい色の砂を使用。



◆クラブハウス:B〜C
 敷地面積が狭めで、建造物自体が小さめで、こじんまりとした感じ。
 外壁はタイルで汚れはそれほど目立ちませんが、屋根、屋根とタイル部分の間など少し汚れていて、よく見るとやや古さを感じさせます。
 エントランス、クラブハウス前のスペースが狭いです。

 2階建てで、地下1階。
 1階:フロント、ロビー。
 中2階:ビジター用ロッカールーム、プロショップ、スタート出口。
 2階:レストラン、ラウンジ。
 地階:メンバー用ロッカールーム、風呂。
 コンペルームは、どこにあるのかわかりませんでした!(^^;

 内装はきれいです。
 床はカーペット。





 クラブハウス内は狭いといえます。
 小さい建造物に、いろいろな部屋を詰め込んだ感じ。
 フロント前のロビーは狭いですし、中2階にビジター用ロッカールーム。
 2階のレストラン室内も、非常に狭いです。
 レストランと別に、ラウンジがあり、テーブル2つと、ソファーコーナー。
 レストランは昼食時以外はクローズしていて、朝食、ラウンド終了後のお茶などに、ラウンジを使用。 











 クラブハウス内には、絵画や壷などが、ところどころにありました。

















◆ロッカールーム:C
 ビジター用ロッカーは、中2階にあり、2ヶ所に分かれています。
 ロッカールームのスペーズが、かなり狭く、天井も低いです。
 床は、やや固めの安っぽいカーペット。
 風呂が地階にあるので不便。














 メンバー用ロッカーは、風呂に近い地階にあり、こちらはけっこう広さがありました。
 中2階のロッカールームの3部屋分くらいの広さあり、部屋の1つは、真っ暗で使用してませんでした。
 ロッカー自体は、同じものを使用。













◆ロッカー:A
 木製ロッカー。
 カードホルダーのキーで開閉タイプ。
 幅、奥行きとも、広めでGOOD。
 各ロッカーに、利用者の名札をいれてあります。












◆貴重品ロッカー:あり。
 フロントのすぐ横にありました。



◆風呂:C
 浴室は、それほど広くはありませんが、まあきれいにはしてあります。
 浴槽は、やや小さめ。 
 浴槽や床は、赤っぽう花崗岩。
 浴室の外は何もなく、芝があるだけで、景観はよくありません。
 天井の汚れはありませんでした。 
 桶、椅子は、檜のものを使用。

 しかし、浴室に入ると非常に塩素臭くてペケ!
 こんなに臭いところは、滅多にないでしょう!
 せっかく檜の桶や椅子を使用していても、檜の香りが全くしないのはいうまでもありません!(^^;
 
  湯加減は、まあ普通で、合格点。






 洗い場のセパレータ:なし。
 サウナあり。
 ジャグジーあり。
 ハブラシあり。












◆トイレ:C〜D
 きれいにはしてありますが、今一。
 床は、ゴムスノコとゴムで、ゴム臭いです。
 洗面台の間隔もやや狭く、壁はタイル。

 全洋式で全ウォシュレット使用。
 ハブラシなし。


◆レストラン:C
 クラブハウスの2階にありますが、レストランルーム自体が狭いです。
 外にテラス席みたいのがありましたが、いいシーズンは使用できるのかな???

 プレー料金は、昼食付になっているのですが、無料なのは限定メニューのみ。
 それ以外は、追加料金が必要。

 限定メニュー:シーフードカレー、鉄火丼、

 その他:ひれかつ御膳を注文:追加¥300。ひれかつの味は今一。
 うな重:追加(¥500)など。

 生中:¥780。





◆練習場:あり。

 30球、¥420。
 人工芝マット使用。
 打席の部分と一体のタイプで、フカフカしてないヤツです。
 コース球使用。一部練習球混在。
 
 約190ヤード、16打席。
 奥と左右にネットが張ってあります。
 右奥に民家があり、キャリーで200ヤード以上のクラブ使用禁止。










 ドライバーが使用できない練習場のくせに、¥420は高すぎ! 

 10番ホール近くにあり、クラブハウスから少し遠いです。












◆スタッフの応対:B
 まあ普通。


◆料金:
 ¥9800(税込、平日、セルフプレー、昼食限定メニュー付)


◆特記事項:
 PGMグループは、バンカーのレーキを”バンカー内に置く”ことに統一したようです。(クラブハウス内に掲示あり)
 ハワイなどでは一般的なことなのですが、日本では珍しいです。
 ただ、日本人プレーヤーは慣れてないせいか、ほとんどのバンカーのレーキは、バンカー外に置いてありました!(^^;

 ラウンド終了時に、マスター室で、人数分のサンドイッチ無料券をくれます。
 サンドイッチを食べれば、当然、飲み物を注文するので、ラウンド終了後に、なにか飲み物を飲ませて収益をあげよう!ということでしょう。
 まんまと、その罠にはまり、ラウンジで、サンドイッチと飲み物を注文。
 そしたら、でてきたサンドイッチが、あまりにもせこかった!(^^;
 3人分だったのですが、1つの皿で一人分だと思ったら、それで3人分。
 一人分は、一口サイズのものが2つだけでした!
 まあ、タダなので、こんなものですかねー!(^^;


◆アクセス:
 常磐道:千代田石岡ICから、約50分。
 平日でしたが、IC降りてからの道路が渋滞していて、行き帰りとも50分かかりました!(^^;
 国道6号から右折した133号も、渋滞しているのです。
 国道6号は、日曜でも混んでいます。
 ここは、”陸の孤島”というか、地理的には近いわりに、かなり遠いところだと感じます。(^^;



★総合評価:B
 コースレイアウト自体は悪くなく、乗用カートがフェアウェイ乗り入れOKで、快適にプレーできます。
しかし、今回は、フェアウェイ、グリーンの状態は、あまりよくなかったので、”C”にしたいところですが、かろうじて ”B” としました。
コンディションがよければ、Aをつけられると思います。


























ゴルフダイジェスト・オンライン